こんな配色はどうかな
少しチャレンジして作ったポーチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/92/8e2c19e543b565529c4eac4f34d75813.jpg)
まぁ、これはこれでいいような^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1e/5f6ef81ba24e7c9fb11b41f800ea3628.jpg)
反対色というわけでもないしね
キルティングは1センチ幅でゆっくり楽しんで作りました。
おまけは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7c/247c737bdea875b13ce1127fbdad7491.jpg)
こんなポーチ、だいぶ前にかなり前・・・カントリー系の生地を集めていたときがあって
そのときの生地を使って作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/92/5ee53aaad1146a9fcb5a7379ea99a614.jpg)
いまはカントリー系の生地ってあまり見なくなりましたねぇ
少しさみしいかな
少しチャレンジして作ったポーチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/92/8e2c19e543b565529c4eac4f34d75813.jpg)
まぁ、これはこれでいいような^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1e/5f6ef81ba24e7c9fb11b41f800ea3628.jpg)
反対色というわけでもないしね
キルティングは1センチ幅でゆっくり楽しんで作りました。
おまけは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7c/247c737bdea875b13ce1127fbdad7491.jpg)
こんなポーチ、だいぶ前にかなり前・・・カントリー系の生地を集めていたときがあって
そのときの生地を使って作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/92/5ee53aaad1146a9fcb5a7379ea99a614.jpg)
いまはカントリー系の生地ってあまり見なくなりましたねぇ
少しさみしいかな