昨夜はランランがどういうわけかしっぽが垂れていて不調なのかと心配しました。
いつもくるっと巻いているのがランランですので
調子悪いのかな?とか息が荒いんじゃないかとか・・・とても気になりました。
台風の風の音を怖がるランランじゃないし~
気にして様子を見ていようと思います。
あ、でも今朝のご飯もばっちり残さず食べてました。
雨と風が強いので窓を開けることもできません。
設定温度28度でがんばっていますが、けっこう蒸し暑くなってます。
そんななかでの久々の華さんです。

シャンプーしようよ~と言ってはいるのですが、逃げられてます。
きっと察知しているのでしょうね。
いつの間にかいなくなってるし~
それと、こちらは朝からテンション高めのあずきっちです。
すご~く目が大きい。

こうやって散歩のときやご飯のときにプレッシャーをかけてきます。
なにしろこの大きな目でジィーとまっすぐみてくるんですよ。
実はなるべく目を合わせないようにしています。
散歩の催促もご飯の催促にもそう簡単にはのらないです。
こちらの都合で動くようにしています。
だって、いくらお世話係でも犬猫に使われてる感覚って嫌ですよね(^^;
午後は雨のやみ間を狙っての散歩になると思います。
いつもくるっと巻いているのがランランですので
調子悪いのかな?とか息が荒いんじゃないかとか・・・とても気になりました。
台風の風の音を怖がるランランじゃないし~
気にして様子を見ていようと思います。
あ、でも今朝のご飯もばっちり残さず食べてました。
雨と風が強いので窓を開けることもできません。
設定温度28度でがんばっていますが、けっこう蒸し暑くなってます。
そんななかでの久々の華さんです。

シャンプーしようよ~と言ってはいるのですが、逃げられてます。
きっと察知しているのでしょうね。
いつの間にかいなくなってるし~
それと、こちらは朝からテンション高めのあずきっちです。
すご~く目が大きい。

こうやって散歩のときやご飯のときにプレッシャーをかけてきます。
なにしろこの大きな目でジィーとまっすぐみてくるんですよ。
実はなるべく目を合わせないようにしています。
散歩の催促もご飯の催促にもそう簡単にはのらないです。
こちらの都合で動くようにしています。
だって、いくらお世話係でも犬猫に使われてる感覚って嫌ですよね(^^;
午後は雨のやみ間を狙っての散歩になると思います。
昨日、今日は最高気温は低いのですが、湿度が高いために体調が思ったよりぐったりきます。意外と大汗や寝汗をかきますので、水分はよく摂られた方がいいですよ。
寒くないですか?今朝。
昨夜も11時ごろにランをシッコに下ろしたら肌寒いくらいで驚いたんですけど、今朝はもっと寒いです。
最高気温も24度と聞いてびっくりです。
あまりに温度差に体がついてゆけないですね。
・・・夏になると水太りするわたしです(^^;
こういう時、「風邪ひきそう~」って思うと不思議と本当にひいてしまいます。
暖かいものを食べて英気を養おうと思います。
今日だって風がちょっと気持ち良いです。
風邪、流行ってるらしいですよ。
やはりこの温度差が危険ですね。
気を付けてくださいね。
うちも二男が風邪です。