那須のケーキ屋 ル・シェーヴルフイユ

栃木県那須町の洋菓子店です。
主に商品やお店のお知らせなどのご紹介です。
その他は日常ブログで展開。

そんな訳でバレンタイン。

2011年01月25日 22時12分20秒 | バレンタインまとめ

そろそろ店内もバレンタインモードへ。
とりあえず個別に商品のご紹介をしていきたいと思います。

すでに通年商品になってしまった板チョコは昨年同様のラインナップに
新作を3種ほど加えた全35種類という事で後ほど。

今年は所謂プラリネ系のものをやめまして、
トリュフオンリーで参ります。
昨シーズンまでやっておりましたが、
何せ需要がない(笑)
&なぜかショコラにもボリュームを求める傾向がまだあり・・・
これはちょっとづつ浸透させていく必要があるなと判断しまして
今年は割り切って、トリュフだけにしてみようという事になりました。

では早速全9種。↓

トリュフの箱詰めに同梱する紙を制作しているものから転用しました。
箱詰めは2個入り(¥450)・3個入り(¥750)・5個入り(¥1200)と

長さ40cmの10個入りストレートケース(専用袋使用)に全9種のトリュフとスリーズ(別説明)を入れた
¥2500のものまでご用意しております。


小さなバック型の2個入りケース。
レースリボン使用の3個入り・5個入りの外装です。

尚、トリュフは変わり種を多くしているため、シンプルなものを好まれる方の為に

 


こちらの生チョコ(¥900)もご用意しております。
シンプルにストレートな味わいはやはり口どけが命。
そんな訳で生チョコにしましたが、冷蔵商品なのであまり持ち歩きには向かない所が弱点です。

さて、トリュフですがこれまでよりも一回り大きく作っております。
同梱している説明紙にも書いておりますが半分、もしくは4等分にして頂いてから
お召し上がり頂くことを推奨しております。
一度に口に入る量を小さくすることで口の中の温度で十分に口に広がり
無駄に甘さだけが残らなくなりますので、どうぞお試しください。

余談ですが、2月2日までのご注文で2・3・5個入りの中身をご指定いただけます。
3日以降は9種ランダム箱詰め状態での販売となりますので
拘りのある方はお早めに。


最新の画像もっと見る