クリームコルネ 2008年01月04日 23時40分13秒 | おうち*パン 今日は、コルネです。 とっても久しぶりに作ったら・・何だか不恰好なコルネばっかり その中でも、見られるかなぁ~の・・数本を カスタードクリームを詰めてみました 初級のパンなのに、伸ばす時に少しずつ細くして・・綺麗に巻いていくのって 難しいよ~ 太くなったり、細かったり・・はぁ~練習しなくっちゃ ランキングに参加してます。 ぽちっと・・よろしくお願いします #グルメ・クッキング « マーブルブレッド&紅茶のシ... | トップ | 山型食パン »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ★mi*coさんへ (らぶぱん) 2008-01-07 13:31:45 いえいえ~きっとJHBSの商品開発の方が・・ブログの前で喜んでいるかと~思われますよっ(見てないって・・)mi*coさんのお教室は、カスタード手作りなんですか?私達のお教室では・・いつも出来上がってるものを使ってるんです。価格表の5ページあたりに・・載ってますよ~ 返信する す、すみません。。。 (mi*co) 2008-01-07 12:19:04 きゃーごめんなさーいでも思いっきりパソの前で爆笑しちゃった~!教室のカスタードクリームって???もちろんつめ方も最高です!! 返信する ★kayoboさんへ (らぶぱん) 2008-01-06 19:50:45 これは、まだよく出来た方なので~他のは、順番に細くならないで、真ん中が急に太くなってたり・・均等じゃないんですよ~お教室では、何本も先生がやり直すわけにいかないしねっ慣れた手つきで、ささっと綺麗に成型できたら・・かっこいいでしょ~?(ん~難しい。。) 返信する どこが?? (kayobo) 2008-01-06 17:31:51 え??ど・どこが変なんですか??売ってるパンよりよほどおいしそうですけど??こんな難しいのには、なかなか自力では挑戦できませ~~ん!! 返信する ★mi*coさんへ (らぶぱん) 2008-01-05 16:43:28 今年もよろしくお願いします~コルネ・・難しいよ~もうどうしましょっ特訓だわ・・中のカスタードお褒め頂いて・・恐縮です。教室の材料の袋入りカスタードクリームをしぼっただけです・・お~しぼり方が上手ってことですよね・・ありがと~ 返信する 今年もよろしく! (mi*co) 2008-01-05 09:35:08 らぶぱんさん、明けましてオメデトウございます!去年はらぶぱんさんと知り合えて、楽しいブログ生活ができました今年もいっぱい刺激をくださいコルネ。。。きれいですよー中のカスタードも美味しそう~~~ほんと、練習しなきゃいけないレシピがたくさん私も頑張ります! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
mi*coさんのお教室は、カスタード手作りなんですか?私達のお教室では・・いつも出来上がってるものを使ってるんです。価格表の5ページあたりに・・載ってますよ~
でも思いっきりパソの前で爆笑しちゃった~!
教室のカスタードクリームって???
もちろんつめ方も最高です!!
他のは、順番に細くならないで、真ん中が急に太くなってたり・・均等じゃないんですよ~
お教室では、何本も先生がやり直すわけにいかないしねっ
慣れた手つきで、ささっと綺麗に成型できたら・・
かっこいいでしょ~?
(ん~難しい。。
ど・どこが変なんですか??
売ってるパンよりよほどおいしそうですけど??
こんな難しいのには、なかなか自力では挑戦できませ~~ん!!
コルネ・・難しいよ~
もうどうしましょっ
中のカスタードお褒め頂いて・・恐縮です。
教室の材料の袋入りカスタードクリームをしぼっただけです・・
お~しぼり方が上手ってことですよね・・
去年はらぶぱんさんと知り合えて、楽しいブログ生活ができました
今年もいっぱい刺激をください
コルネ。。。きれいですよー
中のカスタードも美味しそう~~~
ほんと、練習しなきゃいけないレシピがたくさん