空飛ぶしっぽたち

北海道で暮らすミニチュアダックス。
ララとノアがお空に行き、新たにナチュレが家族になりました!

大学病院の予約が・・・

2021年01月08日 | ララノアナチュレ

みなさまにご心配いただいているノア。

ノアの体調は変わらず、ふらついて歩行困難、すぐに転ぶ、座っていても体が揺れるという状況です。

<1月6日>

ようやく大学病院の年始休診が終わり、この日から予約受付ができるようになりました。

大学病院は完全予約制の二次医療機関なので、予約はかかりつけ病院がすることになっており、私はかかりつけ病院から連絡待ちの状態。

午前中には連絡がくるだろうと思って、ずっとスマホから目を離さずに待っていたのですが・・・、いっこうに連絡が来ない。

結局連絡が来たのは16時20分くらい。(しかも私から連絡を入れて、折り返しの連絡も待って、ようやく)

そして、大学病院の予約日が1月27日と言われてしまいました。

まだまだ、かなり先の日程。

混んでいるだろうとは思っていましたが、このまま様子をみていていいのかどうかさえもわからず、3週間も待つことになるなんて・・・。

<1月7日>

ノアの様子を見ていると、ふらつきや体の揺れも大きくなってきているようにも感じるし、もうこれ以上待てない。

大学病院でもう少し早く診てもらえるなら我慢しようかとも思ったけど、やっぱり3週間も待てない。

ということで、脳神経外科をメインにしている札幌の動物病院をみつけたので相談に行きました。

そこは、脳のCT、MRI検査の設備もある病院です。

院長先生が診てくれて、ノアの歩き方、ふらつき、手足・目の反射を丁寧に診断、レントゲン検査、血液検査までしてくれました。

その結果、手足の反射も悪くないし麻痺もひどくない、血液検査も正常値、レントゲンでもヘルニアと断定できるような異常はないとのことで、小脳に問題がある可能性が一番高いと言われました。

あとは、全身麻酔で脳のCT、MRI検査で原因を探していくことになり、12日に検査予約をしてきました。

脳の病気か・・・。

ノア、どうなっちゃうんだろう・・・。

 

※私の作った犬服ネットショップはこちら(オーダー可能)  ハンドメイド犬服のLiccoLa

※minneでも犬服&犬用スヌード&犬用マフラーなど販売中です!minneのLiccoLa

※ペット栄養管理士の私が作る冷凍犬ごはんはこちら  犬の手作りごはんの店LiccoLa   

  ←苫小牧情報満載のブログがいっぱい!ブログランキング参加中!
にほんブログ村     (よければ応援のポチッとお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LiccoLa一時休業のお知らせ

2021年01月05日 | 犬の手作りごはんの店LiccoLa

日頃LiccoLaをご利用のみなさまには申し訳ないのですが、ノアの体調不良により通院・見守りが必要なため、病状が落ち着くまでの間はLiccoLaを休業させていただくことにいたしました。

ハンドメイド犬服のオーダーも、当面の間はストップさせていただき、現品販売のみとさせていただきます。

例年2月中旬までは、冬物の服・マフラー・ネックウオーマー・腹巻などの暖かグッズのオーダーを数多くいただいておりますが、今はミシンに集中する元気がでてこなくて、ノアの横に座ってボーッとしている私

しばらくノアを見守っていようと思います。

LiccoLaご利用のみなさまには本当にご迷惑をかけてしまいますが、どうぞご理解お願いいたします。

そのノアですが、歩けない・ふらつく・体の揺れが止まらないという状態は変わらず・・・。

でも食欲はあるし、トイレにヨタヨタ行って自分のタイミングで排泄することができるので、その点は助かっています。(歩くときは転びながらですけどね・・・

これで、食欲無くてグッタリしているとか、おしっこが出なくてどうしようとかだったら、私は発狂するかもしれません。

最初は歩けないことに戸惑ってショックを受けていたノアも、自分の体の状態に少しずつ慣れて、いつもの時間に遊びたくなったりしています。

これまで爆走していたボール遊びも、走れないことがわかったようで、手元でちょこちょこ遊ぶだけ。

それでもシッポブンブン振って喜んでます。

あとは早く大学病院で検査ができますように・・・。

今後の様子もブログでご報告していきたいと思っておりますので、どうぞ見守っていてくださいませ。

 

