さわだ和代

写真付きで活動報告・日々のできごとやおもいを綴ります。

4/23午後4時から和泉府中駅で街頭演説会

2017-04-18 23:07:18 | 日々の活動
今、高校生がツイッターで「北朝鮮からいつミサイル飛んでくるんやろ不安で仕方がない」というツィートが多い、娘が「お母さん、みんな、めっちゃ怖がってるで!ミサイル飛んでくるん?」と聞きにくる。

マスコミと政府が煽り宣伝をしておいて、首相自らは高級料理を身近な仲間と舌鼓うち、美術鑑賞とフィットネスとはなんたる優雅な時間を送っているのだろうか。本当に緊迫した状態ならこんなに落ち着いてることはないだろう。扇動であることの証明だ。

高校生をはじめ国民をここまで不安にさせてホンマに腹が立って仕方がない。

今日は地域の仲間と3人で日本共産党宣伝カーを運行し、スポット宣伝をした。

北朝鮮の問題で、煽り宣伝をして、アメリカが空母を朝鮮近海まで持ってきて、威嚇や刺激していることが、こんな緊張状態をもたらしている。
本来政府の対応として、アメリカに対し空母の帰還を要請すべきなのに、賞賛する安倍首相の態度は、大問題!

この北朝鮮問題で森友学園問題の幕引きはゆるさない!

そして、国会審議中の市民監視法の共謀罪の恐ろしさも詳らかに「2人で山菜採りや筍をとって、売ったお金をテロ集団に渡すのではないかと警察が判断したら逮捕されるとんでもない法律だ」と宣伝しました。

みんなで力を合わせれば政治は変えられる。政治が変われば暮らしが変わる。
どうか日本共産党を大きく力強く大きくしてほしい。2時間半市内を運行しました。

そうそう、宣伝のメインは23日の日曜日午後4時から宮本たけし衆議院議員を迎えてのJR和泉府中駅頭での街頭演説会の宣伝でした(^^)v

中学生の下校時間と重なり「わー共産党や!」と言って大きく手を振ってくれた男子中学生がいました。(^^)v
嬉しいですね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。