入場がなかなか厳しい高校の文化祭でした。
ここまで厳密にする必要あるんかな?
招待状の発行も少ないし、身分証の提示はあるし、なんじゃこりゃって感じでした。
もっと地域に開かれた文化祭だったらいいのにね。
校舎が一文字なので、とてもわかりやすくて、移動しやすかったです。
茶道部のお茶席、なかなかよかったです。
娘のクラスの縁日もおもしろかったです。
最後娘の所属しているダンス部は、
人気で、すごい人だかりで、場所確保してたのに、急に大きな人に視野を遮られ最悪(ー ー;)
一生懸命ニコニコ踊る娘の姿を見て、
成長したなあーと嬉しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6f/39598a28d3572d05d82a4dca7e2a664a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/13/8c683ad9341e255add099a986678c4e8.jpg)
ここまで厳密にする必要あるんかな?
招待状の発行も少ないし、身分証の提示はあるし、なんじゃこりゃって感じでした。
もっと地域に開かれた文化祭だったらいいのにね。
校舎が一文字なので、とてもわかりやすくて、移動しやすかったです。
茶道部のお茶席、なかなかよかったです。
娘のクラスの縁日もおもしろかったです。
最後娘の所属しているダンス部は、
人気で、すごい人だかりで、場所確保してたのに、急に大きな人に視野を遮られ最悪(ー ー;)
一生懸命ニコニコ踊る娘の姿を見て、
成長したなあーと嬉しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6f/39598a28d3572d05d82a4dca7e2a664a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/13/8c683ad9341e255add099a986678c4e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f8/cec148217900c00a649e158140fb915b.jpg)