ポコアポコヤ

食べ物、お菓子、旅行、小説、漫画、映画、音楽など色々気軽にお話したいです(^○^)

「八つ橋」ずいぶん色々な味が増えてた@@

2009-06-04 | 食べ物・お菓子


京都のお土産といえば「八つ橋」
久しぶりに食べたけれど、やっぱりとても美味しい あまり餡が重くなく、皮の処も美味しくて、小さくてぱくぱく食べられて大好き。

ところでとても驚いたのは、その餡の味の種類が知らないうちに増えていたこと!
イチゴ、桃、チョコ、ラムネ、バナナ、、、ここまでよく色々作ったな?と思う・・・しかも、どれも美味しい

私が京都に修学旅行に行った時は、真空パックなるものは、まだ開発されてなかったのか? 生八つ橋じゃない方の堅いヤツ・・・あれを買って帰る子も結構いたと記憶してる・・。個人的に堅い八つ橋よりも、生八つ橋の方が好きです


以下、ウィキペディアより
統計調査によると、京都観光のみやげ(菓子類)で、八ツ橋の売上は全体の45.6%(生八ツ橋24.5%、八ツ橋21.1%)を占め、京都を代表するみやげ物と言える。

名前の由来は伊勢物語の九段「かきつばた」の舞台となった「三河国八ツ橋」の故事にあるという説と、八橋検校の名にちなんで箏の形を模したことに由来する説とがある。

最近では、生八つ橋作り体験コースなるものもあるらしく、1000円以下で出来るそうな。自分で作った八つ橋をお持ち帰りも出来て、楽しそう~~

八つ橋庵 かけはし
創作生八つ橋づくりとおうす体験 840円・1050円/京の上生菓子ねりきり細工とおうす体験 950円/極上の体験つぶあん入り生八つ橋を極める 1800円/いちごちゃんといちご大福づくり 1260円 7月~9月休講/くずきりづくり750円

コメント (12)    この記事についてブログを書く
« 「きりこについて」感想 西... | トップ | 「小川洋子の偏愛短篇箱」感想 »

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きららさん☆ (latifa)
2009-06-11 10:24:35
わ~い!きららさん、こんにちは
ソウルにまた行って来たのね?記事読んだよ~~いいな、いいな~~!!!

きららさんも、八つ橋大好きなのね?^^ 会社のオジサマ達の出張のお土産とかで良く食べる機会とかあるかな?

ところで、白い鯛焼き!
後で記事にするけど、それがさあ・・・・。
私んちの家族には全員不評だったんだあ・・・
皮が、餅っぽいんだ。すあまっぽいっていうのかな・・。 
我が家的には、カリカリっとしてる方が美味しいよね?って事で・・・。
でも、1日経っても、冷蔵庫に入れて冷たいやつでも、美味しく食べれるって点ではポイント高いかも。いつもの鯛焼きは時間が経つと味が凄く落ちるでしょう? こっちの白い鯛焼きは、変わらないの。

モスド、あれ以後全然噂を聞かない
みんな1回は買うけど、2回は無い・・って食べ物だったのかも・・・。
豆腐ポンデリングは私も大好き!
あと、新発売の、なんだっけ?デコなんとか・・ってやつ。お店でしか食べられないホイップ添えの。あれも是非近々食べてみるつもり~
返信する
わぁ~! (きらら)
2009-06-10 15:44:34
八ツ橋、大好きです♪
食べたくなってきちゃったー。
私はやっぱりノーマルとか抹茶が好きかな☆もちろん「ナマ」で♪
でもでも、それよりも「白い鯛焼き」が気になるよぅ。
この間シティリビングにも載ってて、食べたいなーって思っているところだったんです☆

あとね、モスドのドーナツのほう食べました。。。リピは絶対なし!
豆腐ポンデリングはサイコー♪いくつでも食べれちゃいそうでした♪

と、またまた食べ物ネタに食いついちゃってスミマセン。。。♪
返信する
はまかぜさん☆ (latifa)
2009-06-09 09:09:29
こんにちは~はまかぜさん
はまかぜさんは、チョコ味ってのは既にご存じだったのですね~!
昨日、雪見だいふくをスーパーで買った時に、そういや、雪見だいふくも、バニラ味以外にも色々な味があったっけ・・?と思い出し、ああいう薄い餅って以外と何とでも合うんだなぁ・・・と思ったりしました

ここんところ、八つ橋はじめ、甘いお菓子を一杯食べ過ぎたせいか、ちょっと太っちゃって! ダイエットしなければ!
返信する
Unknown (はまかぜ)
2009-06-08 12:40:19
桃やラムネ味の八橋があるとは知りませんでした。
色々な種類が出ているんですね。
チョコやニッキの八橋はけっこう好きです^^
やっぱり京都といえば、八橋のイメージがあります。
何度食べても美味しいと思います♪
返信する
存在する音楽さん☆ (latifa)
2009-06-08 08:52:56
こんにちは~存在する音楽さん
そうかあ~やっぱり地元の方(京都ではないけれど、存在する音楽さんのお家の割とそばですよね?^^)は、なかなか気がつかなかったりするんだろうな~

抹茶味は普通に想像出来るし、美味しいのは解るんだけれど、ラムネとかミルクいちごとかって、どういう発想から来るんだか~ 多分中高生女子が好きな味だったのではないかな。
ところが、なかなか美味しかったですよ。
返信する
honeyさん☆ (latifa)
2009-06-08 08:50:21
こんにちは~honeyさん
今日からまた1週間が始まりますね~、がんばりましょう~
ラムネ味は皮が水色っぽくてほんの少しソーダ味っぽいんです、なかなか美味しかったですよ。

あっ。。。そうですね、配りにくいかもしれません! 私がもらった八つ橋は、何故だか皮がくっついて無かったけれど、メーカーや詰められてるパックの形でも違うかも。私が昔もらったやつは、かなりくっついてたわ~
返信する
おいでやす (存在する音楽)
2009-06-07 16:40:02
実は生八橋がこんなにあるなんて知りませんでした。
八橋の店の前を通る時に、気にしていないとこんなことに・・・

抹茶とかなら食べたことがあるんですが、ラムネ
ミルクいちご
りんごもも!!
おそるべしです。
返信する
驚!! (honey)
2009-06-06 09:57:14
こんなに種類があるなんてー!
ラムネ・・・味の想像がつかないです。
会社の出張のお土産の定番なんだけど、これ、皮がくっついてて部署のみんなに配りにくいんですよねぇ・・・。
返信する
笹団子さん☆ (latifa)
2009-06-06 09:22:07
こんにちは~すっかり梅雨のようなお天気ですね☆

栗やゴマ味は、いかにも合いそうだし美味しそうな予感がします
こうしてみると、八つ橋の皮って、何でもたいがい合うのね。

笹団子さんは去年行かれたんですね~。記事があるかな?探しに行ってみよう~っと。
返信する
yottyanさん☆ (latifa)
2009-06-06 09:19:29
こんにちは~ 雨の週末ですね☆
>八つ橋のチロルチョコ状態
ぷふっ!ほんとそうですね

>宝泉院のお茶菓子がちょっとニッキぽかった
そうそう。そのお店は歴史があるのか有名ですよね。ニッキってなにげに懐かしい。昔はニッキ味って結構幅をきかせてましたよね。浅田飴の茶色の缶を思い出す(違ってたかな?)

ところで、コンビニに八つ橋があるとは・・知りませんでした! 
今回の色々な味の中で、ラムネ味が一番インパクトがあって面白く美味しかったです
返信する
季節ものもあります。 (笹団子)
2009-06-05 01:34:32
去年の秋に行ったときには栗の生八つ橋もありました。 あと、黒ごまの黒い八つ橋も有りと生八つ橋の挑戦は止まるところを知らないようです。
返信する
Unknown (yottyan)
2009-06-05 00:05:32
こっこっこんなにあるんですか。
まるで、八つ橋のチロルチョコ状態じゃあ。
っと叫びたくなるようですね。

そうそう京都に行きなれてないころは
やっぱりお土産は八つ橋。
しかもやっと抹茶とか出たころか。
修学旅行はかたい奴とか
あとは宝泉院のお茶菓子がちょっと
ニッキぽかったかな。

自作の八つ橋とか、すごすぎます。
最近コンビニとかでも
売られてポピュラーに
なってしまったけど
ここまであると京土産でも良いですね。
おうす体験なんていいじゃないですか。

八つ橋、愛される味です。
返信する

コメントを投稿

食べ物・お菓子」カテゴリの最新記事