![猫日記と主のつぶやき スルリ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/4e/98677d91f3fd6c818d9ff2b4d8f91c13.jpg)
猫日記と主のつぶやき スルリ
今日は、猫さんたちの爪切りを実行したワイ。タケちゃんとことちゃんは、多少抵抗するものの捕まったら黙って爪切りさせてくれます。ノブさんは、抵抗するものの、何とか切ることが出来ました。...
日本の神様・八上比売
日本の神様八上比売(やかみひめ)日本神話に登場する女神因幡国八上郡にいた女神で、大国主...
![猫日記と主のつぶやき 秋ですなぁ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/d4/b18a5ece7ed5ee74d57e1344e1022bc2.jpg)
猫日記と主のつぶやき 秋ですなぁ
午前中に買い物を済ませ、午後は、ちょっと休憩をしてから勉強をしようと思っていたワイ。ち...
日本の神様・淤美豆奴神
日本の神様淤美豆奴神(おみづぬのかみ)日本神話に登場する神深淵之水夜礼花神と天之都度閉...
![猫日記と主のつぶやき 怖い怖い](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/8a/15a310ea5433c41a04409c4f49560827.jpg)
猫日記と主のつぶやき 怖い怖い
最近、寒暖の差が激しいからでしょうか、猫たちに目ヤニがついていて気になる。体調管理を気...
日本の神様・八十神
日本の神様八十神(やそがみ)日本神話に登場する神々の総称「古事記」において、大穴牟遅神...
古事記 上つ巻 現代語訳 三十一 大国主神・因幡の白うさぎ
古事記 上つ巻 現代語訳 三十一古事記 上つ巻大国主神・因幡の白うさぎ現代語訳(ゆる~...
![猫日記と主のつぶやき これは、いい。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/3a/d79df5f1de747674040529f2be7cb366.jpg)
猫日記と主のつぶやき これは、いい。
サスケ君が爆睡中。突いても起きないこれは、アレをするチャンスかも。立ち上がって爪切りを...
日本の神様・稻羽之素菟
日本の神様稻羽之素菟(いなばのしろうさぎ)日本神話に登場する動物大穴牟遅神に助けられた...
![猫日記と主のつぶやき えっ、早っ!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/9f/af2f7097f0b7509a7942090d695c23b5.jpg)
猫日記と主のつぶやき えっ、早っ!
「寒いのでストーブ焚きました」と岩手の実家からLINEがあった。えっ、早っ!ワイの家、仕事...
- 猫日記(1211)
- 日本の神様(353)
- 古事記・現代語訳(116)
- 公園巡り(1)
- 奈良名所巡り(1)
- 関西・散策日記(7)
- 京都名所巡り(3)
- 散策日記(72)
- 史跡巡り・人物編(22)
- 日本書紀・現代語訳(762)
- 関東・神社仏閣参拝日記(104)
- 東京史跡巡り(31)
- 神社参拝(13)
- 東京名所巡り(104)
- 皇室(66)
- 歴代天皇(20)
- 伝統(29)
- エマニュエル・スウェーデンボルグ (10)
- おでかけ(7)
- 魏志倭人伝・現代語訳(34)
- 健康(11)
- 日記(35)
- 名所江戸百景を訪ねて(124)
- 神話に登場する神様(2)
- 日本神話に登場する人物・生物(51)
- 高校・日本史B まとめ(4)
- 日本書紀所縁の地(1)
- 歴史・人類の誕生〜(7)
- 歴史・旧石器時代〜(7)
- 歴史・縄文時代〜(23)
- 歴史・弥生時代(16)
- 博物館(3)
- ゲーム(4)
- 食(15)
- 小説(7)