
今年のボンボンショコラ一覧です。
まず昨年と同じ内容で、ハートの型を使用したボンボン。
こちらは内容と同じく3個・5個・7個入りで昨年同様の箱詰めのご用意と、
今年からは通常のボンボンと同じ扱いでランダム箱詰めにも使用しております。
続いて、ボンボンショコラ。
ハートを加えたことでホワイトチョコを使用したものをなくしまして、
スイート系7種ミルク系6種の13種類のガナッシュやプラリネを使用したチョコレートです。
そして、「ビーントゥボンボン」
地域別に4パターン(中米カリブ海・南米・アフリカ・アジア/オセアニア)ブレンドと
例の同級生プレゼンツ、エクアドル産「アリバ種」カカオ豆を
豆からチョコレートを作りまして、さらにボンボン用ガナッシュに加工しまして
通常のボンボンショコラ同様にチョコレートを皮膜して作っております。
こだわれば皮膜用のチョコレートも専用のものにするのですが、
手間の部分と価格の部分でそこまでやっても評価に値しないであろうという判断で
共通としました。
で、これらを組み合わせてまず、
ランダムに、色々入りで4個入り、6個入り、9個入り、15個入り箱がありまして、

↑こちらがランダム4個入りと柚子ショコラのセット ¥1500円。
こんなのもあります。
ランダム詰めということで何が入っているかわからないというところや
お酒を使用したものを絶対に避けたい場合向きに、
アルコール不使用のもので中身固定の箱詰めがありまして、
今年は、

↑ボンボンショコラ4個入り(アルコール不使用内容固定)

↑ボンボンショコラ6個入り(アルコール不使用内容固定)
がありまして、
ほかに「ビーントゥボンボン」縛りで、

↑4地域ビーントゥボンボンセット

↑5種のビーントゥボンボンとパレドール2種のセット
なんてのもあります。
価格の記載が一切ありませんが、
明日から発売なのにまだ決まっていないのです(笑)
プライスカードを作りながら考えたいと思います。