わたらく本部。

がんばらない。今日できることを今日できなくてもきにやまない。をモットーに日々を送る主婦のだらけきった日記。

WJ41号感想。

2022-09-16 10:53:29 | WJ感想。
えれはいむです、元気です。


また台風が近づいてきてますね。
そのせいかどうか、ここ数日オニの暑さです。

昨日はなんと娘の高校が体育祭で。
こんな暑い中でやるの!?もうこんなん、真夏に体育祭するのとおんなじじゃん!

実際に数日前の予行練習では数人生徒が倒れたらしいが。それでも短縮とかするわけでもなく普通に開催すると。
なんでもこれが実に3年ぶりの体育祭らしく、3年生の子にとっては最初で最後の体育祭になるみたい。
そう思うとまぁやってあげたいけど、いやそもそも高校の体育祭てそんな大イベントでもなくない…?
自分の高校の体育祭の記憶がほとんどない…。

学校の敷地内に自販機はあるはあるけど、とてもそれでは賄えないので、十分な飲み物を準備するようにと学校から通達があったので、
水筒を4本持たせてやった。一番デカいのは1.45リットル入るヤツ。
案の定その日はクソクソ暑く、帰ってきた娘は赤黒くこんがり焼けてた。顔も首も手も足も。
今日も、体育祭中や終了後に何人も倒れたらしい。と言ってた。なんでそんな命がけなん…?
救急車で運ばれた子もいたらしいけど、なんともなければいいが。

ちなみに娘は障害物競走に出て、「ドベでした!」と。
「ボール入れるところでなかなか入らなくて気が付いたらドベだった。」
いや…きみバスケ部ちゃうんかい…。
まぁドベなのは私の遺伝だからしょうがないよ!
ってことで、夜に向かいのスーパーにトコトコ箱アイスを買いに行って、残念会を開いた。
夜は涼しいかと思って外に出たのに、夜もクソ暑かった。なんて日だ…!
アイスは美味しかった。



んではWJ感想。
新連載ギンカとリューナが表紙のヤツです。
ワンピの感想、なんかダラダラ書いたわりにまとまらんかった…



ワンピ。
第1059話 ”コビー大佐の一件”
シャンクスはマルコ大好きだな。そういえば白ひげの船を訪ねた時もスカウトしてた!
「またなー!」ってなんだ…?またなんかあるの??

ヤマトはルフィにも乗船の合意を得ていたのね。
しかし、相変わらずヤマトを女扱いして泣いてるサンジはやっぱりあかんわ…「ちゃん」付けで呼び続けてるし。
それに比べてゾロは、鈍感そうに見えてちゃんと人のことを考えてるんだよね。
モモがあんなに緑牛に対して「ヤマトは戦うな」と漢気見せたのに、結局自分を守るためにヤマトが船出をあきらめたと知ったら、そりゃプライド傷つくよね。
ゾロが言ってるのはそゆことだよね?

そして新展開突入。
ハンコックのもとに向かってたのはヤマカジ中将だったか。なんでモモンガさんにしなかった。戦うにしても交渉するにしても適役だったでしょ。
案の定、あっさり石化されてるし。
黒ひげの集めてる実って、デボンの化ける能力、シリュウの消える能力、とかなかなか実用的なトコ狙ってる…とおもったけど。
メロメロをもらってどうすんの?誰が食べるの?
初期設定画にあった、黒ひげ海賊団の美女クルー案が生きてればなあ。

ベガパンク製の新兵器、さんざんすごいスゴいと、世界の勢力図を変えることになると、前情報でハードルを上げまくってたやつ、とうとうでてきました!
ベガパンク関係でちょいちょいでてくる「血統因子」とやらは、この兵器を作るためのものだったのだね。
最初分かりにくかったけど、ハンコック型を見てから、もう一体がミホーク型だということが分かった。剣技からしても間違いないね。

つまり…???
キングから抽出したルナーリア族の血統因子(攻撃を受けても無効にできる)をベースに、奴隷時にゲットしたハンコックの血統因子をなんか上手い具合に混ぜ合わせて…?
いや違うか、体はハンコックなんだから、ハンコックのクローン??にキングの血統因子を…?

これまでに出てた試作品はバーソロミュー・くまからつくられたPX、それからモモの助が食べたカイドウの血統因子の実(失敗作)。
くまのPXは、体は機械ではなく本物の人体だとフランキーが言ってたのでやっぱりクローンなんだろうか。
七武海の体にルナーリア族の体質(?)を持たせて、かつ忠実に政府側の言うことを聞かせられるなら、しかもそれを大量生産できるなら、そら世界の勢力図変わるね!

しかし気になるのは、どうしてハンコックのセラフィムはメロメロの技を一切使わずに、レーザー(オジキの?)しか使ってこなかったのかね?
ミホークは能力でなくガチの剣技だからそのまま使えるてことか。
モモの助はカイドウの能力も受け継いでるので、不可能ではないはずなんだが?

これは、能力の継承に失敗したのか、使える状態に無かったのか??
幼女にメロメロを使わせるのはやっぱまずいから?大人になるまで使えないとか…。

あと気になるのは、どうやって七武海の体を手に入れたんかね?
ハンコックは奴隷だったことあるからその時何かされたのかな、と思うけど、ミホークは??ミホークも奴隷だったん?
それにハンコックだって奴隷の時は強くなかったし、七武海までなったのはその後のことだしね?

頂上戦争で七武海を招集した時に…ってのがタイミング的には一番合ってる気がするね。
あの時に全員分の細胞のかけらでもこっそり取ってたとか。
や、それだったらもう普通にサカズキさんやボルさんを大量生産したら早かったんじゃぁ?という気もするけどww(絵面がすごいけど)
いやもうすでにやってるかも?そうだよ、なんで七武海だけだと錯覚していた?政府側だって作れるじゃん。
すでにセラフィム子サカズキとかセラフィム子ルッチとかが世界で活躍しているのかも!(がぜん盛り上がってきたww

レイリーさん、「私も歳をとった」とか言わんで…ワンピ界でそれはご法度よ。
ハンコックはこのまま島を出て航海生活に入り、それを追いかける黒ひげ、みたいなことになるんか。
コビーは…拉致されたの…?レイリーさん、ちゃんと見届けてくれてないじゃん!
まぁ大丈夫だろう、コビーだもの。


新連載。ギンカとリューナ。
ザ・第一話!という感じの第一話。
面白いかどうかは…まだよくわかんない。



あかね。
桂枝雀の緊張の緩和じゃないけど、今回は緩和回。
なんか突然いろいろパロッてきたね。緩和回だから?
せっかくひさびさの亨二兄さんだったのにww



ブラクロ。
突然のワノ国篇突入!
いや突然ではないか、ヤミさんは昔から日本刀使ってるし。満を持してのワノ国篇か。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする