煙草と珈琲とお月様

趣向品は煙草と珈琲。
趣味は、星空観察。
星空の中でも、お月様が大好きな天体バカ。

18/05/19 下野国「粕尾峠 皐月の陣」 part3 「天の川三昧! 追尾撮影で新星景!!」

2018-06-28 15:40:33 | 天体観測 遠征記
いろんな写真を撮った「粕尾峠 皐月の陣」。

そんな中でも、結構お気に入りの「天の川」。

薄明時間を気にしながら、あっちにこっちにとウロウロしているうちに、天の川も段々立ち上がってきました。

木立や電線やらいろいろと障害物の多い撮影地だった為、天の川三昧にも一苦労…。

でも、ポータブル赤道儀は便利!

私のポータブル赤道儀はコンパス&水平器付きのベースプレートがあるので、北極星が見えなくても大丈夫!

ざっくり機材をセットして…。


撮影の設定は…
撮影時間 18/05/20 01:54〜
カメラ ノーマルcanon x5
レンズ Samyang
焦点距離 14mm
絞り値 F=2.8
※ノンフィルター
シャッタースピード 
星空部分…60sec x 4枚
背景部分…60sec x 1枚
ISO 3200



最近覚えた新星景風に仕上げてみました。

地上側の街明かりが、やっぱり凄いですね。

ノーマルcanon x5用に光害カットフィルターを買おうかな…。

つづく…。
(^o^)/
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18/05/19 下野国「粕尾峠 皐月の陣」 part2 「やっぱり撮った天の川! 固定撮影でパノラマ・ビュ〜!!」

2018-06-25 14:56:56 | 天体観測 遠征記
この時期はやっぱり「天の川」ですよねぇ〜。

「お月様バカ」が赤道儀や反射望遠鏡が欲しくなってしまったのも「天の川を見てから」ですし…。

今回の遠征でも「赤道儀+反射望遠鏡」と「ポータブル赤道儀+EOSx5」に「固定でミラーレス機」の三台体制でいろんな写真を撮りました。

毎度のことですが「一晩、座る暇がない!」って言う、まさに戦場です…。

一言で言うならば…。

「おバカさん」

ですね…。
(苦笑)

さて、今回の固定撮影では、ミラーレス機を購入した頃に持っていたソフトフィルターを付けて撮ってみました。

ケンコートキナーで星専用のフィルターを出していますけど、結構いい値段しますよねぇ〜。

MARUMIのソフトフィルターAなんて数百円!

さてさてどんな感じに撮れるのか?

ってな訳で、実験です!

最初は…。


撮影の設定は…
撮影時間 18/05/19 23:01〜
カメラ OLYMPUS E-PL5のノーマルミラーレスカメラ
レンズ ZUIKO DIGITAL ED ⅡR 14-42mm F3.5-5.6
焦点距離 14mm
絞り値 F=3.5
フィルター MARUMI ソフトフィルターA
シャッタースピード 30sec x 4枚
ISO 2000



星がでかっ!

画角を移動して、同じ設定のまま4枚撮って…。



そして…。

毎回のことですけど…。

「Microsoft ICE」に突っ込んで、さらに画像処理を加えると…。



天の川のパノラマ・ビュ〜!
でも光害がぁ〜。

さてとお次は…。

つづく…。
(^o^)/
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18/05/19 下野国「粕尾峠 皐月の陣」 part1 「最初はやっぱりお月様から! 月齢3日目をいろいろと!」

2018-06-22 17:12:37 | 天体観測 遠征記
奥さんが病に倒れる前日、月一回の「星見」に出掛けました。
もう1ヶ月前の記事です…。

奥さんから…
「事故には気をつけてね!」
って送り出してもらい、前々から気になっていた栃木県鹿沼市から奥に行った所にある「粕尾峠」に向けて出発!

なぜココの撮影地を選んだか?!

それは簡単な事で「GPVの真っ黒表示はココだけ!」ってことでした。
(苦笑)

本当は「日光 戦場ヶ原」に行きたかったんですけどねぇ〜。

我が家から高速使って約120kmで2時間ちょいのドライブでした。

いつも行く「県民の森」や「三峰ヘリポート」より近い気がしました。

但し、高速代は掛かりますけどね。

東北道の栃木ICまで1時間。
その後、下道で吹上町や下粕尾を経由して最後はヘアピンの山道を1時間ちょい。

相棒のMINIで楽しいドライブでした。

っと言っても、撮影場所が全く分からない!
事前にネット徘徊していたんですけど…。

山道の途中、横道に入った駐車場に複数の車が止まっていて…。

夕方なのに、なんで?

走り屋さん?

