![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b7/7e7158ba13d3ce42fc1c9702e413f4c6.jpg)
今日は、私がパン教室にお勉強に行く日です。
新メニューや先生のおすすめメニューを隔月で教えてもらう
お楽しみクラス
を新しく作ってもらいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
これからのプティのために、私の引き出しを増やしておかないとねっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
さて、初回の今日は・・
新メニューより
キャラメルカップナッツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f5/e190f1d0f99d833defe802d4cc89da09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1b/76e486c1ea70776764bd7b7f0c86bf03.jpg)
キャラメルをからめたカシューナッツとカスタードクリームが真ん中に入って、
最後に、マンゴースライスと生のブルーベリーとミントの葉っぱ
を飾りつけしてあります。
ケーキみたいなパンです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0239.gif)
ヘキサゴン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a5/86c5349c0e1035c7e84bd135d7fa925a.jpg)
クリームチーズとレッドチェダーチーズを包み込んで三角に成型した生地を6個くっつけて・・
ヘキサゴン(六角形)にしてあります。
トッピングはエダムチーズとバジル・カレー粉。それぞれ味が違って楽しめます。
生地にはかぼちゃの種も入って、美味しい~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
ソフトプリン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/cd/ca998e690d260313e4efee39bd863b26.jpg)
アガーアガーを使って固めたやわらかふるふるのプリンです。
簡単だけど、バニラビーンズや生クリームも入ってるから・・お味は本格的![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
夏はオーブンを使わずできるのが魅力![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
ピンクのマカロン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e0/c0780efd08148e58e9692155ee40add9.jpg)
ぷっくりマカロンが焼けるように・・習ってきました。
ピンクの色を残すコツ!
最初にどぎついピンクにしてしまおう~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
あとは・・焦がさないように、温度調節![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
これがなかなか難しいですね・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
今日も楽しくて美味しいパン教室でしたっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
今日は、ブログめぐり
しても~みんな同じ画像だろうなっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
同じパンの写真だから・・仕方ないよね。
でもね、それぞれ個性が記事に出るんだよね~!
その違いも・・楽しみですっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
ランキングに参加してます。
ぽちっと・・応援よろしくお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ](http://food.blogmura.com/panschool/img/panschool88_31.gif)
タグ
パン教室 JHBS 横浜市 都筑区
新メニューや先生のおすすめメニューを隔月で教えてもらう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
これからのプティのために、私の引き出しを増やしておかないとねっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
さて、初回の今日は・・
新メニューより
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f5/e190f1d0f99d833defe802d4cc89da09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1b/76e486c1ea70776764bd7b7f0c86bf03.jpg)
キャラメルをからめたカシューナッツとカスタードクリームが真ん中に入って、
最後に、マンゴースライスと生のブルーベリーとミントの葉っぱ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
ケーキみたいなパンです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0239.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a5/86c5349c0e1035c7e84bd135d7fa925a.jpg)
クリームチーズとレッドチェダーチーズを包み込んで三角に成型した生地を6個くっつけて・・
ヘキサゴン(六角形)にしてあります。
トッピングはエダムチーズとバジル・カレー粉。それぞれ味が違って楽しめます。
生地にはかぼちゃの種も入って、美味しい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/cd/ca998e690d260313e4efee39bd863b26.jpg)
アガーアガーを使って固めたやわらかふるふるのプリンです。
簡単だけど、バニラビーンズや生クリームも入ってるから・・お味は本格的
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
夏はオーブンを使わずできるのが魅力
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e0/c0780efd08148e58e9692155ee40add9.jpg)
ぷっくりマカロンが焼けるように・・習ってきました。
ピンクの色を残すコツ!
最初にどぎついピンクにしてしまおう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
あとは・・焦がさないように、温度調節
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
これがなかなか難しいですね・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
今日も楽しくて美味しいパン教室でしたっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
今日は、ブログめぐり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0187.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
同じパンの写真だから・・仕方ないよね。
でもね、それぞれ個性が記事に出るんだよね~!
その違いも・・楽しみですっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
ランキングに参加してます。
ぽちっと・・応援よろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ](http://food.blogmura.com/panschool/img/panschool88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
ママ戻って安心したかな?
帰ってからやっぱり、おなかすいた~とうるさくて、おにぎり
食欲旺盛で元気ですっ
なんで、熱だけ高いんだろう
まっすぐに治るでしょう~
ご心配おかけしました。
鎌倉行った日はお茶してる時 数分おきに「まだ帰ってこないの?」って
熱があるのに食べれるってすごい
うちではありえないから・・・
でもきっとすぐ治る証拠だね
今日はお留守番できた次女ちゃん
それに付き合いつつ楽しくパン教室で会えたらぶぱんちゃん
お疲れ様でした
少しはおねえちゃんになったのかな?
今日は、パン教室ってことで~お土産目当てのお留守番
これが仕事だったら、電話
それにしても、試食中の「ずるい~」の
写真をクリックしてもう1枚の写真を見せるやり方
出来なかったよ~
又今度教えて
一人であんなに長くお留守番できるなんて
偉いわ~
うちの子にも見習って欲しいわ
どうして??
アドレスをコピーして、二回目の欄に貼り付けするだけだよ~
あっでも・・途中でページが切り替わらないのかな?(うちはそうなの・・)
だから、もうひとつ立ち上げておいて~
そっちからコピーしてるのよ
今、携帯の履歴をみたら・・
ぴったり30分ごとに
なんとかだましだまし、最後まで参加できてよかったわ~
これって全部教室のメニュー?
先生のオリジナル?
マカロンがとってもキレイに焼けてますね。
私も習いたいよ~~~マカロン。
パンも食べたいよー
あとは、スクールのメニューだと思いますよ~
ソフトプリン、オーブンを使わないで出来るので、夏