きょうは日本生命創業120年記念講演に行って来ました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
野球評論家 田淵幸一氏による講演です。
テーマ 「適材適所」~自分を知る~
会場はグランキューブ大阪
(最近グランキューブづいているな~ 先日もシンディーローパのコンサートに行ったのだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
感想・・・めっちゃ面白かった!眠たくなったらどうしょう・・・
全然心配いらんかった
淡々とお話になるのですが、すごくマイルドな話方
わたし好きやな~
舞台で話されている田淵さんを見ながら、私は「スプリングちゃうか?」とカラー診断していた。衣装はグレーのスーツ!このグレーが地味ではなくとても華やかなグレーだった ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
お顔もピカピカツヤツヤ肌に照明の影響かもしれないですが、ブラウンっぽくも見える艶のある黒髪!ネクタイはブルーが入ったボーダー、私はイメージで「コーラルピンク系やピーチのネクタイ絶対似合いはるわ~
」と思いながら講演を楽しんでいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
マイルドな話方の中にリズムがあり、聞き手も心地良い調子に乗せられている感じがしました。あ~勉強になるわ~
人を惹き付ける、巻き込むって難しい・・・
田淵さんはこのようにおっしゃていました。
「まず自分が相手に心を開くこと!」
「この人!と思ったら信じること!」
「計算をして人と付き合わない!」
あっっ、同じや!嬉しくなった ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
星野監督との深い絆がよく分かる。お互いが認め合い、お互いが必要とし、尊敬しあっている感じがしました。
相手を好きであるとう思いがお互いを助けるエネルギーのような気がしました。
田淵さんの今後の目標は?の質問に・・・
今後の野球を支えるのは『子供たち』子供たちを育てたい!とおっしゃっていました。わたしも何かお手伝いしたいな~~(夢) ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
参加者特権のここでしか聞けない面白エピソードもご披露してくれました。長嶋監督のものまねはサイコ~でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
華のある人はやはり!努力してますね!
よし!頑張る!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp21.gif)
お客様の笑顔を増やす"色使い"教えます!!
色彩戦略家 池田早苗の「稼げる色学®」
池田早苗著書
「繁盛飲食店だけがやっている あなたの店を女性客でいっぱいにする『色彩』のしかけ」同文舘出版