星屋さん??

横道に入ってみたら、細長い駐車場でした。

とりあえず車を止めて…。

「すみませぇ〜ん。星見に来たんですけど、AstroGPVに出てる粕尾峠って何処ですか?」
って聞いたら…。

「ココだよ。」

??

もっと先が粕尾峠で、そこから日光方面に行った場所じゃあないの?

もっと奥まで走ろうか?ってしばらく悩んだんですけど、場所が無くてココに戻ってきた時に満車になったら困るし…。

っと言うわけで、ココに居座る確保を決めて…。


(iPhoneにて)

案の定、暗くなる頃には満員御礼状態で、まるで天体撮影機材の展示会場を思わせることになりました。

お隣さんなんて、千葉県から来てましたよ!

機材をそこそこセットし終わった頃、結構風が強くて寒かったです。

そして…。

お月様も西の空に…。

相棒のMINIとお月様のスナップショットを撮って…。


(iPhoneにて)

19時でもまだ明るいですよね。


(iPhoneにて)

そして…。

新天地でのファースト・トライは、西の空に傾くお月様を撮りました!


撮影したのは昨日の19:21で、月齢3.94日目で、鏡面率20.52%のお月様です!

まずは、いつも通りに…

撮影の設定は…
赤道儀 ADVANCED-VXだけど未稼働
カメラ OLYMPUS E-PL5のノーマルミラーレスカメラ
鏡筒 Sky Watcher BKP150 OTAW Dual Speed
焦点距離 750mm
絞り値 F=5.0
シャッタースピード 1/200 × 20枚
ISO 200

これを合成と画像処理を加えたら…。



そして、まだ明るかったけど、無理矢理地球照付きのお月様ぁ〜!

シャッタースピード 1/5 × 5枚
ISO 1600



最後にカメラレンズで金星とのスナップショット!


撮影の設定は…
撮影時間 18/05/19 19:40〜
カメラ OLYMPUS E-PL5のノーマルミラーレスカメラ
レンズ ZUIKO DIGITAL ED ⅡR 14-42mm F3.5-5.6
焦点距離 26mm
絞り値 F=4.5
※ノンフィルター
シャッタースピード 0.77sec x 4枚
ISO 1600



そして…。

バタバタと…。

戦いが始まったのです…。

つづく…。
(^O^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18/06/19 視床(ししょう)脳内出血…。アレから1ヶ月が経ちました…。

2018-06-19 19:56:21 | 闘病記
あまり書きたくない奥さんの闘病記…。

でも、私自身もそうだけど、同じ病に苦しんでいる方やご家族の気持ちが少しでも和らげば…。

っと言うのも、やはり私の奥さんの病状は、出血した場所も悪く、出血量も多かった為、かなりの重症のようです…。

もちろん、もっと重症な方もいらっしゃると思いますが…。


※病気に伴う症状は、その状況により人それぞれです。ここに書かせて頂く病状は、我が家の事ですから、同じ病気を発症したからと言って、全てが同じではありません。


はじめの2週間は、血圧も上が200近い数値が続き、熱も39度代の日が多く、頭のドレンチューブからも頻繁に髄液が出ていました…。

非常に危険な状態が続きました…。

本来なら頭のドレンチューブも感染症の予防を考えると2週間で抜かなければいけないのですが…。

1日で生産・活性を繰り返す髄液の量は約450cc…。

でも、奥さんの場合、脳圧が高くて1日で約200cc近く溢れてしまう状態…。

感染症予防の為に出血側の反対のチューブを途中で抜いて様子を見ましたが、やはり血液の混じった髄液が頻繁に出ていました…。

3週間目になり、残った左のチューブを抜き、右に新しいチューブを入れる手術をし…。

この頃から奥さんの「寝たきり生活」の為なのか、体力も落ち、本来動くはずの左半身をほとんど動かさなくなってしました…。

言葉は全く出ません…。

出るのは咳と痰ばかり…。

目も見えているのか…。

耳は聞こえているようです…。

そして…。

眠っている時間が増えました…。

3週目も後半になると、主治医の先生から、そろそろ次の手術を考えるように言われ…。

髄液も、1日で170cc近く出る状態なので…。

頭の脳室から皮下チューブを腹部迄入れ、溢れた髄液を逃すバイパス手術…。
正式には「脳室腹腔短絡術(シャント術)」って言うらしいです。

っと言っても、頭の髄液を逃したところで、いろんな障害が良くなる訳ではありません…。

あくまで脳圧を下げて、水頭症防止策で行う手術…。

「生命を第一」に考えた手術…。

一番苦しい思いをしている奥さんに、更に痛い思いをさせたくなかった…。

でも仕方がないです…。

でも、不思議な事に、この手術を考え出した頃から「覚醒時間」が増えて、左手の指でいろんなことをして遊んでました。

私も、先生からの症状や手術の説明を少し冷静に聞けるようになりました。

いよいよ翌週には手術って事になった時に先生から…。

「水頭症防止策として、今入れているチューブから内視鏡を入れて脳室に残っている血液をバキュームで吸い取り、第3脳室の底にある幕を破く方法をやってみようと思います。」って!
この手術が「第3脳室開窓術」って言うんですって。

