亘理郡山元町にひまわり畑があると知り、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f8/964e97754878a331656ef30db5db873b.jpg?1691226604)
早起きして行ってきました。
9時前に着いたけど、
もう日中の暑さとほとんど変わらなかった😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f0/05913486a8e15266b2fe757f778a9c3d.jpg?1691222206)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/28/cc2dd1b3cd61f0d65646cfc2cc4bf8e1.jpg?1691222206)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/27/3ed0dae22d71050dae5a6bbbb92a1620.jpg?1691222206)
ふふふ、後ろ姿にも味があるー🤭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a3/d1d4fcde6773125e97ff47219c836087.jpg?1691222206)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f0/05913486a8e15266b2fe757f778a9c3d.jpg?1691222206)
第6回やまもとひまわり祭り。
震災で甚大な被害を受けた沿岸部を
農地として復旧。
そこに緑肥(肥料)として優れた
ひまわり(クルナ種)を作付けし、
農作物を育てる「地力」を増強。
そのため毎年場所を変えて
開催されてるそうです😊
ただ花を楽しむだけじゃなく、
そんな目的があったなんて😳✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/28/cc2dd1b3cd61f0d65646cfc2cc4bf8e1.jpg?1691222206)
高見台も設置されていて
広大なひまわり畑を
心ゆくまで眺めることができて、
花の摘み取りも楽しめます🌻
そして最後は大地の肥料に。
なんて優秀な植物なんでしょう😃✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/27/3ed0dae22d71050dae5a6bbbb92a1620.jpg?1691222206)
ふふふ、後ろ姿にも味があるー🤭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a3/d1d4fcde6773125e97ff47219c836087.jpg?1691222206)
これから行かれる方は、
摘み取り用に
ハサミを用意して行くといいかも。
私なんか
茎が固くて折りとることもできず、
根っこから引き抜くハメに😅💦
家に着くまでにグッタリしちゃったけれど
お水をあげたらシャキーンと復活!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f8/964e97754878a331656ef30db5db873b.jpg?1691226604)
部屋の中が華やいで
楽しい気持ちになりますねー😃✨
8日までの開催です。
お近くの方、ぜひどうぞ😊