那須のケーキ屋 ル・シェーヴルフイユ

栃木県那須町の洋菓子店です。
主に商品やお店のお知らせなどのご紹介です。
その他は日常ブログで展開。

モンブラン終了と入れ替えで

2017年02月22日 13時36分41秒 | 本日のショーケース
また手が埋まってしまうと
いつ更新できるかわからないので
出来るときに出すのが鉄則ですね。



ミルフイユ 440円

表面をキャラメリゼした焼きこんだ折パイ生地4枚に
濃厚なカスタードクリームをサンドした
シンプルな定番ケーキで誰でも知っている割には
置いているお店が少ないケーキです。

秋冬のモンブランが終わりまして
ご注文を受けてから組むケーキとして
ミルフイユを始めました。
注文を頂いてから組みますので
いつでも出来立てです。

たまに切らしますので
多くご注文を予定のお客様は
お電話でお問い合わせ頂いてからが確実です。

モンスター襲来

2016年10月28日 10時35分48秒 | 本日のショーケース

先日の催事でも販売しておりました
「モンスターモンブラン」
「ムラングシャンティー」
「ハロウィンカップのプリン」
が店頭にも並んでおります。
今のうちに並べないと来年まで出番がありませんので
今月中はお出しします。

新商品としましては

手前から2番目のケーキですね
キャラメルノワール 460円
奥の方に写り込んでいる「キャラメルラクテ」というケーキの
兄弟ケーキになりますが内容はまったく別物で、
チョコレートの生地(厚め)と
サブレやナッツなどを中に入れた
セミスイートチョコレートのムースのケーキでして
アルコール不使用ながら芳醇な大人の味わいで
キャラメルラクテは甘めなのに対して
こちらは甘さは控えめで、カカオ感の強いケーキです。
色々な需要がありますのでそれに合わせた提案ということで
本格ショコラの味わいがお好みの方におすすめです。

来月からは

ホールケーキの1種としてラインナップさせます。(4・5・6号)
生チョコのケーキ以外で本格的なチョコレートのホールケーキで
利用当日でもご注文頂ける物の需要があるようでしたので
今後はこちらで対応させていただきます。

サロンお休みです。

2016年06月17日 13時35分26秒 | 本日のショーケース
昨日、日常ブログでパルフェ再開をお知らせしたばかりですが
本日から日曜日までは確実にサロンスペースが臨時休業です。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。

ついでではございますがケーキのご紹介でも。
梅雨と猛暑で食欲減退期かもしれませんが
そんな時期に合わせたチョコレートのケーキのご紹介です。


ヴェルヴェーヌ(480円)
レモンバーベナの香りを移した牛乳で仕込んだクレームブリュレと
レモンバーベナの香りを移した牛乳で仕込んだキャラメルソースを中に、
レモンバーベナの香りを移した牛乳で仕込んだミルクチョコレートクリームの
レモンバーベナの香りを移した牛乳で仕込んだ感じのケーキです。


ショコマント(420円)
毎年おなじみチョコミントのケーキですが、
今年は形を変えてみました。

レモンバーベナが安定してきたので、
秋口からのボンボンショコラ化もよさそうです。

やってます。

2016年06月06日 21時36分26秒 | 本日のショーケース

本日から日曜日まで
日替わりで何かがお得な「スイカズラ祭り」を
今年もひっそりと開催中です。
大々的にやるとすごく損するので(笑)
あまり派手には出来ません。
ちなみに本日は
・ドーナツ全品 100円
・シュークリーム150円
・無脂肪乳プリン150円
といった感じでした。
明日は何にしようか考え中です。

ではその他の
ショーケースの中から何点か。


カモミールのパンナコッタ 380円
カモミールの香りをうつした牛乳ベースのパンナコッタに
ルバーブのコンフィチュールを少し乗せて
上からカモミールの香りをうつした牛乳ベースの
アングレーズソースで仕上げています。
ソースが完全に液体なので
出前のようなラップぴったり状態です。



本日のサバラン 420円
今のサバランは生地にリモンチェッロを含ませて
カスタードクリームとレモンピールが中で
クリームはフレッシュミント風味のクリームです。


最近の焼き菓子は
アメリカンチェリーだけだと高くなって買わなくなるので(笑)
ルバーブとアメリカンチェリーのクラフティー(350円)になっております。

今日はこんなところです。

たまにはショーケース

2016年05月14日 16時59分53秒 | 本日のショーケース

季節の変わり目ではございますが気温が高くなって参りまして
今年もショーケース内はカップ系デザート類と
季節商品の「メロン」をお出ししております。

最近は需要の違いと価格転嫁の難しさから
一からプチガトーを思索して試作して施策することはほぼないですが、
たまに創作系のものも出さないと手を抜いている感が出てしまうので(笑)
新企画でタルトレットで創作プチガトーをやってみます。

「本日のタルトレット」¥500
今回のものはピスタチオ風味のアーモンドクリームとグリオットを
タルト生地として焼きまして、
ホワイトチョコレートベースのピスタチオのグラサージュで仕上げ、
フランボワーズとグリオットのジュレをかけた
クリームチーズとホワイトチョコレートのクリームを乗せて
ホワイトチョコ掛けのアメリカンチェリーなどで飾ったケーキです。

はい、わかりづらいので断面


こんな感じです。

さっきからグリオットが「グリ夫」に変換されるのが
ツボです。