どうやら「子供の水頭症手術」で行う術式らしく、奥さんの場合、左視床での出血により、脳室への血液の流入が多くて髄液の通れる通路が狭くなっているので、そこを広げれば髄液も脳全体に行き渡り、脳圧も下がる可能性があるらしいのです。

先生も…

「水頭症防止の近道になるか?遠回りになるか?はわからないが、やってみる価値がある。」

との事でした。

私も娘も、頭から腹部まで皮下チューブを入れる手術より、可能性があるならば、この方法を先生にお願いしようって直ぐに思い、先生にお願いしました。

でも、手術には全身麻酔が必要で…。
手術も4時間近くかかる…。

簡単な方法を選択したとは言え、大手術…。

手術や麻酔に伴う同意書等々のサインをして…。

週明けの18日に手術…。

手術の前日辺りから、どうゆう訳か奥さんの体調って言うか、症状が少し良くなって…。

今まであまり動かさなくなった左半身を頻繁に動かして…。

そして、聞き取りにくいのですがって言うか、9割以上理解してあげられないのですが、やたらに長い言葉を発する!
これには心底驚きました!

このまま手術しない方がイイのでは?って思っちゃうほど元気になったんです。

そして…。

いよいよ手術当日…。

朝8時半に病室に…。

ナースステーションの前を歩いていたら、看護師さんが追いかけて来て…。

「昨晩、奥さんが自分のお名前を言ったんですよ!聞いてみてください!」

ってすっごい嬉しそうに教えてくれたんです。

その後も、病室に来る看護師さん全員が、開口一番に…。

「お名前言えたんですって!」

って!

入院して1ヶ月…。

もう、めちゃくちゃ有名人です。
(苦笑)

でも、手術前なのに、本当にモゴモゴ何かをしゃべっていました。

そんな時…。

唯一聞き取れた一言…。

「帰りたい…。」

………。

返す言葉に困りました…。

「もう少しだけここで頑張ってリハビリしようね!」って励ますことしか言えませんでした…。

手術準備が始まり…。

手術室に一緒に行き…。

病室で待ちました…。

4時間…。

奥さんも大変だけど、待つのも辛い時間…。

ところが…。

手術2時間を過ぎた頃、看護師さんがやってきて…。

「手術は無事終わって、今CT撮ってます!もうすぐ帰ってきますよ!」って!

めちゃくちゃびっくりしました。

全身麻酔で覚醒に時間がかかるって言われていたのですが…。

結局、手術室に行って3時間後に帰って来た奥さんは、既に目覚めてました。

先生から手術の内容等々の説明を受けて病室に戻ると、奥さん若干話しにくそうでしたけど、手術をした人とは思えない感じでした。

っと言っても、やはり数時間後には熱が38度近く迄出て、血圧も上が150近く迄上がり、頭痛を訴え、ドキドキタイムに…。

久しぶりに点滴3種類の投与となりました…。

そして翌日の今日も高血圧に高熱で、喋ることなく、ボォ〜っとして、ほぼ眠っていました…。

一難去って、また一難…。
一歩進んで二歩下がる…。

そうは簡単に良い方向には向かいませんね。

そりゃ〜そうですよね。

だって、3週間と数日、ほぼ寝たきりで、会話も無く、血圧や熱が高くて、毎日ヒヤヒヤしていましたから…。

まだまだ続く奥さんの闘病生活の、スタート地点です…。

焦らず、上を見過ぎないで、少しづつ歩んで行きます。

では。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18/06/16 「MY MINI LIFE 2018 PHOTO CONTEST」で入賞しました! \(^o^)/

2018-06-16 21:21:44 | 日記
以前のブログでも何度か書いていた「とあるフォトコン」の結果がでました。

「とあるフォトコン」って言うのは、我が家の新しい相棒のディーラーさんである「MINI JAPAN」さん主催の「MY MINI LIFE 2018 PHOTO CONTEST」と言うフォトコンでした。

募集は、Twitter、instagram、Facebook限定でした。

TwitterやFacebookの応募数はさほどでもなかったのですが、instagramでは700通以上の写真が載ってたって娘が言ってました。

多分、3つのSNS系で800通位あったと思います。

私は、たまたまFacebookの方で、今回の募集を知り、何か出したいなぁ〜って思った4月の新月期!

