我慢して最終章まで読んで、びっくり!
図書館から届きましたと知らせが来た時、はて?これって、何時頃どうしてリクエストしたんだっけ?と思い出せませんでした・・・。それぐらい順番待ちが異常に長かった。
さて、読み始めたら、霊媒美少女翡翠が萌え系アニメみたいなんですよ。あざといというか、なんというか。そして主人公である推理作家・香月史郎の語りや視点も気持ち悪くて、うわぁ~!って、こそばゆいというか、むずがゆい。
一旦読むのを中止。このまま返却してしまおうか?とも思ったのですが、禁断の読み終わる前に、世間の評判を見た処、
「このミステリーがすごい!」2020年版国内篇 第一位
「本格ミステリ・ベスト10」2020年版国内ランキング 第一位
「2019年ベストブック」(Apple Books)2019ベストミステリー
え! そんなに凄いんだ。
だからこそ、リクエストしたんだろうな・・・と、再トライ。
いやーー!最後まで読んで良かった!
最終章で、思わず、ええっつ?!
騙されましたよー、みごとに。
そうだったのか・・・。
★以下ネタバレ★
香月が連続殺人事件の犯人でした!
しかし、その彼を上回る翡翠!したたかさとクールさにはビックリ。しかも霊媒師とか見える能力なんて無かった、彼女の頭の回転の速さと推察力の凄さよ!
わざと、だったのね・・・。あざとさも、香月の気持ち悪さも。
びっくり仰天なポイント2つ。2つとも全く解りませんでした。
最後まで読むと、これはすごい!ってうなりました。以上
初めて読む作家さんでしたが、他の本も読んでみようかな。
この美少女の続編や、他のシリーズはあるのかな?(ありましたね、さっそくリクエストしました)
これはアニメ化されて人気出そう。
相沢沙呼「medium 霊媒探偵 城塚翡翠」 2019年9月
死者が視える霊媒・城塚翡翠と、推理作家・香月史郎。心霊と論理を組み合わせ真実を導き出す二人は、世間を騒がす連続死体遺棄事件に立ち向かう。証拠を残さない連続殺人鬼に辿り着けるのはもはや翡翠の持つ超常の力だけ。だがその魔手は彼女へと迫り――。
図書館から届きましたと知らせが来た時、はて?これって、何時頃どうしてリクエストしたんだっけ?と思い出せませんでした・・・。それぐらい順番待ちが異常に長かった。
さて、読み始めたら、霊媒美少女翡翠が萌え系アニメみたいなんですよ。あざといというか、なんというか。そして主人公である推理作家・香月史郎の語りや視点も気持ち悪くて、うわぁ~!って、こそばゆいというか、むずがゆい。
一旦読むのを中止。このまま返却してしまおうか?とも思ったのですが、禁断の読み終わる前に、世間の評判を見た処、
「このミステリーがすごい!」2020年版国内篇 第一位
「本格ミステリ・ベスト10」2020年版国内ランキング 第一位
「2019年ベストブック」(Apple Books)2019ベストミステリー
え! そんなに凄いんだ。
だからこそ、リクエストしたんだろうな・・・と、再トライ。
いやーー!最後まで読んで良かった!
最終章で、思わず、ええっつ?!
騙されましたよー、みごとに。
そうだったのか・・・。
★以下ネタバレ★
香月が連続殺人事件の犯人でした!
しかし、その彼を上回る翡翠!したたかさとクールさにはビックリ。しかも霊媒師とか見える能力なんて無かった、彼女の頭の回転の速さと推察力の凄さよ!
わざと、だったのね・・・。あざとさも、香月の気持ち悪さも。
びっくり仰天なポイント2つ。2つとも全く解りませんでした。
最後まで読むと、これはすごい!ってうなりました。以上
初めて読む作家さんでしたが、他の本も読んでみようかな。
この美少女の続編や、他のシリーズはあるのかな?(ありましたね、さっそくリクエストしました)
これはアニメ化されて人気出そう。
相沢沙呼「medium 霊媒探偵 城塚翡翠」 2019年9月
死者が視える霊媒・城塚翡翠と、推理作家・香月史郎。心霊と論理を組み合わせ真実を導き出す二人は、世間を騒がす連続死体遺棄事件に立ち向かう。証拠を残さない連続殺人鬼に辿り着けるのはもはや翡翠の持つ超常の力だけ。だがその魔手は彼女へと迫り――。
ホントだ、私と同じ(笑)
これ、最初 気持ち悪いですよね^^;
私なんて途中で挫折して返したもん。
でも頑張って最後まで読むと!!ですよね~~~
これ、続編ありますよ^^
このgooさんにコメントするの初めてなので、何か失礼があったら言ってください。
これからもよろしくお願いします。
とても嬉しいです!
私も同じでした。途中で一旦挫折。
返却する前に、べるさんちへ行って踏みとどまって、がんばって再読したという流れだったんです。
最後まで読んで良かったです。
続編、わぐまさんちにも感想アップされてましたよね(文章は我慢してまだ読んでいませんが)楽しみです。
おお、gooブログにコメントはお初でしたか。特に他のサイトと違う処は無いかと思いますよ。
こちらこそ、これからもこれを機会に、どうぞよろしくお願いします!
そして、挫折前のご感想がほぼ一緒のような。
萌え萌え翡翠に興奮してたわたしは一体・・・^^;
続編は二冊出ておりますよ。
相沢さん、読みやすい青春ミステリをたくさん書かれています。ちょっと萌え系な作品が多いので、もしかしたらlatifaさんは苦手なものもあるかもしれませんが。デビュー作のサンドリヨンシリーズとか、私は大好きです。
コメントありがとうございました。
そうなんです。
べるさんのお陰で、最後まで読むことが出来ました。
そのべるさんちで、自分と同じ状況のわぐまさんのコメントを偶然見て・・・という経緯でした。
続編、2つ出てるんですね、invertはすぐリクエストしました。
もう一冊あるのですね、すぐ調べてそちらもリクエストします。
相沢さん、青春ミステリーが多いんですね。デビュー作も、翡翠シリーズを読んだ後トライしてみようかな、と思います。
べるさん、色々情報ありがとうございました!