朝7時集合 7時半には出ましょうね。。。。
それ誰が決めたの?
ツアコンが言ったって?
それはね~大分時間って言うんだよ だいぶん時間?
またまたごめんちゃいで始まる一日
大分どうしょうかいツアー2日目まず行った所は
自分にとっては当たり前に有り過ぎてて気にも留めていなかった物
いつも目にしているので
ここって・・・・近代化遺産だったの?国の登録有形文化財なの?
まぁ。。。知らなくてごめんなさい
大分銀行 赤レンガ館です(写真は他の方のをみてね(^_^;)
ひとつお勉強になったのでした
次は大分のベイサイドを走る
強風で波が凄いし。。。。寒いよーーー
ツアコンの説明
この辺は「かんたんサーカス」って言ってね
西大分港の公園で色々お洒落なお店があるの
お客様方「かんたんなサーカス????」
ツアコン「”かんたん”は地名でございます」
さてお次はJOKERさんの行きたかった「海たまご」へ
ここでは各々勝手に撮影会となりました
私はMILK先生にデジカメ講習受けました ありがとでした=^-^=うふっ♪
今回のお客様方は廃墟ラー??ヘリテージらー??古い物好きラー?なんじゃそラー?
そんな皆さまに別府路地裏探検隊
あれこれ楽しそうにパチパチ写真を撮っている皆さんを見てるのとっても嬉しかったです
ツアコン冥利に尽きる(あんたいつからそんな職業になったんかいって話)
どんな写真がアップされるかとっても楽しみです
それからランチはラーメン
別府の浜脇にあるラーメン屋さん 「なべさん」
久々に行った 最近こってり系に行っていたから。。。美味しかったなぁ
さてこれからはtsukiさんの行きたかった「豊後森の鉄道機関庫」へ
途中から雪です
私ここに来るのは何回目かな?でも雪なんて初めて
これもまた珍しくって本当に廃墟って感じで素敵でしょ
今回の大分どうしょうかいツアーはここでおしまい
道の駅玖珠でお客様に見送られて私が先に帰ったのでした (@^^)/~~~
しかし・・・しかし・・・雪が凄くて 帰り道 どうしようかいになってしまったよ ちゃんちゃん