僕は名もない凡人でいたい

バイオリン オペラ 文芸 旅行 絵……そして、日常。白血病闘病記も

根津美術館

2016年12月15日 | ミュージアム
表参道駅から徒歩5分。
都会の真ん中とは思えない、素敵な美術館がありました。

【根津美術館】
現在、丸山応挙展(~12/18)が開催されています。

道路ひとつ隔てるのみで別世界へ

渋谷の喧騒はいずこ

癒されました

丸山応挙の屏風絵は必見です。
特に、四季が描かれたもの、そして
圧巻でした。

美術館の後は女子と楽しい街歩き
買う気のない高級ブランドショップに入っていく勇気。
(おっと韻を踏んだ)

「ビビット」のマイクを持った人にインタビューされそうになりましたが、わたしたちは該当しなかったようです。
(首がどうとか……首が痛くなりませんか? とか言っていたような)

やたらと階段が多くて、足が疲れました。

とあるパンケーキ屋さんで一休み。

可愛らしいフルーツの飲み物(750円)
わたしは100%果物ジュースが出て来るものと思っていましたが、カットフルーツが入ってるだけで、中の液体はただの水のようです。
ストローを使い、自力でレモンをつぶしてレモン水にして飲みました。


代々木公園【青の洞窟】
渋谷駅からブルーライトが続きます。
青の洞窟周辺は幅広の道なので、広々自由。
とても綺麗で、訪れている人たちの笑顔もいいですね。


【リンツのチョコレート】
好きなチョコを選んでグラム単位で購入。
選ぶのが楽しくて、つい沢山買ってしまいました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