色彩戦略家 ®︎さなぴーの色は遊びゴコロ

色をひとつ変えるだけで見た目の印象が変わったり、気分が上がったりします。色を意識しながら仕事や日常を楽しんでいます。

色の効果でメッセージ力が高められる!

2010-08-23 17:57:12 | カラーのお話、色彩効果
先日打ち合わせをした某企業様のホームページ色監修のラフが出来上がってきましたました!

デザイナーさんと「良い感じになったね~~~~(‐^▽^‐)」


最終3つのデザインを残し、社長様に決めてもらうことに・・・


どれを選んでくれるのかが楽しみです!!!


どの色を使うかで、イメージが変わる!!!


どの色をどこに使うかで、文章に強さが付く!!!


ホームページや公告、チラシは何を一番伝えたいのか、何が伝わるのかが重要!

色の機能的効果を使うことで伝えたいメッセージに力を吹きかけることができるのですよ!!!




AFT色彩検定対策講座9月開講♪
http://le-bijou.jp/menu7.htm

9月コラボセミナーのご案内
色×言葉
カラーアナリスト、カラーセラピストとして更なる飛躍を目指して!
「カラーウォーターで、表現力を磨こう!!」勉強会
http://www.le-bijou.jp/infocategory1.htm#149


カラープロデビュー応援セミナー
http://le-bijou.jp/menu17.htm

カラひよクラブ
http://www.le-bijou.jp/menu12.htm

公式ホームページ
http://le-bijou.jp/

大阪ハートリンク交流会
http://home1.netpalace.jp/Heart-link/



忙しくても大丈夫!色彩検定勉強法①

2010-08-23 16:34:43 | カラースクール、講座
11月14日AFT色彩検定に向けて・・・

色彩検定を受験される皆さん・・・

仕事をしながらの資格の勉強は本当に大変だと思います。

私もOLをしながら色彩検定を受験した経験者です。
だからこそ忙しい方を応援したい気持ちでいっぱいです!!!

一日たったわずかの時間を活用し、色彩検定合格を手にした池田早苗の勉強法をよかったら参考にして下さい。



まずは問題集を購入して下さい。

問題集の選び方は・・・


難しそうなものは選ばない。
読みやすそうなもの、解きやすそうなものを選びましょう



最初にハードルが高そうな問題集を購入すると、やる気がなくなちゃいます!!!

解けそうなものを選び、自信をつけましょう♪


応援します!!!




AFT色彩検定対策講座9月開講♪
http://le-bijou.jp/menu7.htm

9月コラボセミナーのご案内
色×言葉
カラーアナリスト、カラーセラピストとして更なる飛躍を目指して!
「カラーウォーターで、表現力を磨こう!!」勉強会
http://www.le-bijou.jp/infocategory1.htm#149


カラープロデビュー応援セミナー
http://le-bijou.jp/menu17.htm

カラひよクラブ
http://www.le-bijou.jp/menu12.htm

公式ホームページ
http://le-bijou.jp/

大阪ハートリンク交流会
http://home1.netpalace.jp/Heart-link/