やっと5月の夜遊び遠征記の最終回です…。
2か月前の画像が今頃に出るって…。
かなり遅いですよね…。
この遠征記の最終回は、久しぶりに撮影した、いて座の散光星雲のM8でした。
別名「干潟星雲」とも呼ばれていますね。
あまり真っ赤にしたく無くて、少しおとなしめに仕上げてみましたが、コレで良いのか?悪いのか?
さてと…。
次回からの遠征記は、やっと6月分になります。
梅雨時の奇跡の晴れの一夜の夜遊びで撮ったのは…。
ではまた!
(^_^)/
やっと5月の夜遊び遠征記の最終回です…。
2か月前の画像が今頃に出るって…。
かなり遅いですよね…。
この遠征記の最終回は、久しぶりに撮影した、いて座の散光星雲のM8でした。
別名「干潟星雲」とも呼ばれていますね。
あまり真っ赤にしたく無くて、少しおとなしめに仕上げてみましたが、コレで良いのか?悪いのか?
さてと…。
次回からの遠征記は、やっと6月分になります。
梅雨時の奇跡の晴れの一夜の夜遊びで撮ったのは…。
ではまた!
(^_^)/
久しぶりに晴れましたぁ〜。
でも暑いすぎぃ〜。
(//∇//)
今日の最高気温の予測は38度…。
新月期なので出掛けたいのですが…。
山では夕方から雨が降り、晴れるのは夜中…。
薄明時間が午前3時前なので悩ましいです…。
今月の新月期は自宅待機かなぁ〜。
で…。
朝から太陽がギラギラする中、ベランダで太陽黒点撮影…。
機材セットから撤収まで10分ちょいですが、暑かったぁ〜。
新しい黒点もそこそこの大きさで、小さな黒点もありました。
拡大版の方が分かりやすいですね。
午後のGPVの予報を期待しないで待ちます…。
ではまた!
(^_^)/
今回の球状星団のM62は、小さな対象なので、通常は2段階での多段階露光で撮影して仕上げるのですが…。
わざわざ4段階も多段階露光で処理したのに、中央部の飽和は防げませんでした…。
…>_<…
さてと、やっと次回がこの5月の遠征記最終回です。
最終回は…。
(^_^)/
梅雨ってまだあけてないですよね…。
もしかして、梅雨明け宣言をしていないだけ?
昨日も外出先への移動が苦で、車で移動しましたが、乗り降りの際の温度差にまいりました…。
連日の外気温37度で、早くも夏バテ状態です…。
(≧∀≦)
あの車内温度でも変形しない車内装備とナビ類の電子機器が壊れないのが不思議です…。
EV自動車のバッテリーも大丈夫なのかな?
さて…。
天気が良いってことは…。
お月見と太陽黒点の撮影を昨日と今日もちゃんとやってました。
先ずは昨日の月齢22日目のお月様…。
そして、今日の月齢23日目のお月様…。
両方とも日中の青空の広がる中での撮影でした。
さらに、昨日の太陽黒点と…。
今日の太陽黒点…。
もちろん拡大版も昨日の分と…。
今日の分…。
また新しい黒点が見えてきました♪
ではまた!
(^_^)/
今朝、お月様と太陽黒点の撮影はしましたが、外出しちゃっているので、コチラは明日…。
しかし暑いぃ〜(^◇^;)
連日37度はキツイぃ〜。
5月の遠征で、NGC7000とIC5067のオカペリのペアを撮っていました。
本当は北アメリカ星雲とペリカン星雲ですが、天体ブログだとオカン(おばちゃん)に怒られるペリカンで「オカペリ」って言われていますよね。
微光星をギュギュっと絞ったら、オカンが白髪パンチパーマ頭のばあちゃんに!
(爆笑)
コレじゃあ「ばぁペリ」だぁ〜!
(≧∀≦)
もうちょいつづく…。
(^_^)/
追伸…
さっきの車載温度計が…。