すっかり更新ができなくてすみません
その後のモモですが、抗がん剤治療がはじまりました
一回目は先々週でした
やはり副作用がでました
モモの場合は倦怠感と吐き気のようです
あまりに吐くので治療後二日間ほど皮下注射に獣医さんへ通いました
すっかり食欲もなくなり
水ばかり飲んでました
かなりしんどい様子でしたので
今後の治療についても考えていました
日曜日の午後からやっと食欲も出てきてホッとしました
散歩にも出ています
毎週の治療には耐えられないのではないかと心配しています
今週は治療を見送りました
さすがに術後すぐの抗がん剤治療にはモモの身体も悲鳴をあげたのだと思います
いま血液検査では貧血と血小板の減少という結果が出ています
やはり治療をするべきだと獣医さんでは当然のように判断しています
我が家でも様子を見ながら治療していくということになりました
あきらめるにはまだ早いです
しっかり歩いていますし、食欲もありますし
進行を遅らせることができるのであればモモと一緒に戦おうと思います
何か問題があればその時に考えようと言うことです
ここ数日間はお腹がすくらしく
テーブルの上に置いておいた焼きたてのパンを食べられてしまいました
それと、チビぴーのネコご飯を食べてました
水は相変わらず大量に飲むので一日に4回から5回くらいは外にシッコに出てます

ちょっと痩せちゃいました
昨日のモモです
その後のモモですが、抗がん剤治療がはじまりました
一回目は先々週でした
やはり副作用がでました
モモの場合は倦怠感と吐き気のようです
あまりに吐くので治療後二日間ほど皮下注射に獣医さんへ通いました
すっかり食欲もなくなり
水ばかり飲んでました
かなりしんどい様子でしたので
今後の治療についても考えていました
日曜日の午後からやっと食欲も出てきてホッとしました
散歩にも出ています
毎週の治療には耐えられないのではないかと心配しています
今週は治療を見送りました
さすがに術後すぐの抗がん剤治療にはモモの身体も悲鳴をあげたのだと思います
いま血液検査では貧血と血小板の減少という結果が出ています
やはり治療をするべきだと獣医さんでは当然のように判断しています
我が家でも様子を見ながら治療していくということになりました
あきらめるにはまだ早いです
しっかり歩いていますし、食欲もありますし
進行を遅らせることができるのであればモモと一緒に戦おうと思います
何か問題があればその時に考えようと言うことです
ここ数日間はお腹がすくらしく
テーブルの上に置いておいた焼きたてのパンを食べられてしまいました
それと、チビぴーのネコご飯を食べてました
水は相変わらず大量に飲むので一日に4回から5回くらいは外にシッコに出てます

ちょっと痩せちゃいました
昨日のモモです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます