今日はお祭り。
私の住んでいる摩湯町に8台のだんじりが勢ぞろいする8町パレードでした。
滅多にない機会なので、城東校区の方々はテントと椅子を準備して高齢者の方のため準備されてました。
お昼1番スタートからにわか雨と強風に祟られました。みんなずぶ濡れになってだんじりを、曳いていました。
観覧席から「頑張れ!」や拍手が贈られると「ありがとう」と返ってきます。
いい雰囲気のパレードでした。
摩湯町だんじりは、地元なので、やり回し綺麗に決まりました。
摩湯町は昨年寄付を集めて、旗や纏など装飾品を新調しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/63/8f4574461d7803d807a128ead622ed67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/af/56fd7cf3b6ba74668aa294815a5f16b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2a/cc1a7f5e872eb7c0a7113bbcc946b8b3.jpg)
私の住んでいる摩湯町に8台のだんじりが勢ぞろいする8町パレードでした。
滅多にない機会なので、城東校区の方々はテントと椅子を準備して高齢者の方のため準備されてました。
お昼1番スタートからにわか雨と強風に祟られました。みんなずぶ濡れになってだんじりを、曳いていました。
観覧席から「頑張れ!」や拍手が贈られると「ありがとう」と返ってきます。
いい雰囲気のパレードでした。
摩湯町だんじりは、地元なので、やり回し綺麗に決まりました。
摩湯町は昨年寄付を集めて、旗や纏など装飾品を新調しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/63/8f4574461d7803d807a128ead622ed67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/af/56fd7cf3b6ba74668aa294815a5f16b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2a/cc1a7f5e872eb7c0a7113bbcc946b8b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a8/93cab83e3be9a53e2683c77a27429aaf.jpg)