さわだ和代

写真付きで活動報告・日々のできごとやおもいを綴ります。

九州地震の被災された方への募金活動

2016-04-26 17:10:19 | 日々の活動
今朝、久米田駅頭宣伝で、熊本、大分を中心とした震災の被災者の方々への義援金募金のお願いを日本共産党後援会のみなさんと取り組みました。

朝の忙しい時間だったので、募金活動する事に躊躇しましたが、駅に向かって急いで走ってきた方が、わざわざ戻ってきて、募金箱に入れてくれたり、コンビニのお釣りを入れてくれたり、中学、高校生が自分のお小遣いを入れてくれたりと本当に皆さんの温かい心を受け取りました。

責任をもって、必ず被災地に直接届けます!

被災者の方々に心からお見舞い申し上げます。
1日も早い復興を願ってやみません。

ご協力ありがとうございました。

参議院選挙は負けられない!

2016-04-26 16:36:06 | 日々の活動
この国政選挙が最後になるかもしれないという緊迫感をもって、参議院選挙に取り組まないとならないと思っています。
選挙で、与党やその補完勢力のおおさか維新に議席の3分の2を与えてしまったら、平和な日本は終焉を迎える。

民主主義、立憲主義、平和を守る闘いです。
日本の重大な岐路に立っていることを、自覚しよう。
政治の事はわからないではすまされない。
真剣に考えよう。
将来の子どもたちに恥じない行動をとろう。
あの時必死で闘い、憲法改悪STOPさせた。
戦争法廃止させた、と胸張って言えるように、今立ち上がろう。奮い立とう。

今日は日本共産党のポスターを貼らせてもらうため、地域を回りました。
「ポスター貼らせてもらえますか?」とのお願いに、
「いいですよ!どこはる?こっちの方がええん違う」など、気軽に返事して頂けて、
こちらが躊躇するぐらいでした。
ありがたい話です。

ポスター新たに三軒貼らせて頂けました!(^-^)/
北海道、京都の補欠選挙の話題にも触れ、今回の参議院選挙の大切さをお話ししてきました。


泉州サウンドデモ!4/24

2016-04-24 23:53:32 | 日々の活動
岸和田駅前で戦争法廃止、集団的自衛権行使の閣議決定の撤回、立件主義、民主主義を取り戻すため、安倍政権打倒!そのために「野党は共闘」サウンドデモ。
日本共産党、社民党、民進党、SEALDS KANSAI. SADL.
T'ns sowl . WAVE'S
がスピーチ。予定よりも、弁士が増えて、1時間半たっぷり野党のそれぞれの主張と青年、高校生の力強いスピーチ。絶対に自衛隊が海外の戦場で殺し殺されることは止めなければならない。

そのためにこの夏の参議院選挙は絶対選挙へ行こう!
候補者が何を訴えてるかよく聞いて判断しよう!

日本共産党からは地元衆議院議員の宮本たけしさんと、参院選大阪選挙区予定候補のわたなべ結さんが、スピーチされました。

昨日急遽呼びかけたご近所の方も、子どもさんとおばあちゃんも連れて参加してくれました。

高2の娘も友だちに呼びかけ、3人で参加してくれ、そのうち1人がT'ns sowlに入りたいと言っていたそうです。

九州地方地震被災のお見舞いと宣伝

2016-04-20 21:14:45 | 日々の活動
熊本、大分を中心とした震災により被害に遭われた方への募金の訴えと、参議院議員選挙で、日本共産党とわたなべ結へのお力添えをお願いに地元を宣伝カーでまわりました。

スポット宣伝をしていると、車椅子に奥さんを乗せて上り坂を押してくるご夫婦が「頑張ってくださいね」と声をかけてくれたり、スポットを最後まで家の中で聴いていて、最後出てきて、「頑張って」と手を振ってくれたりしました。

お二人とも年配の男性の方でしたが、心の底から静かに応援してくれてる感じがジーンと伝わってきました。本当に共産党に期待してくれてるのだと思います。

憲法を暮らしに生かした政治に切り替える、戦争法廃止のための政府をつくる!

これが、北海道五区の補選候補者の池田まきさんのいう「声なき声を集めて、その人たちのために政治をする」って事なんだろうなあ。と実感できました。

スポットした所が八重桜満開で綺麗でした。

わたなべ結さん必ず国会へ。

2016-04-10 08:22:37 | 日々の活動
今日はエル.おおさかで、女性が翔ける集いが行われました。
立ち見が出るほど、会場は超満員。
石田法子弁護士の説得力のある話をされました。
野党共闘が必ず選挙で勝たなきゃ日本の憲法が危ない。平和が危ない。民主主義が危ない。

浜矩子さんなどからのビデオメッセージや、高校卒業したばかりの若者、ママさんたちが、自分たちの思いをステージでリレートーク。
感動して何度も涙が出そうに。

本当に今度の参議院選挙で、戦争したがっているアベ総理には退場して頂きたい。そして
自民公明、おおさか維新に半分の議席をとらせてはいけない。

われらが参議院大阪選挙区のわたなべ結さんを必ず国会へ送る!

わたなべ結さんは「こんなにいいお天気の日に、天満の造幣局の桜の通り抜けの人混みを通り抜け、会場に来てくれてありがとうございます」
と挨拶。会場がその言葉にどっと湧き、笑いの渦に。

みずからの非正規雇用の経験の話を交えながら、一人一人が大切にされる政治に切り替えたい。
そして、街角で寄せられる「普通の生活ができる世の中にしてほしい」という声の多さに切実な願いと受け止め頑張りたい。と決意を述べられ、「そうだ!」などの掛け声があちこちから響き渡る熱い集会となりました。

パレードも天満から扇町公園まで、元気にコールしながら歩きました。
沿道の方も見入っていましたよ。

昨年末に参議院議員の大門みきしさんと一緒に党を語り、仲間になってくれた友達も、昨夜誘って一緒に歩きました。
急な誘いににも関わらず、忙しい中、時間を作って参加してくれた事がとても嬉しいです。
彼女は初めてのパレードで、「すごい人やなあ」と言いながら最後まで、コールしながら歩き通してくれました。

最後に結ちゃんと握手しましたが、細い華奢な手を感じ、こんなに細い身体で、頑張っているんやなあと母心のようにしんみりしてしまいました。
絶対勝たせるからね。結さん!