花金の夜で、いつもの「県民の森」もすっからかん!

「星空とMINI」で出したい!って思って数点撮影しました。

そんな中、唯一使えそうな写真は3枚。

奥さん主催の「家庭内コンペ」での厳正なる審査の結果、落選したのが、前回のブログでお見せした「天の川と私とMINI」でした。

「家庭内コンペ」で予選を無事に通過した2枚の写真。

各SNS既に投稿されている参加者さんのすっごいびっくりするような写真を見ながら、自信喪失しそうでした。

特にinstagramに載ってた写真は、どれも上手撮ってました。

ただし、私のと違うのは…。

星空の中での写真が少ない!ってことでした。

ざっと見た時でも「ぐるぐるとMINI」や「星空とMINI」の写真はありましたけど、数点のみ。

どうかな?

いけるか!

募集締め切り間際に、突然奥さんが今の病に倒れ、すっごいバタバタして「出すのをやめようか?」って思っていたのですが…。

でも、せっかく奥さんが選んでくれた写真だったので、締め切り直前に投稿しました。

1枚目の写真は…

「我相棒のMINI Clubman と 天の川!」

撮影時間 18/04/21 03:23〜
カメラ OLYMPUS E-PL5のノーマルミラーレスカメラ
レンズ ZUIKO DIGITAL ED ⅡR 14-42mm F3.5-5.6
焦点距離 14mm
絞り値 F=3.5
※ノンフィルター
シャッタースピード
天の川を固定で30sec x 4枚
背景とMINIを30sec x 1枚
共にISO 1600

コレを新星景風に仕上げた結果…



こんな写真でした。

この写真の奥さんの評価は…

「もう一枚の暗いMINIより、車が目立っていいんじゃない」
「でも、なんか不自然な感じもするなぁ〜」
「でも暗いMINIより明るいMINIの方が絶対にイイ!」

っと言う事で「家庭内コンペ」の予選を無事通過しました。

しかし、現実は厳しいですね。
こちらは入選しませんでした。
やっぱり、MINIに当てたライトが良くなかったかもしれないです。
不思議な感じだったかもしれません。

そして…。

2枚目の写真は…。

「我相棒のMINI Clubman と 星空の軌跡!」

撮影時間 18/04/21 00:27〜01:21
カメラ OLYMPUS E-PL5のノーマルミラーレスカメラ
レンズ ZUIKO DIGITAL ED ⅡR 14-42mm F3.5-5.6
焦点距離 14mm
絞り値 F=3.5
※ノンフィルター
シャッタースピード 30sec x 101枚
ISO 1600



撮影をして50分を過ぎた頃、真夜中にやって来た車が2台…。

森や私のいる駐車場にがっつり入り込んだヘッドライトとテールランプの光…。

最低1時間以上撮りたかったのですが、あまりの明るさに諦め、シャッターオフ…。

ところが…。

コンポジットしたら、いい感じにMINIと森がライトアップされちゃってる!
ちょぉ〜ラッキィ〜でした。

この写真の奥さんの評価は…

「コレはイイじゃん!」
「パパらしい写真だね!」

の一言!

私らしいってどうゆうこと?

っと言う事でこちらも「家庭内コンペ」の予選を無事通過しました。

その結果…。

なっ、なんと!

この写真が!

最優秀賞は逃しましたが、優秀賞に選ばれちゃいました!
\(^o^)/

やっぱり最優秀賞の写真は凄いですねぇ〜。

その結果がこちらに…
https://cp.mini.jp/campaign/myminilife/?utm_source=facebook&utm_medium=owndmedia&utm_campaign=2018_2q_04_photocon

この一ヶ月間、めちゃくちゃ辛かったけど…。
この結果は、すっごい嬉しいです。
奥さんにも報告しました…。
多分…。
わかってくれたと思います…。

こうやって写真を撮って、写真展に応募して、入選出来るようになったのも、ブログの諸先輩方から「撮影のイロハから画像処理のホヘト」とたくさん教えて頂いたお陰です。
本当にありがとうございます。
これからも「入選出来る作品」を作って、皆さんに御礼がたくさん出来るように頑張りますので、これからも、よろしくお願いします。
m(_ _)m

そして…。

最後に…。
たくさんの投稿の中から、選考していただいたMINI JAPAN関係者の方々に感謝しております。
病床で病と戦っている家内も、喜んでいると思います。
本当にありがとうございました。
m(_ _)m

では!
\(^o^)/
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする