煙草と珈琲とお月様

趣向品は煙草と珈琲。
趣味は、星空観察。
星空の中でも、お月様が大好きな天体バカ。

17/02/25 三峰ヘリポート 冬の陣は惨敗…。 part7 M66 と M65 と NGC 3628の三つ巴!?

2017-03-31 07:37:47 | 天体観測 遠征記
さあ「三峰ヘリポート 冬の陣は惨敗…。」も、これで最終回です。

ピンぼけシリーズと鏡筒撮影でのトラブルがあった割には7回まで引っ張れたのはラッキーでした。

最後に出すのは、唯一撮れた銀河です。

他にも銀河に向かって鏡筒を向けたのですがねぇ〜。
(涙)

赤道儀のコントローラーでM66をセットして試写してみると…。

いびつな楕円形をしたM66(NGC 3627)と細長い楕円形のM65(NGC 3623)と細長いNGC 3628らしき姿が!

アングルをちゃんと合わせたかったんですけど…。

この日は撮るのに一杯一杯で…。
(汗)
テンパってました…。


撮影の設定は…
撮影時間 17/02/26 02:02〜
赤道儀 ADVANCED-VX
カメラ OLYMPUS E-PL6のノーマルミラーレスカメラ
鏡筒 Sky Watcher BKP150 OTAW Dual Speed
焦点距離 750mm
絞り値 F=5.0
シャッタースピード 60sec × 20枚のうちブレてない7枚を使って…。
ISO 2500
これを合成してから画像を加えてちょびっとトリミングしてみると…。



画角は悲惨な状態ですけど、こんな感じに撮れました。

もう少しトリミングして…。



こうやって、三つ巴を真ん中にして撮らないとダメですよね。

次回はちゃんと撮らないとダメですよね。

でも、この新月期の夜は天候不順…。

出撃する機会も無くて「遠征記」はしばらくお休みとなります。

では(^O^)/
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

17/02/25 三峰ヘリポート 冬の陣は惨敗…。 part6 球状星団 M4(NGC 6121)

2017-03-27 07:05:05 | 天体観測 遠征記
part5 M97 ふくろう星雲(NGC3587)のつづきです。

いよいよ、このシリーズも最終コーナーです。
今回の球状星団 M4(NGC 6121)とあと一つで完結です。

諸先輩方の写真と比べちゃうと、悲しい位貧相な写真ですけど、もう少しだけお付き合いください。
m(_ _)m


球状星団のM4(NGC 6121)はさそり座にある星団です。

「さそり座」と言えば、これから「夏の天の川」ですよねぇ〜。

今年も5月辺りから「天の川三昧」の遠征記になるかもしれません。
(苦笑)
今から楽しみです。

さて、本題の「M4」は…。


撮影の設定は…
撮影時間 17/02/26 03:44〜
赤道儀 ADVANCED-VX
カメラ OLYMPUS E-PL6のノーマルミラーレスカメラ
鏡筒 Sky Watcher BKP150 OTAW Dual Speed
焦点距離 750mm
絞り値 F=5.0
シャッタースピード 60sec × 20枚のうちブレてない6枚を使って…。
ISO 2500
これを合成してから画像を加えてちょびっとトリミングしてみると…。



ほほぉ〜。
こぉ〜ゆぅ〜星団だったんですねぇ〜。
それにしてもなんだかんだ黄色っぽい色になっちゃったんだけど、なんですかね?
処理前の元画像自体も色が黄色っぽいんですよ。
雲でもあったのかな??


いよいよ次回が「三峰ヘリポート 冬の陣」の最終回…。

最後は…。

内緒です…。

では(^O^)/
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

17/03/25 今朝のお月様 月齢26日目 と お蔵入りの月齢24日目のお月様

2017-03-25 17:52:20 | 天体観測とお月様
今日は、実家の両親との食事会があって、今朝撮影したお月様の写真を整理する暇がなくて、今頃になってしまいました。


この新月期は、なんとなく嫌な感じの天気予報です…。

唯一晴れそうな日も平日…。

ヤバイなぁ〜。

でも、まだ新月期前!

天気が良ければお月見をするチャンスはあります!

今朝、どぉ〜してもお月見がしたくて、昨晩から準備をしていたのですが…。

不覚にも寝坊…。

休みの日に早起きは、サラリーマンには少々辛かったです…。

目が覚めたのは午前5時過ぎ…。

もう空は明るくなってました…。



お月様は何処でしょうか?

少しアップすると…。



電柱と電線の間に…。

すっかりスマートになってしまいました。

そして…。


撮影したのは05:24で、月齢26.23日目、鏡面率12.82%のスマートなお月様です!

撮影の設定は…。
焦点距離 700mm
絞り値 f=10
シャッタースピード 1/25
ISO 1600
これを15枚連写して、合成してから画像処理を加えると…。



トリミングして…。



良い感じに撮れました。
(笑)

冬ならば明日以降でも撮れますけど、春先で日の出時刻を考えると、今シーズンのお月様は今日が最後かもしれませんね。

明日は雨の予報だし…。

さて、この新月期、出撃出来るのかな?
そして、次回のお月様シーズンは、どのくらい出来るのかな?


ちなみに…。
先日の3/23にモヤっとした朝にも月齢24日目のお月様を撮っていたんです…。
あまりにもモヤっとしたお月様だったのでお蔵入りにしてました…。



では(^O^)/
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

17/02/25 三峰ヘリポート 冬の陣は惨敗…。 part5 M97 ふくろう星雲(NGC3587)

2017-03-23 06:56:35 | 天体観測 遠征記
part4 球状星団M80(NGC6093)の続きです。

自動導入が完璧でも、まさかの追尾がうまくいかないっていう問題を抱えながらも星雲にアタックしてみました。

本当は「春の銀河」を狙うべきだったのですが…。

いや、正確には「春の銀河」を撮ったんですけどねぇ〜。
ブレブレのびよぉ〜んびよぉ〜んでした…。
(涙)

おっと、またまた関係のない話に…。
(苦笑)

肝心の「M97 ふくろう星雲(NGC3587)」ですけど…。


撮影の設定は…
撮影時間 17/02/26 02:58〜
赤道儀 ADVANCED-VX
カメラ OLYMPUS E-PL6のノーマルミラーレスカメラ
鏡筒 Sky Watcher BKP150 OTAW Dual Speed
焦点距離 750mm
絞り値 F=5.0
シャッタースピード 60sec × 20枚のうちブレてない6枚を使って…。
ISO 2500
これを合成してから画像を加えてちょびっとトリミングしてみると…。



ムムム!

何だか青っぽい輪っかのシミが!!

外輪の赤い色合いは出ませんけど、まさか60secでボヤっと写るとは!

私には「ふくろうの顔」に見えなくて昔流行った戦隊モノの青い正義の味方に見えちゃうんですけど…。
「青レンジャ〜!」なんてね。
(笑)

でも、これは次回チャンスがあったら、リベンジしないといけませんね。


こんな記念撮影もしてました…。



波瀾万丈のシリーズは、まだつづく…。
(≧∇≦)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

17/03/22 久しぶりに今朝のお月様 月齢23日目

2017-03-22 07:06:08 | 天体観測とお月様
前回お月様を撮影したのが3/17の月齢18日目…。

先週末にお月様を撮ろうって思っていたのに、眠くて寝ちゃったり、朝は寝坊しちゃったして…。

そしたら昨日は雨だし…。

でも、今朝は「晴れ」の予報だったので、昨夜天体望遠鏡を準備して就寝…。

いつもの起床時間よりも少し早めに起きて、着替えてからベランダに出撃!

気温5度で風速4m/sec…。

まだまだ寒い朝です…。


撮影したのは05:52で、月齢23.25日目、鏡面率38.46%のお月様です!

撮影の設定は…。
焦点距離 700mm
絞り値 f=10
シャッタースピード 1/100
ISO 400
これを20枚連写して、合成してから画像処理を加えると…。



トリミングして…。



やっぱりお月様は良いですねぇ〜!

さて、次にお月見できるのはいつになるかな?

では、会社に行ってきます!
(^O^)/

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする