昨年初めて知った所沢市生涯学習センター主催の「ところざわ 星空フェスティバル」に今年はじめて写真を応募しました。
写真の応募要項では、所沢市内で撮影した「ふるさと所沢部門」と一般応募の「夢ひろがる宇宙部門」の2部門です。
私は所沢市内での天体写真を撮っていませんので「夢ひろがる宇宙部門」への応募です。
会場に到着するとテナーさんがいらっしゃいました!
そうです。
テナーさんも応募されているんです!
詳しくは、テナーさんのブログで!
テナーさんとお話をしながら、皆さんの作品を拝見して…。
素晴らしい写真がたくさんありました!
いや、違う。
全ての写真が素晴らしいです!
皆さんの作品を見ていると、今後の撮影方法とかの勉強になりますね。
で、私の作品は…。
おぉ〜!
まとめて4つ、鎮座してました!!

作品の元画像でご紹介。
題名 地元で撮った星のぐるぐる軌跡
撮影日時 15/12/28 21:44〜23:29

題名 満天の星空のぐるぐる軌跡
撮影日時 16/05/04 20:45~21:59

題名 スーパームーンの色の変化
撮影日時 15/09/28 18:00、18:30、19:00、19:30

そして、大本命の…。
題名 お月様の満ち欠け 月齢29日
撮影日時 15/10/17〜16/01/17

そして…。
そして…。
大事件!
いや珍事件?
もう一枚出品した作品なのですが…。
違う場所に鎮座してます…。

そうなんです…。
頂いてしまいました…。
「ビクセン賞」!

ほら…。
実際の画像はこれ…。
題名 お月様の摩訶不思議「月面X」と「月面V」
撮影日時 16/02/15 22:25

照れくさいです…。
まさか、これが賞をいただいちゃうなんて…。
予想外の展開でした…。
ビクセンのお姉さんから賞状を頂いちゃいました!

記念写真も撮っちゃいました!
(苦笑)

賞状なんて頂いたのは、卒業証書以来じゃない?!

笑っちゃったのが、会場のお子さん逹がやっていたスタンプラリーの問題に、私の写真のお題が!

会場には、所沢市のゆるキャラ?「トコろん」も来てましたよ。

トコろんちゃん、暑い中、ご苦労さまでした。
初参加で賞をいただいちゃうとはびっくりしてます…。
来年のプレッシャーが…。
(≧∇≦)
と言う訳で、「ところざわ 星空フェスティバル」の結果報告でした。
では(^O^)/
ちなみに今日も今朝早朝にお月見できましたよ!
(^_^)v
ただ、これから出掛けなきゃいけないので、ブログへの投稿は明日かな…。
写真の応募要項では、所沢市内で撮影した「ふるさと所沢部門」と一般応募の「夢ひろがる宇宙部門」の2部門です。
私は所沢市内での天体写真を撮っていませんので「夢ひろがる宇宙部門」への応募です。
会場に到着するとテナーさんがいらっしゃいました!
そうです。
テナーさんも応募されているんです!
詳しくは、テナーさんのブログで!
テナーさんとお話をしながら、皆さんの作品を拝見して…。
素晴らしい写真がたくさんありました!
いや、違う。
全ての写真が素晴らしいです!
皆さんの作品を見ていると、今後の撮影方法とかの勉強になりますね。
で、私の作品は…。
おぉ〜!
まとめて4つ、鎮座してました!!

作品の元画像でご紹介。
題名 地元で撮った星のぐるぐる軌跡
撮影日時 15/12/28 21:44〜23:29

題名 満天の星空のぐるぐる軌跡
撮影日時 16/05/04 20:45~21:59

題名 スーパームーンの色の変化
撮影日時 15/09/28 18:00、18:30、19:00、19:30

そして、大本命の…。
題名 お月様の満ち欠け 月齢29日
撮影日時 15/10/17〜16/01/17

そして…。
そして…。
大事件!
いや珍事件?
もう一枚出品した作品なのですが…。
違う場所に鎮座してます…。

そうなんです…。
頂いてしまいました…。
「ビクセン賞」!

ほら…。
実際の画像はこれ…。
題名 お月様の摩訶不思議「月面X」と「月面V」
撮影日時 16/02/15 22:25

照れくさいです…。
まさか、これが賞をいただいちゃうなんて…。
予想外の展開でした…。
ビクセンのお姉さんから賞状を頂いちゃいました!

記念写真も撮っちゃいました!
(苦笑)

賞状なんて頂いたのは、卒業証書以来じゃない?!

笑っちゃったのが、会場のお子さん逹がやっていたスタンプラリーの問題に、私の写真のお題が!

会場には、所沢市のゆるキャラ?「トコろん」も来てましたよ。

トコろんちゃん、暑い中、ご苦労さまでした。
初参加で賞をいただいちゃうとはびっくりしてます…。
来年のプレッシャーが…。
(≧∇≦)
と言う訳で、「ところざわ 星空フェスティバル」の結果報告でした。
では(^O^)/
ちなみに今日も今朝早朝にお月見できましたよ!
(^_^)v
ただ、これから出掛けなきゃいけないので、ブログへの投稿は明日かな…。