やっと追いついてきました・・

日付は調整していますが~
まとめて連続投稿お許し下さい
先週から平日連続レッスンは、やっぱり結構辛いです

どんだけ普段ゆるゆるな生活を送っているんだか~~

まだまだ元気いっぱいにがんばらないとダメですね
カツを入れて~~金曜日は、ちょっぴり準備が大変な・・講師レッスンをしました
もうひとつの講師クラスが・・修了のため教師さんになられることになったので~
今後クラスが増えていくこともあり、
教師さんのクラスは、「クロワッサン」クラスの復活で、
こちらのクラスのメンバーはもともとマロンクラスでしたが、それは卒業生クラスで・・
現在進行形ですので~
新しいお名前を付けましょう

とご相談したところ・・
前回のレッスンで、おふたりのお誕生日が同じ6月だから、(それも偶然同じ日

)
パール

にしよう~

と・・1分で決まりました
今月より・・Oさんもご都合のあうときにいらしていただけることになったので~(お誕生日6月じゃなかったかしら・・?笑)
3名様でどうぞよろしくお願い致します。
デニッシュペストリーは・・
もう種類が多くて、みんなで頭の中がパニック状態になりそうでしたが~
なんとか協力し合いながら、3人+私で ペストリーとブロート2単位ずつを仕上げました。
ってことは~~
折込生地が同時に4つ分!!
久しぶりに、私も折込作業に参戦です

今日は、私もひとつ伸ばすので~お手伝いできないから みんなそれぞれ自分の分頑張るんですよ~

と・・軽くプレッシャーをかけたら(笑)
もう無言で伸ばす伸ばす
私とほぼ同じペースで折込完了

すご~~い
みんな成長したなぁ~~とひとり喜びを味わいながら・・
終わるまでまだもうちょっとがんばれ~と気合をいれつつ・・
間違えそうになるのを、チェックしながら・・

手は出さずに、口だけ出して~(手は私も伸ばしてるのでね

)
それでもみなさん理解が早い
さすが講師さんたち

もう何も言うことありませんっ

ほんとに頑張りましたね~
お疲れ様でした。

こんなに並んでも~まだブロートがオーブンに入ってます・・
最後のお土産パン
バターの折込って、できない~って思ってたけど・・
案外そうでもなかった

って
これだけ作って、最後の感想。
まだまだ余力十分な皆様でした
わたしだけ・・クタクタでしたっ
でも、そんな疲れも吹き飛ぶほど~素敵に成長してくださった講師さんに囲まれて
幸せいっぱいの一日でした