札幌のお友達から、かねがね宮越屋珈琲さんの噂を聞いていて、是非飲んでみたいなぁ~と思っていたところ、2010年に東京町田店がオープンしたという情報を聞いたので、行ってみました。
頼んだのは、ケーキセット950円で好きなケーキを選べます。
私は2人で行ったので、それぞれチョコマロンケーキと、モンブランを選択。
珈琲は、フレンチローストを頼みました。
コーヒーは香ばしく、濃厚で、ほどよく苦みがかって、美味しかったです!!
店内は、入ってすぐ、コーヒー豆売り場(帰りに豆を買って帰りました)で、奥まったスペースにずっとカウンターが続いていて、右の方にはソファー席になっています。
2階は、喫煙席と、禁煙席が分かれていますが、分煙なのでキッチリと・・ってわけにはいかないようです。私は2階の禁煙席に座りました。
喫煙席はオープンな感じの作りで木の椅子とテーブル。禁煙席はそれぞれのボックスが、高い壁で仕切られているタイプです。
1階のカウンターの雰囲気などはお洒落な感じですねー。一人で来ても良い感じ。2階も長居出来そうな雰囲気です。1階の写真は、恥ずかしくて撮影出来ませんでした。
町田の小田急の駅からすぐで便利です。
唯一、ちょいと値段が高い気が・・・。珈琲は650円です。
北海道の値段と、東京の値段では、100円ほど違うみたいです。
東京町田店 住所:東京都町田市原町田6丁目11-6
電話:04-2710-0470
営業時間:平日 9:00-25:00 日祝日 9:00-23:00
宮越屋珈琲
札幌を中心に北海道メイン、本州では、仙台、名古屋、東京都内(渋谷、銀座など)にも支店有り。札幌市内には、沢山あちこちに、お洒落な宮越屋珈琲のお店があるみたいで、羨ましいなぁ~!!特に本店の石造りみたいな建物のカフェ、すごく素敵そう・・・
一人のお客さんが多くて、かしましいオバサマ方が少ないので…。^^;
値段はどうだったかなぁ~。
600円くらいだったかなぁ。
「たまにはコーヒーとケーキで贅沢なひと時を」ですね。
ただその分味は良さそうな気がします♪
町田ならたまに行くことがあるので、私も機会があれば寄ってみたいと思います。
コーヒーでも飲んで一息つきたいときってありますしね(^_^)
おおおー!!
こにさんが、名古屋店の常連さんだったなんてー!!!
なんだか、すごく嬉しいなぁ
>一人のお客さんが多くて、かしましいオバサマ方が少ないので…。^^;
これ。重要ですよね~。
せっかく入ったカフェなどで、ウルサイお客様がいると、げんなりしちゃいますよね・・・。
珈琲の値段は全国均一じゃないのかな・・・
そうなんですね。私もHPを見るまで、こんなに東京にもあちこち支店があることを、知りませんでした。
最近はスタバとか、色々大規模チェーンのコーヒーショップが多くて、なんかどこも似たり寄ったりで、つまらなく感じるんです・・。
だから、こういうお店には、競争とかで経営も簡単じゃないと思いますが、頑張ってもらいたいです。
そうなんですよ~。ケチなもんで、コーヒーは500円程度にしてもらいたいのが本音です
味の方はバッチリですよ
町田以外にも、東京都内にあちこちあるようです。
そのお店によって、インテリアや、雰囲気などが違っているはずなので、私も町田とは別のお店にも今度行ってみたいと思っています。
latifaさんお勧め珈琲ならまずいわけがないので、どこかに行ってみます。
ああ、北海道もまだ足をふみいれたことないなあ。場所も雰囲気も接客も味の一つだと思います。
コメダも相変わらず混んでますよね。
本家の札幌では値段がもっと安いみたいですが、何故か首都圏では高いみたいです・・・。
場所代とか、豆の運送料とかも関係あるのかな・・・。
コメダは何度も行ってます
漫画や雑誌が一杯あるのも大好きだし、シロノワールも好きです。
私はカフェでもレストランでも、ふかふかの椅子があると、密かにポイント高くなります。
木の椅子とかスチール?の椅子だと、固いし、お尻が冷たくて・・・。
とりあえずケーキでの私の見解ですが、東京は「たまに、贅沢に」だから凝ったものを作るので高いと思います。
北海道は帯広あたりは「日常生活」になっているので小さくて安いケーキが普通みたいです。
他の北海道の町も物価もさることながら洋菓子が日常的だから東京より安いのではと思います。
和菓子の世界では頂点の京都は茶道の需要が高いので味はもちろん、芸術性も求められるので上生菓子が一個\500なんてことになるようです。(ただし、庶民向けの饅頭など餅菓子のお店も別にあって、一個\200くらい)
山陰の島根県松江市では抹茶が茶道だけでなく一般に広まっているそうで、京都で\500の上生菓子が\200しなかったりします。
日本各地のお菓子とその値段事情って、凄く興味深いですねー。
日常と、たまの贅沢という値段の比較とか、芸術性と値段の関連とか、全国のお菓子に精通しておられる笹団子さんならではです
私は、基本的には、あんまり高いケーキやお菓子より、安くて美味しいケーキが好きかな・・。でも、たまの贅沢も味わいたいです。