消費税が上がって、なんだかお財布のひもが固くなってます。
なんかね。たいしたことないと思ってたんだけどね、5パーから8パーなんて。
なんか、いろいろ高い気がする。
お値段の二重表示も紛らわしいし、ひそかに便乗値上げされてる気もするし…。
もっとわかりにくいスーパーでは、値札に「298円+税」とか書いてあったりするし。
いや、その税の部分を書いてくれよ!ぶっちゃけこちとら税抜きの値段に用はないんで!いくら払わなきゃいけないのか、税込の値段さえ教えてもらえればいいんで!
近所のドラッグストアで唯一、「すべて税込で記載しています」って、税込み価格のみ記載してるチラシが入ってて、すごい見易かった。
みんな見習おうよ。二重表示やめようよ。そしたらだんだん慣れてきて、底値がどの辺かも把握できてくるし。(底値にうるさい主婦)
ところで春の遠足のおやつは300円までってやつ…あれ、消費税5%の時から300円据え置きみたいなんですけど、今年はどうなるんですかね?
いや冗談じゃなくて、ちょっとしたお菓子が地味に値上がりしてたり中身少なくなってたりして、子供たちには死活問題ですよ!
まるごとバナナが通常値段でミニサイズになってた時は心底がっかりしたよ。
バナナ1/2本使用!って、それまるごとバナナじゃねぇじゃん…偽装表示じゃん…。
まるごとバナナを3等分して子供たちと食べるのが定番だったのに、これ3等分したらめっちゃ小さいじゃん…。
とぼやきつつWJ感想です。
ワンピ。
扉絵。
扉絵連載、クザンきたのか!?!?!?
…と一瞬思ったが、違うらしい。扉絵リクエストだと…?
扉絵リクエストって「麦わらの一味+動物」じゃないの?クザンとかアリなの?しかも普通にお友達動物と共演とか!
それならセンゴクさんとかセンゴクさんとかセンゴクさんとか普通にアリじゃないですか!
よし、来週はセンゴクさんで行こう!(決定)
本編。
メラメラの実、サボが食べるんだ!
というか、「やるつもりのねェ賞品」なのに、ご丁寧に本物を闘魚につけてたのですね。普通そこはダミーを入れとくもんじゃないのか?律儀ですね。
ということは能力者じゃなかったのだね、サボ。
それでも十分強かったのに、さらにロギアになったなんてチートだ…!
巨人族にはとにかく好かれるウソップ。
後光がさしたり妄信されちゃうとこはバギーとかぶっちゃってるなぁ。
でもこうも堂々と「海賊ウソップ」とよばれては、もうそげキングの手配書では済まされない感じだね。
実質主犯だからべらぼうな懸賞金になるかも!
サボの素顔がとうとう登場!
…これ、コビーじゃね???傷が額にあるか目にあるかの違いで。
ほらコビーに整形なんてさせるから、イケメンキャラがかぶっちゃってるじゃんか。
コビーは小鼻がでかくて、サボは小鼻が反ってる感じで、二人とも鼻に特徴があったのに二人とも鼻整形しちゃうんだもんなー。
そのうちウソップもするぜ…。(笑
革命軍のナンバー2なんだ!思ったより大物じゃんか!
偽名を使ってたわけでもなく、結構顔も知れてる有名人らしいし、なんで今まで知らなかったの。
じいちゃんやイワちゃんやロビンからももれなかったの。エースも知らなかったの。謎だらけだわ…。
ドフラの生首はどうなってんですかね?
良く考えたらドフラはイトイトで他人は切れるけど、自分が切れる能力ではなかったわ…と後になって気が付いて。
もともと本体じゃなかったのかな?イトイトでマリオネットみたいにどこかから操ってたとか???
鳥カゴがトラウマなロー。
コラさんもかつてこれにやられた、とかゆうアレですかね?
こち亀。
アオキは知らないけど、やつでのヤツやったわ…。子供のころの記憶がぶわーーって蘇ってきたわ。
今どきやつでってあんまり民家の庭に見かけないなあ。
っつか、民家に植えてある木をちぎって遊ぶなんて今やったら学校にクレーム来るだろうな、ホントに。
TOKYOなんちゃらボーイズ。
あっさり巻末に移動。
やっぱりサッカーはだめなのか…だめなのね…。
WJのサッカー漫画連続打ち切り記録更新中。(まだ更新してない!
だってこれ面白くないもの…ギャグっぽい?ものがことごとくギャグになってないもの。
礒兵衛。
礒兵衛死んで最終回かと思ったww
修行編が長すぎてホントにこのまま終わってしまうのかと思ったわ。
来週からまたまったりやってほしいです。
なんかね。たいしたことないと思ってたんだけどね、5パーから8パーなんて。
なんか、いろいろ高い気がする。
お値段の二重表示も紛らわしいし、ひそかに便乗値上げされてる気もするし…。
もっとわかりにくいスーパーでは、値札に「298円+税」とか書いてあったりするし。
いや、その税の部分を書いてくれよ!ぶっちゃけこちとら税抜きの値段に用はないんで!いくら払わなきゃいけないのか、税込の値段さえ教えてもらえればいいんで!
近所のドラッグストアで唯一、「すべて税込で記載しています」って、税込み価格のみ記載してるチラシが入ってて、すごい見易かった。
みんな見習おうよ。二重表示やめようよ。そしたらだんだん慣れてきて、底値がどの辺かも把握できてくるし。(底値にうるさい主婦)
ところで春の遠足のおやつは300円までってやつ…あれ、消費税5%の時から300円据え置きみたいなんですけど、今年はどうなるんですかね?
いや冗談じゃなくて、ちょっとしたお菓子が地味に値上がりしてたり中身少なくなってたりして、子供たちには死活問題ですよ!
まるごとバナナが通常値段でミニサイズになってた時は心底がっかりしたよ。
バナナ1/2本使用!って、それまるごとバナナじゃねぇじゃん…偽装表示じゃん…。
まるごとバナナを3等分して子供たちと食べるのが定番だったのに、これ3等分したらめっちゃ小さいじゃん…。
とぼやきつつWJ感想です。
ワンピ。
扉絵。
扉絵連載、クザンきたのか!?!?!?
…と一瞬思ったが、違うらしい。扉絵リクエストだと…?
扉絵リクエストって「麦わらの一味+動物」じゃないの?クザンとかアリなの?しかも普通にお友達動物と共演とか!
それならセンゴクさんとかセンゴクさんとかセンゴクさんとか普通にアリじゃないですか!
よし、来週はセンゴクさんで行こう!(決定)
本編。
メラメラの実、サボが食べるんだ!
というか、「やるつもりのねェ賞品」なのに、ご丁寧に本物を闘魚につけてたのですね。普通そこはダミーを入れとくもんじゃないのか?律儀ですね。
ということは能力者じゃなかったのだね、サボ。
それでも十分強かったのに、さらにロギアになったなんてチートだ…!
巨人族にはとにかく好かれるウソップ。
後光がさしたり妄信されちゃうとこはバギーとかぶっちゃってるなぁ。
でもこうも堂々と「海賊ウソップ」とよばれては、もうそげキングの手配書では済まされない感じだね。
実質主犯だからべらぼうな懸賞金になるかも!
サボの素顔がとうとう登場!
…これ、コビーじゃね???傷が額にあるか目にあるかの違いで。
ほらコビーに整形なんてさせるから、イケメンキャラがかぶっちゃってるじゃんか。
コビーは小鼻がでかくて、サボは小鼻が反ってる感じで、二人とも鼻に特徴があったのに二人とも鼻整形しちゃうんだもんなー。
そのうちウソップもするぜ…。(笑
革命軍のナンバー2なんだ!思ったより大物じゃんか!
偽名を使ってたわけでもなく、結構顔も知れてる有名人らしいし、なんで今まで知らなかったの。
じいちゃんやイワちゃんやロビンからももれなかったの。エースも知らなかったの。謎だらけだわ…。
ドフラの生首はどうなってんですかね?
良く考えたらドフラはイトイトで他人は切れるけど、自分が切れる能力ではなかったわ…と後になって気が付いて。
もともと本体じゃなかったのかな?イトイトでマリオネットみたいにどこかから操ってたとか???
鳥カゴがトラウマなロー。
コラさんもかつてこれにやられた、とかゆうアレですかね?
こち亀。
アオキは知らないけど、やつでのヤツやったわ…。子供のころの記憶がぶわーーって蘇ってきたわ。
今どきやつでってあんまり民家の庭に見かけないなあ。
っつか、民家に植えてある木をちぎって遊ぶなんて今やったら学校にクレーム来るだろうな、ホントに。
TOKYOなんちゃらボーイズ。
あっさり巻末に移動。
やっぱりサッカーはだめなのか…だめなのね…。
WJのサッカー漫画連続打ち切り記録更新中。(まだ更新してない!
だってこれ面白くないもの…ギャグっぽい?ものがことごとくギャグになってないもの。
礒兵衛。
礒兵衛死んで最終回かと思ったww
修行編が長すぎてホントにこのまま終わってしまうのかと思ったわ。
来週からまたまったりやってほしいです。