わたらく本部。

がんばらない。今日できることを今日できなくてもきにやまない。をモットーに日々を送る主婦のだらけきった日記。

WJ36号感想。

2015-08-06 01:31:48 | WJ感想。
えれはいむです、元気です。

毎日お暑いですな。
今日は広島に大雨警報が出たから、「お、久しぶりに雨降るんかな?」と思ったら、
一滴も降らぬうちに警報解除されてたわ。広島のいったいドコで降ってたのやら。
明日はプール当番だから、ゲリラ的な雨で急きょプール中止とかになってくれたら嬉しい…です…。

今日は息子の誕生日のお祝いをしましたよ。
誕生日はもうちょっと先なんですけどね。旦那が今日帰ってきたので、ちょっと早めのお祝い。
とはいえ息子、今日は学校の登校日で、日中は普通に学校行ってたんですけど。

夜は外食に行って、帰ってお家でケーキを食べました。
プレゼントは、旦那からは現金。現金…だと…。中学生だから現金でいいじゃろ、ってことらしいです。好きなもの買え、とね。
そんなロマンのないもんだっけ、中学生って。

ちなみに私からは本人のリクエストによりなんだっけ、ドュエル…デュエル…なんとか。デュエル…マスターとかなんとかのカードゲームのデッキです。(興味ない)
友達が持ってて、最近はそれを借りて対決したりしてるらしい。子供か…。

まぁ本人はえらく喜んでるみたいだからよしとしよう。



ちなみに今年の盆帰省は早めの予定。旦那の会社のカレンダーの都合で。
15日の週末から仕事が始まるとのことで、10日から旦那実家、ウチの実家、と長い帰省行脚になる予定です。早くもブルーです。
あれ、すると来週のWJ感想はいったいいつアップできるのか???そもそもWJどこで買ってどこで読めるのか??
まぁ…その次の週がお休みみたいだから、大幅に遅れてもいいよ…ね?




んでは今週のWJ感想です。






ワンピ。
第795話 ”自殺”

ドフラだとかおつるさんだとかセンゴクさんだとかの話に展開するのかとドキドキしながら待ってた今週号ですが、そんなことなかった。
あちこちの場面がちょっぴりずつ展開しつつ、新展開へと移行しています。

今週の一番の見どころは、メイナードさんがやっと着替えたってトコですね。(真顔)

中将だから、当然スーツだと思ってたのに、まさかの海軍制服だよ!
将校クラスでこの制服着てる人初めて見たよ!
それとも着るもの無くって、部下の誰かから借りたのかしら。

そしてちゃんとイッショウさんから「メイナードさん」って呼んでもらってる。
初めて?だよね?前は「あんた」って言われてたもんね?

まぁ、どこにも需要のないメイナードさん語りはこのあたりでよしとして…。
これ、どうゆうことですか?サイコロの目がなんだって?それは元帥命令より優先すべき話?
メイナードさんも、なんでそんな訳のわかんない賭けにのってんの…何か弱みでも掴まれてんの…そして僕らのバスティーユさんはまだ意識不明なの?イッショウさんの暴走を早く止めて…

「今夜は」って、どうせ明日も明後日も1が出るんでしょ、そのサイコロ。
逆に、捕まえる気もないのによく元帥に啖呵きったなぁ。

寝てる間は鎖で縛らないといけないのかキャベツwどこまでも不憫なヤツ。

ん。リク王が王様になったら、レベッカは王女になるの?王女はヴィオラだけじゃないの?
20年近く前に王女死んだけど実はあれは狂言で本当はその後も生きていて、その王女が子供産んでてそれがこの子だから、王女でいいよな?って国民が納得するのだろうか。
そこら辺は全部曖昧にしてリク王の養女にする形でいいのか…?

サンジたち、捕まってなかった。そしてシーザーも別に奪われてなかった。なんだったんだ、こないだのファーザーのセリフは。
ビッグマムご登場するかと思いきやそれはもう過去の話で(笑)、勝手に次の展開に突入してた。
次はこの島が舞台になるのだろうか。ゾウは…?まだ先?ハートの海賊団待ちぼうけだな。

この角の生えた美女は、見れば見るほどシーザーに似てるんだけど、他人の空似なのかなんなのか?

動物っぽい人たちは皆スマイルを食べた人たちかな。そしてカイドウの部下たちってことね。
カイドウも錦えもん(モモの助?)狙ってんのか。この辺はまだよくつながりが分からないね。

なんだ…ウルージが出会ったのはエネル軍団じゃなかったのか。がっかり。
カイドウ、何度も海軍に捕まったってことは、これまた若ガープや若センゴクといろいろ因縁がある感じね。「麦わら?あぁ、ガープの孫か」って言う世代ね。

カイドウ、かっこいいね!いや、顔はまだ見えないけど。
や、あまりにも人外な感じだと萌えないからな…。
角が生えてるってことは、やっぱ能力者なのかな?それなら確実に死ぬ方法を教えてあげられるんだが(笑
あ、でもワンピ界では角は普通だった。
腹の傷は白ひげの薙刀によってできたもの、とかかな!それとも単に切腹しそこねたのかも。

ジョーカーはもう来ないよ…。そいでもって工場は破壊されたし、武器もスマイルももう無いよ。ブチ切れるかな?
そして怒りの矛先はルフィに向くのかな?

でもこんなに厭世観に満ち溢れてるの見ると、そんな恨みでブチ切れそうにも思えないけど。
退屈だから面白そうな麦わらと戦争したがるとかならあるかも。

そしてキッドあぷーホーキンス連合はこのままカイドウの傘下に入るわけか。(決めつけ



金未来。ギャラクシーギャングス。
めっちゃ描き込んであるなー。
いかにも少年漫画っぽくていいんじゃないでしょうか…個人的にはこうゆうルフィタイプの主人公はあまり好きではないんだけど。
敵役にかっこいいオッサンが出れば問題なし。



ニセコイ。
いろいろ清算しにきてんのかな?
終わっちゃうんだろうか。