わたらく本部。

がんばらない。今日できることを今日できなくてもきにやまない。をモットーに日々を送る主婦のだらけきった日記。

WJ42号感想。

2024-09-20 14:13:16 | WJ感想。

えれはいむです、元気です。

 

なんかブログの仕様が変わって、書きにくいのよ…読む方はたぶん変わってないんだろうけど、書く方の仕様が変わってるのよ。

いつまでも旧バージョンをかたくなに使い続けてる私が悪いのかwだって新しいバージョン好きじゃない…

 

相変わらず真夏の暑さの中、9月も下旬に突入、娘の夏休みも終わりました。

車の免許はギリギリで取れました。

 

広島の免許センターは恐ろしく不便なところにあって、しかも娘の免許試験は朝イチの枠しかなく、

朝早くバスに乗って出て行った。

私はその日はマック。

お昼過ぎになって、汗だぐの娘がお店にやってきたw

何でも、試験は終わったけどその後のバスがやってくるまで40分も待たされ、暑いわ疲れるわでボロボロだったらしい。

ちなみに試験はパスして免許は無事一発でとれたそうで。良かったね。落ちてたらまた行かなきゃいけなかった。

 

せっかくだから娘の大好きなバニラシェイクでも飲んでいくといいよ、と言いたかったけどその日に限ってシェイクマシンが壊れていた。(よく壊れる)

ので、オレオチョコフラッペを飲んでいった。揚げたてのポテト付き。

主婦方にちやほやされてちょっと気分のいい娘であった。

「この歳でお母さんの職場に顔出してくる娘さんてめずらしいね」と言われるが、そういえばそうだな。

娘は私が働いてるの見るのと、お店のクルーに構ってもらうのが大好きなのだ。子供か…?

 

そして今度から我が家の車でオカンの実地運転講習が始まるわけです。

息子だけでも気が休まらんのに、娘のも見るのか…

 

 

んではWJ感想行きます。

新連載「しのびごと」が表紙のヤツです。

ワンピも呪術も載ってます。

 

 

ワンピ。
第1126話 ”落とし前”

ボニーとくまが幸せそう…この二人はこれからどうするんだろう?

ボニーはこれからまだめちゃくちゃ強くなれる可能性あるけど、くまと一緒に静かに暮らせるならもう強さも求めなくていいのでは。本人が強く求めなきゃ発現しない力のようだし。

エルバフは政府も近づかないらしいし、エルバフで暮らせたらなぁ。

 

と、ここで突然シャンクスとバルトロメオの話。

一か月前って、どのへんなんだろうなあ、ワノ国の辺かなあ、とか思って。

ワノ国編のシャンクスのシーン読み返してみたらば、

この時点でバルトはすでに悪さしてるけども「そのケジメはどうする?」って言ってるからこの落とし前の前の話みたい。

しかも、今週の話では「赤髪の海賊旗を燃やした」ってしか書いてないけど、ここでは「ウチの海賊旗燃やしてルフィの海賊旗に変えた」って言ってるわw

そりゃあかんわ。「ルフィ先輩には関係ない」は通らんわ。

毒を飲んだのはいいトコ見せたと思うけど、その直後にやっぱりなめくさった態度とってるし。

けどこれはヤソップの独断なのかな、シャンクスはバルト逃がして嬉しそうにしてたけど。

つってもシャンクスだって別に、ルフィを海賊王にしたいとかは思ってないんでしょ?成長したルフィから麦わら帽子返してもらいたいだけでしょ?(麦わらにどんな意味があるのかはまだわかんないけど)

ところでルフィはこの事実を知ったらどう思うのかな。シャンクスに怒るのか、バルトロメオに怒るのか、はたまた興味なしか?

 

黒ひげハチノスに帰還。

黒ひげ海賊団は、なんだかんだ言って団結力高いよなぁ。仲もいいし。

モリア逃げたのそんな大事かな?

爺ちゃん捕まってた!インペルダウンにいたときのエースの姿と似てるの皮肉…

けど、エースは海楼石の鎖でつなげたけど、ガープさんをつなげる鎖なんて存在しなくない?

クザンも分かってると思うけど…果たして爺ちゃんの言葉がクザンに届いているかな…?

そしてとうとうカリブーが黒ひげのもとにやってきた!最悪の事態が近づいてるよ!

 

次号からエルバフ編突入じゃないのかよ!まだなんか間に挟むのかよ!

サニー号に乗ってたのはルフィとナミは確定。ゾロ、サンジ、ウソップ、チョッパーもかな?

初期加入組だけ分けられたと考えると意味ありげ。まだわかんないけど。

 

これどこかな、おもちゃみたいな城みたいな?って色々考えたけども、

最初に「幻覚見る事がある」って言ってるから、幻覚説高め。知らんけど。

 

 

新連載。しのびごと。

第一話面白かったよ。

インカムつけながら学校通うのはキルアオっぽいけど…友達欲しがってるコミュ障なのはキヨシくんっぽいけど…。

セリフの掛け合いは「アメノフル」の時から面白かったから、あとは今後の展開に期待。

 

 

呪術。

乙骨君を助けるという名の反省会か。

たしかに、考察系のサイトとかではもっと楽に勝てたとか言われてるの見たけど。

そんなん後でならいくらでも言えるしね。日下部さんくらいの考え方でいいのよ。

日車さん生きてるじゃん!!!!よかったよかった!てことは高羽さんも続いてご登場か!?

ってことはなかったww日車さんもシャルルも生きてるのに…。いやまだあと2話ある!

最終回に、テレビ画面にチラっとうつってる高羽さんとかが描かれてるかもしれん!

 

逃げ若。

カラー扉怖いよ!いよいよ魔界のあの人みたいになってるよ尊氏。

新田義貞も召されたか…最期、かっこよく描いてもらってよかったね。

太平記だと、ほんとに無駄死にの犬死にってされてたから。

 

 

サカデイ。

またまたいいキャラ出てきたなぁ~。

さわやかイケメン(ただしオカシイ)

月一のドッグセラピーあるのいいやん…

 

 

あかね。

そうか、父ちゃんは一生師匠の地雷を思いっきし踏んでしまったから破門されたのね。

 

 

ウィッチ。

カラー扉に小学生の女の子入れてくるのさすがにキモイ。

 

 

超巡。

オシシ仮面w

ロボ子も寅さんパロだし、今は昭和か?

 

 

アンデラ。

リメンバー使わない方向で行くの!?

アポはジュリアちゃんの発現は望んでないからね!巻きで行くよ!

とかいって結局使わざるを得ない感じになるよね。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« WJ41号感想。 | トップ | WJ43号感想。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

WJ感想。」カテゴリの最新記事