横浜市都筑区♡パンとお菓子の教室プティボヌール*Petit Bonheur* 小さな幸せ

笑顔あふれるお教室でちいさな幸せみつけませんか♡
JHBS認定パン教室&JSA認定教室

初級コース~1回目~

2008年04月24日 16時28分23秒 | プティボヌール*初級
今日も初級スタートのクラスです。
プティボヌールも3月にスタートしてから、体験教室を6回。
そして4月からスタートした初級コースも今日で3回目。
生徒さんに毎回助けられながら・・なんとか頑張ってます
みなさんベテラン主婦なので、片付けも手際がいいです~
私は成型の仕方とか・・ちょこちょこっと説明するだけで・・
スムーズにレッスンが進んでいきます。
まだまだ不慣れな新米講師だけど、これからも長い目で・・
お付き合い下さいね

さて、トップの画像は、今日の生徒さんの手ごね風景。
3人ともとっても上手~ふんわりと美味しいハムロールが出来上がりました。


今日は、お天気が今ひとつで、薄暗い感じだったので・・
写真の色がイマイチでしたね
ハートがとっても可愛かったので、アップの写真にしました




こちらは、昨日の夜焼いた胚芽食パン。
山型食パンのレシピで・・小麦胚芽を入れてみました。
香ばしい香りで、美味しいですっ
たまには、朝カットしたところを・・







ランキングに参加してます。
ぽちっと・・応援よろしくお願いします

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ

タグ  パン教室 JHBS 横浜市 都筑区 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もう? (ozzhealing)
2008-04-24 19:41:12
もう体験6回、初級3回なの~?
すごいわ~今まで先生じゃなかったのがウソみたい
ほら、子供は親がか弱いほどしっかり成長してくれるっていうじゃない
だから生徒さんにとって「ドジな先生」でいいのかもよ~
あれドジな「ふり」って事にしておく
私も「ドジなふり」を続けよう~
返信する
はじめまして。 (kazu)
2008-04-24 19:51:01
こんにちわ。ブログ村からやってきました。
教室どうですか??
私は去年の9月から教室を始めましてこちらも新米講師です。よろしくお願いします。
ところで、質問ですがお土産ってどのくらいですか?
毎回すごく悩みます。
良かったら教えてくださいね。
返信する
置いていかないでね。 (くるみ)
2008-04-24 20:05:47
うちは初級一回目が5月になってしまったから
一月遅れぐらいに同じメニューになるのだけど

練習会してね。

プティに合わせるから
返信する
★ozzちゃんへ (らぶぱん)
2008-04-24 20:57:32
ドジなふり・・なら、任せて~
得意分野ですっ
返信する
★kazuさんへ (らぶぱん)
2008-04-24 21:05:39
ブログ村から・・来てくれたんですね~ありがとうございますっ
新米講師さん、お仲間ですねっ
でも~9月からってことは、半年先輩ですねっよろしくお願いします~
返信する
★くるみさんへ (らぶぱん)
2008-04-24 21:08:12
4月スタートと、5月スタートのクラスになったのね~
置いて行くなんてとんでもないっ
プティも5月スタートのクラスがあるから・・
一緒よ~
メニューの組み合わせとか・・また一緒に考えようねっ
返信する
こねこねシーンの写真一緒だ! (yukana)
2008-04-24 23:32:21
2回・3回とやっていくとちょっぴり余裕が
自分が習っている時は数をこなして作るのが
必死で作業途中の写真なんて撮れないけど
生徒さんがやっている姿は撮れるね
返信する
★yukanaさんへ (らぶぱん)
2008-04-24 23:41:17
ほんとはね~、昨日から捏ねてるところを撮ろうと思ってたのに・・
忘れちゃってたの・・
今日こそ~って・・朝からカメラをスタンバイさせて頑張りましたっ
余裕、あるようで・・ないよ~。
何度もテキストやタイムスケジュールを確認してるしね
1ヶ月に1種類のコースでもコレなのに・・
連日違うパンなんて入ってきたら~
どうしましょ頭がこんがらがっちゃいそうですね・・
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。