わたらく本部。

がんばらない。今日できることを今日できなくてもきにやまない。をモットーに日々を送る主婦のだらけきった日記。

WJ32号感想。

2013-07-09 23:57:34 | WJ感想。
なんだか気分の悪い日が続いています…。いや、体調が悪いとかじゃなくてですね。


ウチにはしょっちゅう子供が集まります。
息子の友達だったり、娘の友達だったり。いずれもゲームをしに来る男の子がほとんどなんですが。
ゲーム好きな子はカードゲームもまた好きです。

やはりウチにも筐体ゲームで集めたカードがたくさんあり、友達もそれを見たがります。
息子が一年生の時、カードのやり取りでトラブルがあったので、ウチではカードはあげない、もらわない、というルールを設けてるんですが。

先日、カードの入ったファイルが一冊丸ごと消滅しました。
よりによって、ワンピのカードが入ったファイルです。
100均のカードケースとかではなく、専用の、金具でパチンと留めるつくりの、かなり分厚く頑丈でデカい代物です。
中にはカードが100枚は入っていたと思います。(ページを買い足して増量していたので)
息子と一緒に、ダメもとで家じゅうをひっくり返して探しまくりましたよ。でも、どこかに隠れて見えなくなるようなサイズのものではなく。あればすぐわかるものですからね…。


もうね…もうね…がっかりですよ。ホントに。
毎回毎回、安心安全快適な遊び場を提供して、毎回とは言わないまでも、お菓子があるときはお菓子をだしてやったり。
帰りに雨が降ってれば傘を貸し出してやったり。
感謝されこそすれ、これがその結果か?恩をあだで返すのか?と言う感じで。

だいたい犯人と思しき子は2人までに絞れてはいるんですが、かといって乗り込んで行って家宅捜索できるわけでもなく、
親に相談したところで常識のある親とは限らないし、正直打つ手なし、といったところです。

旦那に相談し、結局、見つかるまでは友達を来させないという対処をとるしかないだろうな、ということになり。
当然遊びに来たがる子はたくさんいるし、盗った本人も遊びたいでしょうから、自分のしたことの重さに気付くかと思うのですが。


それにしても、かなりの私の心のダメージです。
いっそ見知らぬ人に置き引きとかされた方がまだましだった…。









んでは、気を取り直してWJ感想です。
今回のWJ表紙は、娘、大のお気に入りですw






ワンピ。
イッショウさん、先週怒ってるように見えたけどそんなことなかった。彼はいつでも冷静だった。
七武海の部下ならどんな犯罪者も罪に問われないんですね…七武海自体が海賊行為を許されてるから、それに準じて…てことか。

「世界徴兵」だと…!
いつかジンベさんが言ってた、抜けた戦力を埋めるために政府が取った策、てのがコレの事なのですね!
軍人でもなんでもなかったんか…!
や…でもそんな人がいきなり大将になってもいいのか…?
長年現場を踏んできた中将たちは納得いかないんじゃぁ?

まぁでも…たしかに、あの中将たちではあまりに小粒すぎるというか…大将の器ではまだないんだなぁ。
や、それはひとえに尾田っちのせいなんですけど。尾田っちが大将と中将の差を開けすぎたのがいけない!

しかし先週の妄想感想から早くも崩れるわたしの萌えツボ。
イッショウさん、サカズキさんの昔からの部下じゃなかったんですね。
新参者なのに「サカさん」とか言っちゃうんですね。周りはざわざわ…ってなったでしょうね。
そんなイッショウさんを元帥も叱るでもなく可愛がってて、信頼してて、納得いかないですよね!(←気分は一海兵)俺達の方がずっと前からサカズキさんファンだったのに!みたいなね。

それにしてもイッショウさん、怪物二期生じゃなかったのね。残念。
でもまだ二期生の夢は捨ててない!いつか必ず触れてくれると信じてる!

そして、やっぱり大将は三人いることが判明。
緑牛。リョクギュウ…。お…音読みしちゃうんだ…?!
何か、違うだろ尾田っち。それ何かおかしいだろ。
「大将フジトラ」どどん!で、
「大将リョクギュウ」どどん!!ってはならんだろ、おかしいだろ、そこはかとなく!

世間では早くもリョクギュウのモデル予想が始まってるようですね。
やっぱりまた堅気じゃない系なんですかね。健さんとか…

「ローと麦わらが同盟を結んだ」んなら二人とも逮捕だけど、「ローが麦わらを傘下にいれた」んなら二人ともセーフなんだ。「七武海の部下」扱いで。
そしたらルフィのあれもこれも全部恩赦なんだ!すげえ!海軍本部太っ腹!
あんなに麦わらを捕まえたがってた元帥がそんな判断を下すとはこれまた意外だなー。
ルフィとしても、そんなことは海賊としてのプライドが許さないでしょうが。

イッショウさんww
温厚そうに見えてむちゃくちゃやりおる。
え、ドフラには手を出しちゃいけないんじゃないの?なんかどさくさまぎれにドフラも殺っちまおうとか思ってない?ww

ドフラの慌てっぷりがいまだかつてない慌てっぷりで楽しい!
「元帥の教育はどうなってんだ!!」て怒ってるしww「親の顔が見てみてぇよ」的なww

しかし何なんですかね、イッショウさんの能力は。
丸い斬撃がヴォン!!っていくつも出てるの。
隕石を降らす能力てわけでもなさそうだね。
隕石をかわすときにも同じ斬撃が出てるから。
初めて能力使った時は、いかにも重力操作、みたいな感じだったし、軍艦を浮かしたり…やっぱり重力系だと。

バラバラになった一味が徐々に集まってきました。錦えもんて今まで何してたんだっけ?
それにしても!

ノーランドが来たねえ!
ベラミーに引き続き、最近空島の匂いがプンプン漂ってますねえ!(空島ンは、ジャヤ編も空島編の一部と信じています)
エネルはまだですかね?隕石と一緒にエネル落ちてきませんかね?



トリコ。
「さらわれますから」とか、小松君ナミさんやなぁww
最後の鉄平はアレですかね、いつかの「顔の傷が増えてる」とかいう伏線のアレですかね?クローン的な?



ハイキュー。
そうか、負けちゃったかー。
でもいいじゃん、もう、長期連載は決定のようだし、じっくり育てて行けばいいよ!
牛若くんは見たかったけどねー。



スケダン。
ん?あれ?なんかいろいろ不発じゃない?泣き所どこだった?
…と言う感じの最終回だったなぁ。期待しすぎたかなぁ。
やっぱスイッチのアレを最後に持ってきてれば…ブチブチ



無刀黒。
そうか…まさかこのオッサンが恵さんポジションだったとはな…。
今までたくさん殺してきたってのも、分かってたけど、なんとかそこは外してほしかった。


新連載3本始まるんですね。
クロスマネジは来週で終わりそう…。あとエジソンももうすぐ終わるねぇ。残念だっねぇ。
そんな中でもワールドトリガーが意外にがんばってる!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする