goo blog サービス終了のお知らせ 

空飛ぶしっぽたち

北海道で暮らすミニチュアダックス。
ララとノアがお空に行き、新たにナチュレが家族になりました!

トラピスチヌ修道院の桜もきれい。

2014年05月08日 | 道内旅行(道南)

函館のトラピスチヌ修道院の近くを偶然通ったので寄ってみました。

201405071
ほぼ満開で、とってもきれい。

ツアーガイドさんが団体さんに説明をしていたので、くっついて一緒に聞かせてもらいました。

(これは観光地でよく使う手です

いろいろと説明を聞けてすごく良かったです。

20140507
ここでは、先ほどのツアー添乗員さんが「シャッター押しますよ」とツアーのお客さんたちに声をかけていました。

その掛け声が「はい、チーズ」ではなく、「はい、ズワイガニ」だったので思わず大うけ!

そんなの初めて聞いたよ~~

なんでズワイガニ??と思っていたら、「はい、タラバガニ」とも言っていました。

最後に「ニ」が付けばなんでもいいのね。

なんか、我が家でしばらく流行りそうです・・・

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ  ←北海道情報満載のブログがいっぱい!
にほんブログ村    

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ  ←苫小牧情報満載のブログがいっぱい!
にほんブログ村          (ランキング参加中

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 森町「オニウシ公園」の桜。 | トップ | 北斗市の桜もすごい。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

道内旅行(道南)」カテゴリの最新記事