強風で傾いてしまった庭木。
二階から見ると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/da/ac31eac4da531cac7b943651c92145f7.jpg)
こんな感じ。30度くらい傾いちゃってて、危険。
正面から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/31/4dd7d34d48e7dc7936f2e5c329aab126.jpg)
高さも3mを超えてしまっているので、これ以上伸びないように切らなきゃ。
左側に2mのメジャーを置いてみたけど、横幅もかなりあるなぁ。
ということで、このGWを使って実家にヘルプを頼み、父、母、義弟と一緒にこの木の傾きを直し、
強風でも倒れないように支柱を建てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/92/274a089fb1cdf578c98bb6cb5ec1a591.jpg)
支柱など。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/80/1b1b05b7c5c625d1b0ea29ffaffd355c.jpg)
支柱をガッツリと地中に埋め込み、傾いた木をぐっと押して元の位置まで戻し、戻ってこないように
横に二本、アルミ製支柱パイプを通してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1f/297cd31d99f5a0bc085150db6098196a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/68/ef117b1021e231e6ca0d41e25d80a9fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b1/61b1bceacdb746ce616b31b67990e836.jpg)
これ以上、上に伸びないように上をカット済。
ついでに枝も間引いてスッキリ。
これで今後、強風が来ても大丈夫!
・・たぶん!
二階から見ると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/da/ac31eac4da531cac7b943651c92145f7.jpg)
こんな感じ。30度くらい傾いちゃってて、危険。
正面から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/31/4dd7d34d48e7dc7936f2e5c329aab126.jpg)
高さも3mを超えてしまっているので、これ以上伸びないように切らなきゃ。
左側に2mのメジャーを置いてみたけど、横幅もかなりあるなぁ。
ということで、このGWを使って実家にヘルプを頼み、父、母、義弟と一緒にこの木の傾きを直し、
強風でも倒れないように支柱を建てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/92/274a089fb1cdf578c98bb6cb5ec1a591.jpg)
支柱など。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/80/1b1b05b7c5c625d1b0ea29ffaffd355c.jpg)
支柱をガッツリと地中に埋め込み、傾いた木をぐっと押して元の位置まで戻し、戻ってこないように
横に二本、アルミ製支柱パイプを通してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1f/297cd31d99f5a0bc085150db6098196a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/68/ef117b1021e231e6ca0d41e25d80a9fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b1/61b1bceacdb746ce616b31b67990e836.jpg)
これ以上、上に伸びないように上をカット済。
ついでに枝も間引いてスッキリ。
これで今後、強風が来ても大丈夫!
・・たぶん!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます