今朝 Youtubeでニュースをかけっぱにしていると、
昨日お昼頃にあった地震のニュースが流れてきたのを見た教授が、
「地球が『人間どもはまだ気づかんのかー』と言っておるのじゃー!」とひとり叫んでいました。
さすが教授、鋭いご指摘Σ(||゜Д゜)ヒィィィィ
先だって北海道のあちこちで降った大雨や雷で断水や停電が起きちゃいましたね。
幼い頃一軒家に住んでいた時は、冬は決まって水道が凍結するので断水(超短期間だけど)も日常なことで、
停電なんかもわりとあって、暗い中「ロウソクどこだっけー!」ってのもちょっと楽しかったりもしたんだけど、
いまじゃめったにないし、若い方は特に経験のない人も多いんじゃないでしょうかね。
慣れてしまうと初動にあたふたしたり、何をすべきか戸惑うこともあるでしょうし、
経験がないってのは、いざ!って時の対処に困るんじゃないのかなぁ...なんて。。。
高層マンションでは、たしか水を上層階に上げるのは電気を使うんですよね?
てことは、断水にならなくても停電になる=水が来なくなるってことになります。
水がなけりゃ、顔も洗えない、トイレも流せない、こりゃ大変です。
もしかして...と感じたらまず浴槽、鍋から何から貯められるだけ水を貯めましょう!
こないだの大雨から、
備えておくことも大事ですが、
迅速な行動をとることができるか・・・いい教訓となったのではないかと思います。