![今日いち-2025年1月5日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/10/9f76c56ab7d235534d9fe5254de48292.jpg)
今日いち-2025年1月5日
昨日の1枚ですが…防寒して小岩井農場のイルミネーション✨ずっと前に見に行った時よりも広さ...
![今日いち-2024年12月1日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/b0/904625826f1a4280c651a7881e16c1aa.jpg)
今日いち-2024年12月1日
食品サンプルの技術おそるべし。アイディア、実用性。お腹が空いてしまって大変😅
![あっという間の10月](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/d9/a3cd08f06ff425cfc00f606ab3934e88.jpg)
あっという間の10月
10月は家族や自分の誕生月ということで、お祝いで外食したり家に集まってご飯を食べたりと楽しい月でもあり...
![今日いち-2024年10月9日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/11/1dbd0a367510424eb83cd6c491942eab.jpg)
今日いち-2024年10月9日
届いた🙌今のところタイ語はさっぱり…少しでも勉強になれば😅(高い目標は立てない主義)やっぱり写真は横なのか…
![今日いち-2024年10月2日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/82/7c7fb7d862961c25b400cb21a32062b7.jpg)
今日いち-2024年10月2日
“今日の1枚”と言いつつ、先週末だけど…栗のジェラート美味かったよ(なんで写真横になっとんの…?笑
![サンリオ展@岩手県立美術館](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/40/29a2ffcfe1b6e4528bfd2d6d37e87160.jpg)
サンリオ展@岩手県立美術館
現在、県美で開催中のサンリオ展へ行って来ました。↑自分が写らないようにしたつもりが、微妙に入っているw「カワイイ」文化がサンリオから...
![今日いち-2024年8月17日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/31/831f62d5742db4f3a2f9c6e951cab9c7.jpg)
今日いち-2024年8月17日
昨夜(今日じゃない)は盛岡の舟っこ流し。仕事終わりに花火だけ見られました🎆スマホで花火撮...
![今日いち-2024年8月10日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/2a/ebcb9c8b03acd3e521a19dab53dcbe1a.jpg)
今日いち-2024年8月10日
金ケ崎薬草酒造さんの林檎と柚子のリキュール😋ロックでいただいたけど、次は炭酸割りも良い...
![今年の桃🍑](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/d4/2f31a965000fbb41663faadfab304a3b.jpg)
今年の桃🍑
福島の桃が届きました✨毎年送ってくださる方がいて、「今年もそろそろ桃が届く頃だね」っていう会話をしたばかりでした(笑)はぁ~いい香り🐽ずっとこの香りに包まれていたいですな。秋田と山...
![大量の・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/24/8f8b57c05970ad1975abbb039e040843.jpg)
大量の・・・
あんず。家で採れたものではなく、母が産直で何とか探し出して購入したもの。この時期、あんずを求めるおば様方の多いことよ...