HAPPY∴HAPPY

気ままな日記
道端で見つけた花とか
大分のいい所とか
美味しい物紹介できたらいいな

知らないものだなぁ

2010-09-12 21:50:06 | 日常

大分市街地 こんな所があったなんて
やっぱりまだまだ知らない所がたくさんです
今回私がぐるぐるバイ吉君で走りまわった歴史の散歩道


地図だと簡単みたいだけどなぁ。。。。
次の場所は?番目の金剛宝戒寺
ここもまた静かなたたずまいで指定文化財の仏像等がありますが。。。見てない
お寺の門かなぁ?門の前にある開いてない門?




こっちが門で奥がお堂 
神社とお寺の違い。。。。お寺にはお坊さんがいる

それから一応地図にそって看板文を読んだり写真とったりしながら円寿寺さんへ
ここは幼稚園がお隣にありました


ここまで来たら岩谷寺石仏に行かねば。。。
地図で見たら なんだ元町石仏の側。。。。
行ってみたら昔抜け道で使っていた道 こんなのあったっけ???

いかにも新しく作りましたって感じですよね
随分長い事ほっておかれたんでしょう 今さらな気もするけど。。。。。
ほとんどわからない。。。。(T_T)

だいたい2時間くらいの楽しいバイク散策
暑かったけど 知らない道をうろうろするのは楽しかった
またまた自分の知らない大分発見でした。。。


あ!そうそうこの後 しっかり丹生温泉(にゅう)で露天風呂につかってきました
お天気のいい日にのんびり温泉って最高 しあわせ



そして最後に冷麺

市内の「芳華」さん おばあちゃんこだわりの冷麺なんですよ
注文されてから麺を作るんですよね
できたてをさっさと美味しいうちに食べないと叱られるの

見て見て~ 綺麗な麺でしょ すっごいモチモチ 弾力があるのです
スープとキムチがいい感じで とっても美味しかったです
(らぼっちさん。やっと行ってきましたよ)

とにかく自己満足な一日でした♪