東京駅で取引先の方に時計をお貸出しして待っている間に
夕食を食べようと八重洲の地下街の街を散策。
色んなお店があって時間もそんなになかったので居酒屋さんで
サクッと串揚げだけ食べて新幹線の改札口へ。
時計をピックアップさせて頂き、久しぶりに南柏へ。
同級生と一緒のタイミングで頼んでいましたお財布と小銭入れが
Niwa Leathersさんより届きました。
丹羽さんの革製品は何を受け取っても丁寧でしっかりと作られています。
ステッチの入れ方も本当に丁寧で丹羽さんの情熱を感じれますね〜。
中はもちろん大好きなオレンジ色のシュランケンカーフです。
ファインダー越しで見てても本当に作りが素晴らしく写真撮ってても楽しいですね
こちらは小銭入れでオレンジ色のシュランケンカーフ
もちろん丁寧な作りで
内側はブルージーンのシュランケンカーフです。
コントラストをつけてみました。今回も丹羽さんの作品に大満足です
K様のシミエール・マーメイドの電池交換と革ベルト交換をさせて頂きました。
パールホワイトのクロコダイルに内側も同じくクロコですが
見えないところも少しこだわって赤色にしました
時計をはめられている時に少しだけ赤色が見えるのが良いですよね〜
K様、ご依頼頂きましてありがとうございました
Dietrich の OTシリーズに初めてポリッシュケースが登場しました。
ブリッジにはレインボーカラーのPVDコーティングが施されケースとのマッチングも良いですね〜
この仕様は50本の限定モデルで国内には数本、弊社にも2点入荷しました
Ref. DROT003S 価格 ¥285,000+税
水族館から出ると上空をトンビの群れが食べ物を狙って旋回していました。
マクロレンズから70-200mmのレンズに変えて撮影。
新しい70-200mmF2.8はフォーカスのスピードが速いし
かなり綺麗に撮れますよ