空飛ぶしっぽたち

北海道で暮らすミニチュアダックス。
ララとノアがお空に行き、新たにナチュレが家族になりました!

病院卒業!ノア復活!!

2021年01月25日 | ララノアナチュレ

先週土曜日、経過報告のために札幌の動物病院へ。

経過が悪ければ全身麻酔で脳の検査をするかもしれなかったので、念のため絶食して病院に行きました。

先生がノアの歩き方をチェック。

それから目の反射をチェックして一言。

「いいね。大丈夫そうだね。絶食してもらったけど検査しなくていいから、すぐごはん食べていいですよ。あとは様子みて、悪くならなければ今日で終わりです」

ということで脳の検査はせずに、病院も卒業となりました~

すっかり元気になったノア。

走って騒いで吠えまくって、ごはんバクバク食べて、すぐ怒って、ララのボールを横取りして・・・、ほぼ元通りになりました

まだ高いところへのジャンプ(椅子の上とか)は失敗することが多いけど、それでも日常生活に問題なし!

はぁぁ・・・、いったい何だったんでしょう・・・

発症から10日間はフラフラ、ヨタヨタして歩くのもままならなかったノア。

かかりつけ病院は年末年始休診になっていたけど緊急ヘルプ電話をして診てもらって、「うまく歩けない」と伝えたら「軽いヘルニア」と診断されたのでレーザー治療を4日間続けて・・・。

やっぱりおかしいので大学病院で脳の検査をしたほうがいいと言われたけれど、大学病院も年末年始休診。

何もしてあげることができず、何をしたらいいのかもわからず、眠るノアの横に座り泣きながら過ごした不安なとき。

その後、大学病院の予約が3週間待ちとわかって、このまま待っていて手遅れになるのが不安で待てなくて、札幌の病院に駆け込んで・・・。

血液検査、レントゲン検査では原因がわからず、小脳の異常という可能性が高いと診断されて脳の検査を予約。

小脳の病気って・・・・・・、脳腫瘍で手術?治療法あるの?最悪は余命宣告?などとグルグル考えて落ち込んだ日々。

ほんと、なんだったんでしょう

たくさんの方に励まされ、応援され、回復を祈っていただき本当にありがとうございました。

同じように闘病生活をしている方々からのメッセージもありがたくて、みんな頑張っているんだ、私一人じゃないんだって勇気をもらいました。

ギャングノア、復活いたしました!

なぜかホラー調、ゾンビ風・・・

今後ともどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

 

※私の作った犬服ネットショップはこちら(オーダー可能)  ハンドメイド犬服のLiccoLa

※minneでも犬服&犬用スヌード&犬用マフラーなど販売中です!minneのLiccoLa

※ペット栄養管理士の私が作る冷凍犬ごはんはこちら  犬の手作りごはんの店LiccoLa   

  ←苫小牧情報満載のブログがいっぱい!ブログランキング参加中!
にほんブログ村     (よければ応援のポチッとお願いします

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする