「加計氏、首相答弁と食い違い『そう言われればあるかも』」
— 志位和夫 (@shiikazuo) 2018年10月7日 - 20:59
首相との面会を明記した愛媛県文書を「読んでいない」と。これはあまりに酷くない? 国民に説明する意思がまったくない。国会に証人として招致して真実を語ってもらう以外にありません。
asahi.com/articles/ASLB7…
おそらく大阪の人だけが、「あんなん知事で、あんなん市長で…」と全国から、失笑されてることを知らない。そしてその失笑はそろそろ、失笑どころか憐憫になりつつあるという深刻さに気づいていない。
— 菅野完事務所 (@officeSugano) 2018年10月7日 - 18:24
#加計学園 記者会見
— ⓢⓐⓘⓣⓞ (@kentaro_s1980) 2018年10月7日 - 15:53
結局、これ何のためにやったんだ?
最初から最後までほとんど知らぬ存ぜぬ、ボロボロ。記者も怒るよコレ。 pic.twitter.com/2YRkQ7lYgn
安部晋三の悪巧み
— ロバート (@CharlesRobert__) 2018年10月7日 - 13:09
「意欲」ある高齢者に働く場を、継続雇用年齢を65歳以上に引き上げ
意欲⁉️年金支給を延ばし、働かざるを得ない制度にしといて🖕
「貯金無い、貧乏人は死ぬまで働かせ、70歳に年金支給も延し、老人からも税金一生搾取出… twitter.com/i/web/status/1…