煙草と珈琲とお月様

趣向品は煙草と珈琲。
趣味は、星空観察。
星空の中でも、お月様が大好きな天体バカ。

19/08/01 県民の森「梅雨あけの陣」 part2 「やっぱり天の川!」

2019-08-16 14:21:29 | 天体観測 遠征記
久しぶりの遠征記です。

世の中はお盆休みも終盤ですね。

在宅業務の私には、お盆休みに全く関係無く仕事してますけどね…。
(苦笑)

part2のこの遠征記で、望遠鏡で撮った画像を出したかったのですが…。

新しい改造カメラのフラット&ダークが上手く処理出来なくて…。
(≧∀≦)
ちょっと悪戦苦闘しています。

で…。

とは言え、遠征記ネタはありますので、しばらく待っていただくとして…。

やっぱり、この時期の遠征だと、天の川を観て&撮ってウハウハ!

しかし…。

ここ県民の森では、天頂付近以外は薄っすら天の川…。

贅沢言っちゃぁ〜いけませんけど、肉眼で色濃く天の川を観てみたいです…。


撮影の設定は…
撮影時間 19/08/01 22:39〜
ポータブル赤道儀 Kenko SKYMEMO -S
カメラ Canon EOS kiss X5のノーマル
レンズ Samyang
焦点距離 14mm
絞り値 F=2.8 → 3.5
※ノンフィルター
シャッタースピード 90sec x 12枚
ISO 1600
※ノータッチガイド



無理矢理あぶり出した天の川です…。

天の川が斜めになっちゃった…。
…>_<…

その後、画角を上に上げて、同じ設定のまま撮影したら…。



かなりいい加減な撮り方しちゃってました。

今回も「Microsoft ICE」に入れてみたら…。



ありゃぁ〜。
(≧∇≦)

さあぁ〜、早く望遠鏡で撮った画像をなんとかしなきゃ!

つづく!
(^_^)/
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19/08/14 曇り〜豪雨〜たまに晴れの繰り返しで今日のお月様。 月齢13日目です!

2019-08-14 20:30:01 | 天体観測とお月様
台風の影響で目まぐるしく変わる天気…。

曇っているなぁ〜って思っていると、突然の豪雨警報の後にどしゃ降りの雨…。

数十分後に雨が止み、曇っているって思っていると青空が見え、夏らしい日差し…。

でも、また曇ったり…。

雨が降ったり…。

また晴れたり…。

今日一日、目まぐるしく変わる天気で、洗濯が出来ませんでした…。
…>_<…

今日の月の出時刻の18時頃は、南の空以外はド晴天!

しかし…。

徐々に南からやってくる雲…。

電線と電線の隙間にいるお月様…。

このタイミングで撮らないと、南の空の雲がやって来ちゃう…。

天体望遠鏡をベランダに出し、電線の隙間からお月様が観える位置を探して…。



ふぅ〜!(汗)
なんとか撮れました!

案の定、この文章を書いている20時半には、曇ってしまいました…。

では!
(^_^)/
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19/08/13 お墓参り と 今日のお月様。 月齢12日目!

2019-08-13 20:51:59 | 天体観測とお月様
今日の昼過ぎに家族3人で、義父のお墓参りに行ってきました。

義父が亡くなって、今年が27回忌。

あっという間でした。

そして、この27回忌迄、私達家族にはいろんなことがありました。

義父が亡くなった翌年に娘が生まれ。

娘の幼児期に私の単身赴任があったり。

さらに、娘の幼稚園〜小学校〜中学校〜高校〜大学〜就職。

娘が中学生の時に義母が脳梗塞で倒れ、右半身不随と言語障害となり、しばらく介護生活があり。

そして…。

昨年5月に奥さんが左視床脳出血で倒れ…。

気がつけば、娘もいよいよ結婚。

今年のお墓参りは、本当に家族3人揃って義父を迎えに行けて良かったです。



それにしても、暑かった…。

外気温度34度で体感温度は42度!

途中、霊園の中に消防車と救急車が入ってきてました。

お墓参りのご家族が具合悪くなってしまったようでしたら。

大丈夫だったのかな?

大事に至らないと良いのですが…。

今夜は家族3人と義父で夕飯。

とは言え、奥さんのように義父が好きだった手料理は、まだ私には作れませんので、鰹のお刺身で許してもらいました。



食後に奥さんが寝るかと思っていたら…。

何故か娘とオセロを始めたので…。

私はベランダへと…。



運良く、雲のある中でしたが、お月見が出来ました!
(^_^)v

でも20時には曇ってしまい、20時半には豪雨となっています…。

ここ数日、毎日お月見が出来て、本当に良かった!

さすがに明日からは無理だろうなぁ〜。

では!
v(^_^)v
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19/08/12 娘の引越し と 今日のお月様。 月齢11日目は失敗…。

2019-08-12 21:07:35 | 天体観測とお月様
今日、今度結婚を予定している娘が「一人暮らし願望」を果たすため、我が家を離れて行きました。

結婚式も半年後なのか?
はたまた一年後なのか?
まだ決まっていませんが、先ずは「花嫁修行」を教える奥さんが病気で、何も教えることが出来ませんので、自分で「実施訓練」で一つ一つお勉強するようです。

朝9時には引越し業者さんがやってきて、バタバタ出て行きました。

まあ、娘には、自分自身で頑張ってもらいましょう!

そして…。

デイサービスに出掛けていた奥さんも、お風呂に入ってきたのでサッパリして帰宅。

娘の部屋を見るなり…。

「早く住みやすく模様替えしようよ!」って…。

何とも割り切りの良い奥さんに、思わず笑ってしまいました。

で…。

夕飯を食べ終わって、奥さんがテレビを観ている隙に、ベランダで超特急の撮影…。



少し雲がかかっていましたが、なんとか撮れました。

台風の影響で明日からは無理そうだったので、貴重なお月見でした!

しかし…。

やらかしましたぁ〜。

今夜は土星との接近だったんですよねぇ〜。

すっかり忘れてましたぁ〜。

(≧∀≦)

撮り直しも考えましたが…。

明日も忙しいので…。

では!
(≧∇≦)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19/08/11 運良く逢えた今日のお月様。 月齢10日目。

2019-08-11 20:36:09 | 天体観測とお月様
夕方に近づくにつれ、どんどん増える雲…。

天気予報では、夕方に雨の予報も出ていました。

今夜のお月見は、無理かなぁ〜って思いながら、夕飯の準備をし、その後食事をしながらも、気になって窓の外を見ていましたが、やっぱり曇ってました。

食後にすぐ寝てしまう奥さんを寝かし、しばらくボッとしていたら、少し夜空が明るい気がして、ベランダに出てみると…。

いつのまにか、お月様の周りの雲が無くなってました!

急いで天体望遠鏡を準備して…。



ラッキーでした!
(^_^)v

撮影した後、少しだけ観望しようと思ったのですが…。

蚊に刺されそうなので…。

仕方なく撤収…。

明日からは台風の影響で、しばらく天気が悪い予報です。

帰省中の方も台風の被害を受けないようにお気をつけてお盆をお過ごしください。

では!
(^_^)/
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする