気が付けばもう7月半分終わってて…週末はすでに夏休みに突入してるとか。
なんか早いなぁ!この前正月だったのになぁ!
つか夏休み前のこの三連休てなんのためにあんの?(笑)
世間ではやれUSJだの海軍祭りだのと言ってるそうですが、そんなんウチ行かれんわ…。
わたし常に脳内海軍祭りだから全然悔しくなんかない。←
三連休はまぁ、普通にまったり自宅で過ごしています。
来週の週末は近所の夜市があり、再来週は子供会のバーベキューがあり、なので、
無理して今週頑張らなくてもいいかなー、と。
娘の浴衣もネットで買ったのが届き、今日早速着せてみた。
うすピンク地に濃いピンクの桜柄…と思って買ったんだけど、実物見たら、さらにその桜の間を白いウサギがぴょんぴょん跳ね回ってた。
カワユイ…。下駄は買ってないけどどうするかなぁ…サンダルでいいんじゃないかなぁ…お祭りだし。
途中で「足痛い~」ってぐずられても困るしなぁ。みんなどうするんだろうか。
しかしまずいですねぇ、赤誕まで一か月しかない!まだラフらしきものすら描いてない!
いや、何描くのかもまだ決まってない!まぁ毎年こんな感じか?
んでは、土曜日発売のWJ感想。
しかし…あまりに期待を裏切られたのでかなり投げやりな感じの…。
扉絵。
コリブー登場だと…?G-5の軍艦だと…?
ヤリスギさんは?ヤリスギさん殉職?!(涙)
本編。
おい…なんだよこれ…。
先週の続きだと思ってもう、心の準備しまくって読み始めたのに、何コレ麦ズばっかりじゃん!
海軍ファンのみならず、ローファンもがっくりきただろうね。
もう主人公お呼びじゃないよね…。
メリー号に来たのはこの人だけか。もっと大勢で襲ってきたのかと思った。
ナミサン達、なんかおもちゃの替え玉でも仕込んだのかと思ったら、これ本人だったのですね。
ジョーラの能力は、「物を芸術的?に変化させる能力」かしら。
すべて前衛的芸術なのは本人の趣味かしら。
このチョッパーの顔は、フランキーと一緒に行動してる兵隊さんにそっくりですね。
あの兵隊さん、おもちゃじゃなくて、ジョーラにあんな顔にされちゃった普通の人間だったのかな?
ドフラ、モモの助欲しいんですか、なんででしょうね。もしかしてホントにやんごとなき家柄の若様だったりするのかしら。
ビッグボディさん、やっぱりまだ絡んできそうですね。
白髭のダンディな口元がちら見えしてますね、ちょっと期待!(オッサンにはうるさい)
ベラミー終了のお知らせ。
悪役でも敵役でもなくなったお前には用はねえぜ!
尾田っちはわかってない…わかってないよ!
改心が悪役キャラの救済だと思ったら大間違いだよ!?
これだからエネルの再登場も不安なんだよね…。いっそ再登場しなくていいかも。
「根が深い」て言葉を最近どこかで聞いた気がするんですが、そうか、ドフラか。
Cブロック、いよいよ若ガープ回想来るかと思いきや、実に9ページも使って巨人と牛…。ちゅまんない…。
来週9ページ使ってじいちゃんの回想語らせてあげてください。
巨匠新連載。
ストーリーは置いといて、絵が好き。線が好き。今さらだけど。あとこの爺ちゃんも好き。
ちょっといろいろ設定を説明するための台詞が多いのが残念だったかな。
私は全くかまわないけど、息子はちゃんと読んでなかったかもしれない。
なると。
なんかつい最近まではついていけてるような気がしてたけど、ここんとこ全くついていけてない。
トリガー。
烏丸なんて珍しい苗字をあえてかぶせてこなくても…。
黒子。
そもそもの原因は紫の人だったのか。
べるぜ。
最初の見開きにグッナイがいて噴いた。
なんのためにww
ソウルキャッチ。
悪いがけっこうおもしろいと思って読んでいる。
サッカーでこれをやられるとぶっ飛びすぎてる気がするけど、音楽なら…アリじゃね?
いや私音楽は全くやらないけども。
ブリチ。
誰が生きてて誰が死んだのかいまいちよく分からない…。
このお兄様って死ななかったっけ??私の記憶違いか…。
無刀。
斎藤が道場に殴りこんで左之ボコボコで抜刀斎にたちもどり…の一連の流れ。
クロスマネジ。
お疲れ…来週で終わりかな?好きだったのになぁ。
なんか早いなぁ!この前正月だったのになぁ!
つか夏休み前のこの三連休てなんのためにあんの?(笑)
世間ではやれUSJだの海軍祭りだのと言ってるそうですが、そんなんウチ行かれんわ…。
わたし常に脳内海軍祭りだから全然悔しくなんかない。←
三連休はまぁ、普通にまったり自宅で過ごしています。
来週の週末は近所の夜市があり、再来週は子供会のバーベキューがあり、なので、
無理して今週頑張らなくてもいいかなー、と。
娘の浴衣もネットで買ったのが届き、今日早速着せてみた。
うすピンク地に濃いピンクの桜柄…と思って買ったんだけど、実物見たら、さらにその桜の間を白いウサギがぴょんぴょん跳ね回ってた。
カワユイ…。下駄は買ってないけどどうするかなぁ…サンダルでいいんじゃないかなぁ…お祭りだし。
途中で「足痛い~」ってぐずられても困るしなぁ。みんなどうするんだろうか。
しかしまずいですねぇ、赤誕まで一か月しかない!まだラフらしきものすら描いてない!
いや、何描くのかもまだ決まってない!まぁ毎年こんな感じか?
んでは、土曜日発売のWJ感想。
しかし…あまりに期待を裏切られたのでかなり投げやりな感じの…。
扉絵。
コリブー登場だと…?G-5の軍艦だと…?
ヤリスギさんは?ヤリスギさん殉職?!(涙)
本編。
おい…なんだよこれ…。
先週の続きだと思ってもう、心の準備しまくって読み始めたのに、何コレ麦ズばっかりじゃん!
海軍ファンのみならず、ローファンもがっくりきただろうね。
もう主人公お呼びじゃないよね…。
メリー号に来たのはこの人だけか。もっと大勢で襲ってきたのかと思った。
ナミサン達、なんかおもちゃの替え玉でも仕込んだのかと思ったら、これ本人だったのですね。
ジョーラの能力は、「物を芸術的?に変化させる能力」かしら。
すべて前衛的芸術なのは本人の趣味かしら。
このチョッパーの顔は、フランキーと一緒に行動してる兵隊さんにそっくりですね。
あの兵隊さん、おもちゃじゃなくて、ジョーラにあんな顔にされちゃった普通の人間だったのかな?
ドフラ、モモの助欲しいんですか、なんででしょうね。もしかしてホントにやんごとなき家柄の若様だったりするのかしら。
ビッグボディさん、やっぱりまだ絡んできそうですね。
白髭のダンディな口元がちら見えしてますね、ちょっと期待!(オッサンにはうるさい)
ベラミー終了のお知らせ。
悪役でも敵役でもなくなったお前には用はねえぜ!
尾田っちはわかってない…わかってないよ!
改心が悪役キャラの救済だと思ったら大間違いだよ!?
これだからエネルの再登場も不安なんだよね…。いっそ再登場しなくていいかも。
「根が深い」て言葉を最近どこかで聞いた気がするんですが、そうか、ドフラか。
Cブロック、いよいよ若ガープ回想来るかと思いきや、実に9ページも使って巨人と牛…。ちゅまんない…。
来週9ページ使ってじいちゃんの回想語らせてあげてください。
巨匠新連載。
ストーリーは置いといて、絵が好き。線が好き。今さらだけど。あとこの爺ちゃんも好き。
ちょっといろいろ設定を説明するための台詞が多いのが残念だったかな。
私は全くかまわないけど、息子はちゃんと読んでなかったかもしれない。
なると。
なんかつい最近まではついていけてるような気がしてたけど、ここんとこ全くついていけてない。
トリガー。
烏丸なんて珍しい苗字をあえてかぶせてこなくても…。
黒子。
そもそもの原因は紫の人だったのか。
べるぜ。
最初の見開きにグッナイがいて噴いた。
なんのためにww
ソウルキャッチ。
悪いがけっこうおもしろいと思って読んでいる。
サッカーでこれをやられるとぶっ飛びすぎてる気がするけど、音楽なら…アリじゃね?
いや私音楽は全くやらないけども。
ブリチ。
誰が生きてて誰が死んだのかいまいちよく分からない…。
このお兄様って死ななかったっけ??私の記憶違いか…。
無刀。
斎藤が道場に殴りこんで左之ボコボコで抜刀斎にたちもどり…の一連の流れ。
クロスマネジ。
お疲れ…来週で終わりかな?好きだったのになぁ。