空飛ぶしっぽたち

北海道で暮らすミニチュアダックス。
ララとノアがお空に行き、新たにナチュレが家族になりました!

アスパラ収穫しました

2015年05月14日 | ガーデニング

北海道の中でも寒い苫小牧ですが、ようやく地植えのアスパラが伸びてきました。

アスパラって、植えておくだけで数年間は毎年芽が出てくるらしいです。

本当は肥料とかもいるんだろうけど、私のように何にもしなくても出てきますよ~

もしこれから始めるなら、大きい株を買うのがおすすめです。

うちの場合、小さい株だと何年たっても細いアスパラしか生えてこないんですよね…。

(肥料とか、手入れしていないせいかもしれないけど…)

何年か前に大きめの株を買ったんですが、こんなに太くて甘いアスパラが毎年どんどん出てきます~

朝採って、すぐにバター炒めにして朝食で食べると本当においしいです

現在、我が家の花壇に咲いているのは…。

エゾシカ被害から奇跡的に逃れたチューリップ~

本当は50本以上咲く予定だったんですがね…、他は全部エゾシカに食べられてしまいました

あとはエゾシカが嫌って食べない水仙が咲いてます。

来年こそは、エゾシカ被害にあわないように先手を打つぞっ

(去年もそう思っていてやられたし、今年こそ絶対にと思っていた矢先にまたやられたんだけどね…)

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ  ←北海道情報満載のブログがいっぱい!
にほんブログ村    

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ  ←苫小牧情報満載のブログがいっぱい!
にほんブログ村     (よければ応援のポチッとお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする