かなたんの更年期を楽しむブログ♪

ただいま 更年期真っ最中のアラフィフ女デス
自分のこだわり・思うコトなど
独断と偏見で言いたい放題綴ってマス 

ゴールデンウィーク(*'▽')

2018年04月30日 20時10分35秒 | 日々の出来事

ゴールデンウィークです♪(*'▽')

中学生の時(すごく昔ですけど・・)

2年連続で この時期、部活の友達と江の島へ行きました

大船観音を参拝してからモノレールに乗って

江の島へ行くというコースで 

2年とも すごく暑かった事を

覚えています

夏のような日差しで 海風が肌にべたついて

それがなぜか 心地よかった・・

江の島は好きなので よく行きますが

中学の頃の思い出が印象深くて 

あの頃の自分に会いたくて、というか思い出したくて

行きたくなってしまうけど

行ったら、中学生の自分の思い出が消えてしまうような気がして

逆にゴールデンウィークは行かないようにしております

でも、ゴールデンウィークの江の島は とっても気持ちいいので

オススメです(^^♪ 

中学生の頃

小林聡美さんと尾美としのりさん主演の「転校生」という映画を

テレビで観まして

ワタクシもともと原作者の山中恒さんが大好きでして

「となりのゴッペ」とか「僕が僕であること」とか

もー何回読み返したことか・・・

映画の舞台が広島の尾道だったのですけど

映画の情景がとっても素晴らしく 

ああ・・これぞ邦画・・・という独特な背景の中で

小林さんと尾美さんが それはもう生き生きと演技してらして

すごく衝撃を受けたんですけど

ワタシの中では なぜか・・ あの映画の風景やイメージが

江の島とカブってしまいます

尾道も旅行で行きましたけど ピンと来なくて

江の島に行くたび 「転校生」を思い出してしまいます

入れ替わって電車の踏切を渡るシーンなんて

なぜだか江ノ電を連想してしまいますが・・

江の島は 昔からあんまり変わらないので

それが 何となく・・・ノスタルジックに感じるのかもしれないなぁ・・

なんて思ったり・・

とにかく 江の島は かなりオススメな観光地でございます

そういえば、子供たちの受験の願書も江の島の郵便局から出しました

なんとなく・・ 祈願ついでに 縁起良さそうだったので(*'▽')

 

さてさて

とはいうものの・・

ワタクシのゴールデンウィークといいますと

お仕事三昧・・・・・ 3日しか休めなかった4月が終わり

5月に突入しますが 

一年で一番いい季節なので ヒマを見つけて ちょこちょこ出かけたいと

思いますが・・ 体力が持つか心配です・・(--〆)

今日も 仕事を終えて ちょっと出かけようかと思ったのに・・

あろうことか なんとなしに天気予報が知りたくて

TBSのデータ放送のボタンを押してしまったのが運の尽き・・・

ゴールデンウィーク特別企画とやらで TVでナンプレ!!

ナンプレとみたら もー やらないわけにはいかないワタクシ!!

実はワタクシ・・ゲームが大好き・・・

一度やりだしたら 全クリするまでやめられない超凝り性でして・・・

あまりにもハマり 他の事ができなくなるので 

なるべく 避けて生きているくらいなのです・・・

しかし・・見てしまったからには もう止められない・・・

やってしまいましたよ・・・

全クリア・・・"(-""-)"

一気に20問も解いてしまったので 目が痛い・・・(/ω\)しくしく・・

「ナンプレ」ご存知でしょうか

マス目に数字が羅列してあるのですけど 縦横と同じ数字が並ぶことがないように

並べるのです

すごく単純なんですけど

数字を入れ込んでいくのが実に楽しい・・というか 

ピタっとハマると スカっと爽やか! なんだかスッキリするんです

ジグゾーパズルも大好きなのですけど

ピースがピタっとハマった感覚に似ています

とっても面白いので

ゴールデンウィーク ちょっと時間がある方は

ぜひ チャレンジしてみて下さい(*'▽')

TBSデータ放送で チャレンジできますよ





 


 
















最新の画像もっと見る

コメントを投稿