さわだ和代

写真付きで活動報告・日々のできごとやおもいを綴ります。

命を守る拠点 市民病院の充実を

2019-01-23 22:51:09 | 日記
今日はお天気も良く、地域の仲間とご近所へごあいさつ。
梅の花の咲く季節。

インフルエンザも流行っていますのでうがい手洗いしましょう。

今日は手術を終え、療養通院中の知人を訪問。「どうしてるかな?」と心配しつつインターホンを押した。

中からウィッグをつけたIさんが。
「どうしてるの?大丈夫?体調悪いって聞いたけど」と問いかけると、涙をポロポロ流しながら、私の懐へ飛び込んできた。

本当に辛かったのね。
医療人と患者との信頼関係を築くには。インフォームドコンセントの実践って本当に今の医療現場で可能なのか。
医療に求める溢れる想いと入院して気付いたことを堰を切ったように、理論的に、きちんと話してくれました。

それが岸和田市民病院だからこそ、辛い話。医師不足、看護師不足、ガン拠点病院は名ばかりであってはならない。
もっと充実させなければ!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。