このところ、イマイチなあずきです。

食欲は相変わらずなんですが、
昨日の夜、横になっているところを動かそうとすると
悲鳴?
どこか痛かったのか、すごい声でいやがったのでビックリしました。
その後、様子を見ていると
自力で立ち上がるのも大変な様子でした。
しばらくすると、何事もなかったように動き出しましたが
やっぱりけっこうだるそうです。
あずきも7月には12才です。
高齢になってきたんだなぁと思うこの頃です。
散歩もすっごく短くなりました。
猫組さんたち、元気で頑張ってほしいな
にほんブログ村

食欲は相変わらずなんですが、
昨日の夜、横になっているところを動かそうとすると
悲鳴?
どこか痛かったのか、すごい声でいやがったのでビックリしました。
その後、様子を見ていると
自力で立ち上がるのも大変な様子でした。
しばらくすると、何事もなかったように動き出しましたが
やっぱりけっこうだるそうです。
あずきも7月には12才です。
高齢になってきたんだなぁと思うこの頃です。
散歩もすっごく短くなりました。
猫組さんたち、元気で頑張ってほしいな

ワンコもにゃんこも高齢化してきました。
これからも注意して見守ろうと思います。