煙草と珈琲とお月様

趣向品は煙草と珈琲。
趣味は、星空観察。
星空の中でも、お月様が大好きな天体バカ。

21/02/15 昨夜と今日観たお月様…。 月齢2日目と3日目でした…。

2021-02-15 19:10:00 | 天体観測とお月様

昨夜、雲がありましたけど、お月見が出来ました。

夕方、暗くなる前は、まだ雲も少なかったのですが




暗くなるとどんどん雲が増えてしまい、普通のお月様は撮れましたけど




地球照付きのお月様は




雲の影響で一枚しか撮れずに断念

そして…。


今日は朝から大雨と強風でした

でも天気予報通りに夕方から風がありましたけど、晴れました。




綺麗に見えてはいましたけど、湿度が高い為か、モニター越しのお月様はモヤモヤしていました。

その後、昨日撮れなかった地球照付きのお月様を撮影




今回のお月様シーズンは月齢1日目から連続で撮れています。

どこまで続けられるかな?

ところで

コチラは先日の地震での大きな影響はありませんでしたけど、震源地周辺は大変ですね。

今回の地震が10年前の東日本大震災の余震だって言うけど


プレートのズレ位置が少し違うって言うのなら、余震では無いと思うんだけど…。

本当に余震なんだろうか?

皆さん、余震と大雨に気をつけてお過ごしください。

では

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21/01/13 令和3年 撮り始めの陣 part6「二度と撮りません…。 本当ならお蔵入りのクラゲ星雲(IC443)…。」

2021-02-14 13:48:00 | 天体観測 遠征記

この日、主砲の反射で初めてクラゲ星雲を撮ってみました

ISO1600300sec16

合計80分の露光でした

でも




技量不足なのか?

露光不足なのか?

もう二度と望遠鏡を向けることは無いと思う対称でした


本当ならお蔵入り画像ですが「撮った証拠」ってことでご勘弁ください。

m(_ _)m


さて、やっと次回が最終回になります

コレも手強い相手でした


つづく

(//∇//)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21/02/13 悪戦苦闘の折れそうな今日のお月様…。 月齢1日目…。

2021-02-13 20:14:00 | 天体観測とお月様

今日は天気が良さそうだったので、ひっそりと山の中へ出掛けようと準備をして、出掛けました

しかし

なんか嫌な予感がして


30分程走ったところにあったコンビニの駐車場でGVPSCWを見たら


23時まで曇り


「迷ったらgo!」なのかもしれなかったのですが、往復8時間の走行距離200km…


「迷わずUターン」でした


帰宅して


しばらくボッと過ごした後、西の空が気になって外に出てみたら


天気良いし

…>_<…


せっかくの天気だったので、AZ -GT iに屈折望遠鏡をセットして、マンションの屋外階段の上階へ行き「お一人様お月見観望会」をしてきました。




まだ西の空が明るかったので、背景が青白い空でした。


撮影途中に撮った記念写真…。




設定値を模索して、なるべく背景を暗く撮影してみました。




シャープでポキッと折れそうなお月様は、ピント合わせも撮影設定値もなかなか難しいです。


結局、今も良いお天気

(//∇//)

やっぱり「迷ったらgo!」か…。

では

(≧∀≦)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21/01/13 令和3年 撮り始めの陣 part5「渦巻銀河 M101(NGC5457)…。」

2021-02-11 11:47:00 | 天体観測 遠征記

いよいよ夜空は「春の銀河シーズン」になってきました。

part2M33同様に私の主砲でも大きな渦巻が写ってくれるので「撮って楽しい銀河」です。




調べてみたら、このM101は毎年撮っていました。

まぁ、相変わらず「赤いポチポチ」は出ませんけどね。

進歩の無い画像処理です…。

…>_<…


つづく

(^_^)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21/01/13 令和3年 撮り始めの陣 part4「モンキー星雲(NGC2174)…。」

2021-02-08 11:15:00 | 天体観測 遠征記

この日はオリオン座の近くにあるモンキー星雲も主砲の反射で撮ってきました。

っと言っても、part1の親子亀方式で屈折望遠鏡で撮影した時に、同時にシャッター切っただけですけどね。

モンキー星雲は、ちょうど一年前に同じ場所で撮影していました。

で、今シーズンのモンキー星雲は




実際の「色」がどんな風なのかわからないけど、今回はあまり赤くしないで、少し透明度のある感じで仕上げてみました。

実際にはどんな感じなのかなぁ〜。

ところで、このモンキー星雲って、確かに「お猿さんの横顔」に見えますけど、グルっと180度回転してみると「達磨」に見えませんか?

私的には「達磨星雲」って思っちゃうんですよねぇ〜。

()


さてお次は


つづく

(^_^)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする