宿泊先を決めたのは前日 二人でネットを見ながらここどう?
ここは口コミはいいけど温泉が外みたいよ。。とか
ほんと最近は便利よね~~
条件は広い温泉があること
温泉湯豆腐を食事に出してくれること
で、決めたのはこちら 華翠苑さんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fd/50df57fa277edd86e89b06e4b8ce549b.jpg)
広い和室に 川が見える部屋
とってもいい雰囲気 なのにお部屋の写真撮ってないし(-_-;)
昼間の良い天気が嘘のように夕方から雨
屋上の展望露天風呂も雨で入れず・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ab/6585c42bdcd5af7d4621cdeddee6b62e.jpg)
お食事 お食事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c0/c363cda3757535bf97ff0b9616232b89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c9/bae8cda699c81ca6b470d67ddb54f6df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0e/16a229dac47d064c305af870afd41c10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f3/309aecd2bd93896021172fcf36b83fb0.jpg)
沢山お品書きがあって それはそれは美味しゅうございましたよ
もう忘れちゃったんですけどね^^;
なんでだかメイン料理を撮っていないみたい 佐賀牛のしゃぶしゃぶが確かあったんだけど
露天は明日の朝を楽しみに夜は屋内の温泉へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b8/f271a0138ea0eb59caaa5afd09d6b48f.jpg)
こんな飾りつけがあったり
さすが嬉野 湯上りの冷たいお茶は飲み放題
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/75/5dace744bc826200b204109f1665425c.jpg)
誰か有名な方がデザインしたという露天風呂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/17/3dc3e200a45525a86caf0806a84576fa.jpg)
翌朝はくもり空だったけど雨が降っていなかったのでしっかり屋上の露天風呂堪能してきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ac/03756b33b75f00f33c68fb33699cfc2e.jpg)
朝食には楽しみにしていた温泉湯豆腐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/97/2466d0abdbd446b21f95c8ed8f07325e.jpg)
とってもとっても美味しくてご飯のお供がいっぱいでお代わりしました
温泉のお湯で作るととろとろになる嬉野で有名な温泉湯豆腐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3c/5f77cb0c2d7b48b82ce3ac33264a6c28.jpg)
幸せでございました(^O^)
そうそうここ女性二人で宿泊すると浴衣と帯と下駄をくれるんです
で、いただいたのがこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/08/4a9fb08cf73b7e4f0341da963dbb95f0.jpg)
女子旅プランみたいで私に似合う浴衣はみあたらなかったけど
まぁ娘二人いるんでちょうどよかったわ お得でしたでしょ
後 こそっとごっそりちょっぴりいただいたのがこれ
シャワーキャップ こうやって使うんだよ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/67/e4a1be80816f7ef92e719f521517968e.jpg)
ご存じの方も多いのかもしれないけど
テレビで見たの
滝とか撮影する時とか急な雨対策にぜひ携行をお勧めです
我が家にいっぱい少しあります
さて二日目はノープラン どこ行こうかね
ここは口コミはいいけど温泉が外みたいよ。。とか
ほんと最近は便利よね~~
条件は広い温泉があること
温泉湯豆腐を食事に出してくれること
で、決めたのはこちら 華翠苑さんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fd/50df57fa277edd86e89b06e4b8ce549b.jpg)
広い和室に 川が見える部屋
とってもいい雰囲気 なのにお部屋の写真撮ってないし(-_-;)
昼間の良い天気が嘘のように夕方から雨
屋上の展望露天風呂も雨で入れず・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ab/6585c42bdcd5af7d4621cdeddee6b62e.jpg)
お食事 お食事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c0/c363cda3757535bf97ff0b9616232b89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c9/bae8cda699c81ca6b470d67ddb54f6df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0e/16a229dac47d064c305af870afd41c10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f3/309aecd2bd93896021172fcf36b83fb0.jpg)
沢山お品書きがあって それはそれは美味しゅうございましたよ
もう忘れちゃったんですけどね^^;
なんでだかメイン料理を撮っていないみたい 佐賀牛のしゃぶしゃぶが確かあったんだけど
露天は明日の朝を楽しみに夜は屋内の温泉へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b8/f271a0138ea0eb59caaa5afd09d6b48f.jpg)
こんな飾りつけがあったり
さすが嬉野 湯上りの冷たいお茶は飲み放題
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/75/5dace744bc826200b204109f1665425c.jpg)
誰か有名な方がデザインしたという露天風呂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/17/3dc3e200a45525a86caf0806a84576fa.jpg)
翌朝はくもり空だったけど雨が降っていなかったのでしっかり屋上の露天風呂堪能してきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ac/03756b33b75f00f33c68fb33699cfc2e.jpg)
朝食には楽しみにしていた温泉湯豆腐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/97/2466d0abdbd446b21f95c8ed8f07325e.jpg)
とってもとっても美味しくてご飯のお供がいっぱいでお代わりしました
温泉のお湯で作るととろとろになる嬉野で有名な温泉湯豆腐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3c/5f77cb0c2d7b48b82ce3ac33264a6c28.jpg)
幸せでございました(^O^)
そうそうここ女性二人で宿泊すると浴衣と帯と下駄をくれるんです
で、いただいたのがこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/08/4a9fb08cf73b7e4f0341da963dbb95f0.jpg)
女子旅プランみたいで私に似合う浴衣はみあたらなかったけど
まぁ娘二人いるんでちょうどよかったわ お得でしたでしょ
後 こそっと
シャワーキャップ こうやって使うんだよ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/67/e4a1be80816f7ef92e719f521517968e.jpg)
ご存じの方も多いのかもしれないけど
テレビで見たの
滝とか撮影する時とか急な雨対策にぜひ携行をお勧めです
我が家に
さて二日目はノープラン どこ行こうかね
たまにはお父さんも連れてって^^;
温泉湯豆腐、ふつふつ美味しそう♬
それにしても下駄と浴衣が付いてるとは驚き!
女子にはナイスな企画ですね^^
行動力・・・単なる出べそちゃんなだけなような・・・^^;
父はね~誘っても多分行かないな
嬉野の温泉は何か違うのかなぁ
温泉湯豆腐があるのって嬉野だけですよね
美味しいですよ
夏休みに帰る事のない長女 浴衣はいつ着る事があるのやら・・・・^^;
でもお得でしょ^m^
私も憧れています~(*´∀`)ノ゜.:。+
女子好みの内容に
ワクワクです♪
よぉし、私もいつか…
シャワーキャップの使い方にはびっくり!
でもこれでもピント、合うのですか?(^_^;)
…オイラも憧れますねェ~♪
倅は素っ気ないし…
娘は嫁いじゃったし…
…そうだ! 航ちゃんと一緒に行こうッと☆
MILKさんちは行こうと思えばもうすぐ行けるじゃないですか
父と息子に男旅を勧めて
母と娘で女子旅しましょう♪
楽しいよ(^^)v
シャワーキャップは撮る時ははずすんじゃないかな^^;
滝の側 三脚にセットしたりしてる間とか・・・
撮ってない時の用心のためかな
息子さんと男旅じゃなくて娘とがよかった??
父娘旅・・・仲良しじゃないとなかなかしてもらえないですよね きっと
ひげオヤジさんなら大丈夫そうだけど
もうお嫁に行っちゃったからね
航ちゃんも大きくなったからばっちり(^_-)-☆