先週の土曜日には長女が横浜へ戻って行きました
お米をかかえて行きました
また 仕事な日々にもどって行きました
飛行機に乗るまでにちょっと時間があったので
別府の花菱ホテルにランチに行ってきました
別府のおばあちゃんも一緒に
ホテル フロントにあったお花
ここは何種類かのメインのランチを選んで
後はスイーツのバイキングがあるんですね
それと+ホテルの展望温泉に入れるのです お値段は1,000円也
娘の頼んだ桜海老のクリームスパゲッティ
私の頼んだ チキンの網焼き春ごぼうのみぞれソース サラダもバイキングです
義母の頼んだ和食の華というメニュー
これだけ食べたあとはスイーツ♪
もちろんソフトドリンクもあれこれ 満腹満腹の大満足
義母は 食べ過ぎたから歩いて帰る~と帰っていきました
ここは海岸線にあるホテル
ホテルの温泉なのでアメニティが良いです
温泉は7階 眺めが素晴らしい
温泉からは撮れないのでホテルの下から撮った写真
こんな海と空を眺めながら温泉につかる
震災にあわれている方達の事を思いながら
おなかいっぱい食べれる事
温泉にゆっくり入れる事のありがたみ幸せをいつも以上に感じておりました
ホテルの横はヨット、ボートが係留されてます
こんなに穏やかな海なのに
ずっと遊歩道があります
三毛猫ホームズだ♪
こちらは全然逃げも隠れもしないの 慣れてるのね
大好きな海なんだけど。。。。
今度の事で海 嫌いになった人もいるだろうな
この後 空港へ送って行くまでにもう1カ所寄り道
それは国東富来にある文殊仙寺
12年に一度の御開帳ということでラジオやテレビでCMが流れています
私は昔 行った事があるのですが
ほとんど記憶がない。。。(^-^;
行ってみたらこれがまたとっても素晴らしい所でした
実は また来週お邪魔する予定なので詳しくはまたその時に
お楽しみにとっておきましょう
長女の感想を「母さん、来週お友達とここきたら3時間はかかるんじゃないの。ここ すごすぎ」
包み込むように優しい穏やかな海
海も本当はいつもこちらの顔でいたいでしょうに
風や地震で変貌させられ、人間に汚され続ける海もちょっと可愛そうですね
ところで文殊仙寺、3時間ですか!!
行程が大狂いですね(爆)
良いです、そのすごいところはじっくりいきましょう^^
泊まったことはないけど(^^;
遊歩道の写真、まさしくそこでテルルはワンコの落し物を踏みました(笑)
懐かしいわ~。
文殊仙寺、3時間で済むんですかね?(^^;
らぼっち会長もじっくりと仰ってるし、せっかくなので堪能しましょう♪
集結のご様子
楽しみですね。
そして,行間にあふれる愛情
さすがです。
やっぱりちょっぴりさびしい母です^^;
自然は時に厳しいですね
いつもは色々恵んでもらってるのは人間なんですよね
まぁ3時間は大げさか。。。
私達が1時間でちょっと足りなかったですね~
他に寄り道する時間がなさそう
途中の道にもあれやこれや。。。。
わたしも泊まった事ないです^^;
ここ来られてるんですね
さすが大分好きだ(^^)v
あっちの橋も3時間ですむかなぁ
娘からあきらめて2か所だけにすれば?と言われました
いやいや頑張るぞっと思っているところです
素敵な写真が撮れると思いますよ~
テルルさんの好きな物もあるし
はい 熊本御一行様ご案内です
ちょっくら仏の里へ
修行と世界平和を祈って参ります