※私の作った犬服ネットショップはこちら(オーダー可能)  ハンドメイド犬服のLiccoLa

※minneでも犬服&犬用スヌード&犬用マフラーなど販売中です!minneのLiccoLa

※ペット栄養管理士の私が作る冷凍犬ごはんはこちら  犬の手作りごはんの店LiccoLa   

  ←苫小牧情報満載のブログがいっぱい!ブログランキング参加中!
にほんブログ村     (よければ応援のポチッとお願いします

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苦しい年末年始・・・

2021年01月04日 | ララノアナチュレ

みなさま明けましておめでとうございます。

新年のブログなので、楽しい、明るい話題にしたかったのですが・・・、苦しい年末年始になってしまいました。

ノアの後ろ足がもつれて歩けなくなり、ヘルニアかと思っていた事態は思わぬ方向へ・・・。

<12月30日>

朝のボール遊びの時に、後ろ足の動かし方にちょっとした違和感を感じて様子をみる。

少し昼寝した後に、歩こうとしても後ろ足がふらつき歩けなくなる。

30日から1月3日までは市内の動物病院はどこも年末年始休診に入った最悪のタイミング。

以前ノアがふらついたときに病院からもらった炎症止め・痛み止めの薬を飲ませて様子をみることにしました。

<12月31日>

やはり歩けず、立つことはできるものの歩行は困難な状況。

いつも行く病院の留守番電話に緊急ヘルプ電話をかけるとすぐに先生から折り返し連絡がきて、診ていただけることに。

診察の結果は「軽度のヘルニア」。

ノアの場合は、ふらふらしながらも立つことができること、後ろ足の甲をひっくり返して地面に付けると元にもどす反射がすぐにできることから軽度と診断されました。

すぐにレーザー治療をして薬をもらって、自宅ではなるべく動かないようにと言われました。

先生に診てもらえたことで少し安心したけれど、ノアの状況は変わらず痛々しい・・・。

<1月1日>

元旦から病院でレーザー治療。

お正月休みも返上で診てくれる先生に感謝です。

体の状況は変わらず歩けませんが気持ちは少し元気が出てきたのか、夕方はおもちゃをくわえる姿もみせてくれました。

安静なので遊べませんけどね・・・。

<1月2日>

ヘルニアはすぐには良くならないとわかっているのに、良くなる兆しが見えない状況にすごく焦る私。

ふらふらしながらトイレに行く姿があまりにも痛々しくて、もう涙しか出てこないよ・・・。

お昼ころ病院でレーザー治療。

その時に、気になっていた「前足にもふらつきがある」「座っていても体が揺れる」ことを相談すると、ヘルニアの症状ではなくて脳からきているのではないかとのこと。

脳腫瘍などの可能性も考えられるため、CTやMRI検査を大学病院でしなければ原因はわからないと。

検査だけでも高額な医療費になること、全身麻酔で検査するのでリスクもあることを説明されましたが、原因だけでもちゃんと知りたいので紹介してもらうことにしました。

大学病院も冬休みだし、混んでいて予約がいつ取れるのかわかりません。

脳腫瘍の可能性を考えただけで、不安で涙が止まらない私。

なのにパパが「ノアとはいろんなところ行ったなぁ~」とか思い出語りだすから、もう涙が全然止まらないよ。

<1月3日>

状況は変わらず、歩行困難、ふらつき、体の揺れがある。

ノア、どんな気持ちでいるんだろう・・・。

昨日は泣きすぎてパパに呆れられたけど、大泣きするのは「もう元の状態には戻れないかもしれない」ということを私の頭の中に叩きつけて次のステップに進むための大事なプロセスなんです。

もちろん諦めたわけではないし、原因解明もこれからだから希望は捨てていない。

でもノアの状態を見ていると、最悪の事態を想定しておくことも必要だと思いました。

そんな中で救いもあるんです。

それは、ノアの食欲が旺盛なことと、眠っている時は苦しそうではないこと。

それと、ノアのことを心配してくれるみなさまからのコメントやメッセージも本当に本当にありがたくて心強いです。

今はこんな状態の我が家。

ララも異変を感じて、ボール遊びの催促も控えめです。

ノアは・・・、数日前まで超元気でガウガウ怒って、ごはんの催促して吠えまくって、ボール遊びで走り回って・・・、そんな日々が今はまぶしい。

これからどうなるのか、先の見えない不安で苦しいけれど・・・・・・、どうぞノアを見守っていてください。

今年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

 

※私の作った犬服ネットショップはこちら(オーダー可能)  ハンドメイド犬服のLiccoLa

※minneでも犬服&犬用スヌード&犬用マフラーなど販売中です!minneのLiccoLa

※ペット栄養管理士の私が作る冷凍犬ごはんはこちら  犬の手作りごはんの店LiccoLa   

  ←苫小牧情報満載のブログがいっぱい!ブログランキング参加中!
にほんブログ村     (よければ応援のポチッとお願いします

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする